あやまめ(中小企業診断士)

H25年度(2013年度)試験に合格した中小企業診断士です。農業・小売・飲食を中心に企…

あやまめ(中小企業診断士)

H25年度(2013年度)試験に合格した中小企業診断士です。農業・小売・飲食を中心に企業支援中。

マガジン

  • 【春秋要約】40文字作成の思考と過程

  • 中小企業診断士(企業内)活動ウラ話

    企業内にいながら中小企業診断士として活動している「あやまめ」がおおっぴらには書けない活動ウラ話を書きます

  • 中小企業診断士1次試験ファイナルペーパー集

    私(あやまめ)が合格年に使っていたファイナルペーパーを残しています。

  • 中小企業診断士2次試験「攻略のヒント集」

    中小企業診断士試験の2次筆記試験を攻略するためのヒント(経験上)を書いていきます。

最近の記事

【春秋要約:21/4/15(木)】今日の40文字ができるまでの思考と過程

今日の春秋要約、こんな40文字にしてみました。 この40文字ができるまでの思考と過程を書き残します。 ※恥ずかしいので、4/16以降は鍵をかける意味も込めて有料設定にしました ★今日はスムーズに作れました。 ①全体把握春秋を読みます。

有料
140
    • 【春秋要約:21/4/14(水)】今日の40文字ができるまでの思考と過程

      今日の春秋要約、こんな40文字にしてみました。 この40文字ができるまでの思考と過程を書き残します。 ※恥ずかしいので、4/15以降は鍵をかける意味も込めて有料設定にしました ★今日は割とスムーズでした ①全体把握春秋を読みます。

      有料
      140
      • 【春秋要約:21/4/13(火)】今日の40文字ができるまでの思考と過程

        今日の春秋要約、こんな40文字にしてみました。 この40文字ができるまでの思考と過程を書き残します。 ※恥ずかしいので、4/14以降は鍵をかける意味も込めて有料設定にしました ★今日は細かな修正が少し多めだったかな…… ①全体把握春秋を読みます。

        有料
        140
        • 【春秋要約:21/4/12(月)】今日の40文字ができるまでの思考と過程

          今日の春秋要約、こんな40文字にしてみました。 この40文字ができるまでの思考と過程を書き残します。 ※恥ずかしいので、4/13以降は鍵をかける意味も込めて有料設定にしました ★今日は短時間ですんなり作れました ①全体把握春秋を読みます。

          有料
          140

        【春秋要約:21/4/15(木)】今日の40文字ができるまでの…

        マガジン

        • 【春秋要約】40文字作成の思考と過程
          6本
        • 中小企業診断士(企業内)活動ウラ話
          10本
        • 中小企業診断士1次試験ファイナルペーパー集
          3本
        • 中小企業診断士2次試験「攻略のヒント集」
          11本

        記事

          【春秋要約:21/4/9(金)】40文字ができるまでの思考と過程

          今日の春秋要約、こんな40文字にしてみました。 この40文字ができるまでの思考と過程を書き残します。 ※恥ずかしいので、4/9以降は鍵をかける意味も込めて有料設定にしました ★まだ精度とスピード感が戻らないなぁ…… ①全体把握春秋を読みます。

          有料
          140

          【春秋要約:21/4/9(金)】40文字ができるまでの思考と過…

          【春秋要約:21/4/8(木)】40文字ができるまでの思考と過程

          今日の春秋要約、こんな40文字にしてみました。 この40文字ができるまでの思考と過程を書き残します。 ※恥ずかしいので、4/9以降は鍵をかける意味も込めて有料設定にしました ★それにしても今回は時間がかかった(汗) ①全体把握春秋を読みます。

          有料
          140

          【春秋要約:21/4/8(木)】40文字ができるまでの思考と過…

          【春秋要約:21/4/7(水)】40文字ができるまでの思考と過程

          今日の春秋要約、こんな40文字にしてみました。 この40文字ができるまでの思考と過程を書き残します。 ※恥ずかしいので、4/8以降は鍵をかける意味も込めて有料設定にしました ①全体把握春秋を読みます。

          有料
          140

          【春秋要約:21/4/7(水)】40文字ができるまでの思考と過…

          企業経営理論で間違いやすかった論点[その3:マーケティング]

          [その1:経営論][その2:組織論]それぞれ、お読み頂きありがとうございます。経営論も組織論も、人によって得手・不得手が分かれるようですね。 ラスト[その3]はマーケティング論(テキストの最後あたり)で、試験直前のファイナルペーパーに残した、私が間違いやすかった論点を公開します。 マーケティング論はここ数年で難化していますので、取れそうな論点を確実に取れるよう、しっかり準備していきたいですね。 ※設定した料金の根拠はいつも通りです。

          有料
          140

          企業経営理論で間違いやすかった論点[その3:マーケティ…

          企業経営理論で間違いやすかった論点[その2:組織論]

          [その1:経営論]は多くの方に読んで頂いたようです。ありがとうございます。 私と同じような悩みを持っている受験生が多いのかもしれませんね。 今回は[その2]として組織論(テキストの真ん中あたりのある論点:労働基準法関連の論点も含む)の中で、試験直前のファイナルペーパーに残した、私が間違いやすかった論点を公開します。 ※設定した料金の根拠はいつも通りです。

          有料
          140

          企業経営理論で間違いやすかった論点[その2:組織論]

          企業経営理論で間違いやすかった論点[その1:経営論]

          私は中小企業診断士試験の受験生時代、企業経営理論で苦戦していた1人です。上手く論点を押さえられなかったのです。 そこで編み出したものが「間違いやすい論点集」の作成です。 過去問はもちろん、問題集・答練・模試で間違えた論点・曖昧だった論点をまとめ、クラウド環境に置いていました。 更新は簡単ですし、隙間時間にスマホでサクッと勉強ができたこともあり、大きな失点なく合格することが出来ました。 そこで今回は、試験当日に持って行った企業経営理論のファイナルペーパーに残っていた「間

          有料
          140

          企業経営理論で間違いやすかった論点[その1:経営論]

          「スモビ」から抜き出した中小企業診断士2次試験【事例Ⅱ】で使えるキーワード

          中小企業診断士試験の勉強をしている人なら「スモビ」ってご存じですよね? これです↓ スモールビジネス・マーケティング―小規模を強みに変えるマーケティング・プログラム (岩崎 邦彦 著) <リンク先はAmazonです> H23年くらいまでの「事例Ⅱ」は「岩﨑色」が出ていたものの、以降は「岩﨑先生の弟子の色」が出ていると言われていますが…。 とはいえ、今でも、事例Ⅱで書きたい解答のベースにあるのは、この「スモールビジネス・マーケティング」をはじめとする岩﨑先生が考えるマー

          有料
          140

          「スモビ」から抜き出した中小企業診断士2次試験【事例Ⅱ…

          1次合格者に追い抜かれない為に2次専念組が確認したい3つのこと

          この記事は元々、ブログ記事として残しました。 1次試験が差し迫った今、1次試験を保険受験せずに2次試験対策に専念しているみなさんに向けて、少し加筆したものを配信します。 ↓↓↓ここから↓↓↓ 今年、1次試験を保険受験せず2次試験対策に専念している皆さん! 中弛みしていませんか? もうすぐ1次合格者が凄い勢いで追い掛けてきます(私は追い掛けた側でしたが…)。 1次の勉強をしなくてもよかった期間中にアドバンテージが確保できているか、以下の3点について、この時期に1

          1次合格者に追い抜かれない為に2次専念組が確認したい3つのこと

          春秋要約時に確認している10のこと

          2次試験対策として「春秋要約」をしている人、多いのではないでしょうか。 私は今も春秋要約を続けています。 春秋要約を続けることで、診断報告書の作成をはじめとした診断士にとっての「書く」仕事がスムーズであると感じるケースが多いのです。 そこで今回は、私が40文字要約を作る際にチェックをしていることについて公開します。 なお、私は「2次対策」や診断士として「ロジカルに書くこと」に着目をしています。 そのため、本家の春秋要約で添削を受けている人は、本家のやり方で貫

          有料
          140

          春秋要約時に確認している10のこと

          「書く内容が分からない」なら●●不足

          ブログ記事は今の時期どうしても1次対策寄りになってしまいます。 一方で、2次専念組をはじめ、2次試験対策に関するブログ記事へのアクセスも一定量あります。 そこで、1次試験が終わるまで「note.mu」は2次対策を中心に書き残していきたいと思います。 ~★~★~★~ 2次試験対策に邁進している皆さん。 調子はいかがですか? 80分という時間を上手くコントロールできるようになりましたか? 滅私しつつ1次知識を使った解答が作れるようになりましたか? 私の経験上、テクニ

          有料
          140

          「書く内容が分からない」なら●●不足

          ズルい行為って本人の想像以上にバレてますよね…

          ・人の手柄を自分の手柄にすり替えた ・人を騙すかのような勧誘をした ・肩書を偽った これらのズルい行為は世の中に蔓延しています。 「中小企業診断士業界にズルい行為はゼロ!」 と言いたいところですが結構あります。 耳にします。 困難な試験を突破してきた人たちなのですけれどね…。 「これを言ったらセンテンススプリング砲になるかも…」というものも多いです。 ■診断士も信頼が第一独立・企業内を問わず、診断士も信頼が大切。 信頼を一度でも失ってしまうと取り戻すのが大変です

          ズルい行為って本人の想像以上にバレてますよね…

          診断士活動と家庭のバランスについて考えさせられた話

          企業内にいながら診断士活動をする。 休日はインプットに時間をあてる。 こんな生活も3年目となりました。 家族に対しては1日1〜2回のコミュニケーションを欠かしていません。 我ながら頑張っているつもりでいました。 しかし。 私が家にいて、いつでも何でも話を聞くことが、家族のストレスを和らげる ということに気付きました。 腑に落ちました。 「今更かよ!」 というツッコミを受けそうですが そうなのです。 中小企業診断士として、1社でも多くの中小企業の役に立つことは

          診断士活動と家庭のバランスについて考えさせられた話