見出し画像

多毛ロングヘア①

こんにちは、あやママです。
前回はヘアドネーション編でした♪


今回は、どーーーしても語りたかった…
ままならない多毛について書きますねʕ•ᴥ•ʔ/

なんせ、髪の毛が多い!!



・カットの苦労

私の髪、ほんとボブに向いてなくてʕథᴥ⁠థʔ
ただでさえ、膨らむしカットの手間もすごいの。

ヘアドネーション用にカットしたあと


↑の写真のように、髪をブツ切りするでしょ?

ほんと、大変そうだった〜!!(←他人事。笑)
バケツいっぱいの髪を梳き込んでおりますʕ ´ᴥ` ʔ

いや通常でも…
ちょっとカット&超ロングをダブルカラーで
平均4時間超かかってたんだけどね。

めっちゃ軽〜い♪快適ʕ♡˙ᴥ˙♡ʔ 

今回の仕上がり後


もう毎回、美容院の滞在時間長すぎてね。
カラーもシャンプーもカットもドライヤーも
ひとつずつに手間が掛かるから疲れちゃってʕσ´ᴥ`;ʔ

ほぼレイヤーも何も入れてないせいもあって…
カラーのあとのシャンプー4回だからね。

往年のサイドシャンプーで…
30〜40分、ずーっと洗ってくれるのよ。爆
担当さん、いつも有難うございます!ʕ•ᴥ•ʔ💕



超ロング時代は…
いつも私とダブルドライヤーでドライ!!!
それでも20分は余裕でかかる。

なので担当美容師さんは…
「HD、これで最後にしてくれたらな〜」
ってボヤいてました。笑

もしまだ次にするなら…
ブツ切りしても鎖骨下まで髪残るように
お尻まで伸ばしてくれとʕ ´ᴥ` ʔ

うーん、また気づいたら
伸びちゃってるかもねー。笑


・髪がめちゃめちゃ多い!!

ちなみに、髪の多さで言うと…

まるでしめ縄ʕథᴥ⁠థʔですが、こうして適当に編む!


レイヤーなしで、ひとつにまとめると…
ペットボトルの飲み口より、余裕で太いもんなー。

大したクセは無いんですが…
ボブより短くしちゃうと、ハチ回りが膨らんじゃってブローが大変だし…

鎖骨くらいの長さだと…
レイヤーで誤魔化さなきゃバサバサの市松人形かのようになって、まるでホラーil||liʕ-ᴥ-ʔil||li

ある意味、メンテナンスが大変💦


前回のヘアドネーションでは…
1月にカットして、夏には結びたくてʕ๑•ᴥ⁠•ฅʔ笑
今回より長くレイヤーなしのボブに切り…

毎日のブローが面倒だ!とワガママを言い倒して、デジタルパーマをしてもらったんですが…

重いのなんのって!!首もげると思ったわʕ⁠ಠ⁠ᴥ⁠ಠʔ


少し厚めスライスで取ってても…
予備を使っても、全然ロッドが足りず…
いくつも外して巻き直す大惨事。

担当美容師さんも…
予備ロッドまで使って巻き直すとか…
「30年以上美容師してるけど、こんなこと初めてʕ⁠ʘ⁠ᴥ⁠ʘ⁠’⁠ʔ」とビックリしてました。笑

まさか、そんなことになるとはねʅʕ•ᴥ•ʔʃ

というわけで…
今回は大人しくレイヤー多めのボブにしました♪

+++

余談ですが、子供の髪も…
七五三を経て、超絶ロングの腰まで到達。
私と同じように、既に大人の毛量︎ʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

毎日、シャンプー&ヘアドライの戦い。

プール前に…
自分でタオルドライの練習させたけど
無理だったから、話し合ってボブにしました。

お家だったら…
マイクロファイバータオルの可愛い帽子を被らせてれるんだけどねー。

+++


気付いたら超ロングになってる私

最近は、ほんといつもただ何となく…
自分の過ごしやすさ重視で、ときどきエイジングヘアにカラーを足して楽しんでるだけ。

それだけ嵐のように1年が過ぎてんだけどʕథᴥ⁠థʔ

昔はロング好きなのに伸ばせない私と友達で…
先に切ったほうが負け!って韓国旅行を賭けたりしたけど…

ほんと髪伸ばすのって何年も掛かるし…
忍耐も必要なので、毎日の手間やストレスが掛かりすぎちゃうと続けられないもんね。

ヘアドネーションのために頑張ってる…
子供さんや大人の人達、ほんとすごいと思う。

私はたまたま伸びるの早くて強い髪だったからあげられただけ。

けどね、達成感って何事もいいもんだと思うよʕ•ᴥ•ʔ💕


というわけで…
長くなってしまったので、結局続くʕ•ᴥ•ʔ💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?