マガジンのカバー画像

中小企業診断士(企業内)活動ウラ話

10
企業内にいながら中小企業診断士として活動している「あやまめ」がおおっぴらには書けない活動ウラ話を書きます
運営しているクリエイター

2016年2月の記事一覧

●●ができる中小企業診断士が重宝される件

●●ができる中小企業診断士が重宝される件

●●には色々なワードが入ると思いますが…

みなさんは「●●」に何が入ると思いますか?

想像がつきましたか?

ということで。
今回は
「●●=ファシリテーター」
として書きます。

ファシリテーターとは会議やプロジェクトといった集団行動がスムーズに進んで成果が出るように支援する人のことを指します。

中小企業診断士になってから3年目を迎えようとしている今、 ファシリテーターができる診断士が意外

もっとみる
「診断士1年目ブランディングに失敗する」話

「診断士1年目ブランディングに失敗する」話

診断士試験は12月末もしくは翌年1月上旬に合格発表があるため、4月くらいまでは色々な場で合格者(診断士1年目)の人に遭遇します。

まぁ色々な人がいます。

大企業にお勤めの人。
独立を考えている人。

様々です。

苦しかった試験勉強から解放され、これから1年間はルーキーとして色々な活動をするのだろうなぁ…

そう思うと応援したい気持ちが湧いてきます。

一方。

診断士1年目にしてブランディン

もっとみる
そうしないとダメ?診断士業界のマナー話

そうしないとダメ?診断士業界のマナー話

組織の型にはまりたくない。
自分の力で世間の役に立ちたい。

そう思い中小企業診断士を目指しました。

しかし、どの世界にも「組織」が存在するもの。

診断士の世界にも様々な「組織」が存在します。

そして、多種多様なルーツをもつ幅広い年齢の診断士がいます。

診断士の多くが
・理解できる
・同じ方向を向いている
そういうものもあります。

一方で、若手診断士の常識は年配の診断士の非常識だと思われ

もっとみる
診断士の稼ぎネタは●●に転がっている

診断士の稼ぎネタは●●に転がっている

最初に言っておきますが、

・ネズミじゃないです!
・ひよ子狩りでもありません!
・壺を売りつけたりしません!

~~~~~~~

中小企業診断士に限ったわけれはありませんが、士業は総じて稼ぐのが大変だと言われています。

でも、これって独立した人たち全員に言えるのではないでしょうか。

組織に属さず稼ぐって大変なことです。

しかし、稼ぐことに必死になり過ぎて「あの人、お金のニオイがする所にしか

もっとみる
中小企業診断士が診断報告書に託す想い

中小企業診断士が診断報告書に託す想い

週末日曜日ですね。
みなさんは、いかがお過ごしですか?

私は、いま抱えている診断実務案件について診断報告書なるものの作成の後半にさしかかっています。

【診断報告書】
まぁ、分かりやすく言うと、実現可能性の高い提案を含むコンサルティングレポート

だと思ってください。

~~~~~~~

文章を作ることは不得意ではありません。

しかし、

・論理矛盾がないか
・心に響くか
・客観的根拠が含まれ

もっとみる