見出し画像

プリントの行方

こんにちは、あやママです。

皆さんのご家庭でもあるある!だと思いますが…
我が家でも例外なく「なんでやねん!」と言いたくなる事件が起こります。

・子供(小2):グレーゾーン。小学校で相談中。
・夫と姑:何らかの特性があるはず。

こちらのマガジンにまとめていってます_φʕ⁠'ᴥ⁠' ๑⁠ʔ

ちなみにややこしくなるだけなので…
私の独断で、子供と夫と姑の特性の件は本人達へは全く伝えていません。(また書きますねʕ⁠·⁠ᴥ⁠·⁠ʔ)

毎月、小学校のスクールカウンセラーさんに…
私だけで相談に伺い、ときどき担任の先生ともすり合わせをさせてもらっています。


+++

そして今日も起こる、なんでやねん事件。



一昨日、体調不良で寝込んでいたら…
担任の先生からお電話を頂きました。

「お母さん、すみません!明日は校外学習なんですが…お知らせプリントが全部机からグシャグシャになって出てきてしまって💦お弁当や持ち物があるのでビックリされると思って連絡しました〜💦」と。

いつもカウンセリング等で…
担任の先生も交えて、学校と家庭でのバランスを保てるようにご協力頂いてるので…

ほんと慌てて連絡をくださいましたmʕ⁠_ _ʔm
先生、めちゃめちゃ神対応すぎ!!!


・学校生活


毎日、子供のクラスでは…
朝礼前に宿題を提出し、配布物を渡され、連絡帳を書いて先生に提出してチェックしてもらいます。

2年生になってからの我が子…
連絡袋にプリント類を入れて来ず、なんなら授業終わりでノートに貼って提出するはずのプリントやら…

お友達と何かを作ったおりがみの残骸から、写し絵してきたトレーシングペーパーまで、毎日ランドセルからありとあらゆる紙がグシャグシャで出てくる。

「宿題や家族へ渡すプリントはどうするんだっけ?」
「大事だからちゃんと連絡帳袋にしまってきてね!」
「大切なお絵描きはノートに貼ろうね」
「もう使えない紙は捨ててきてね!」

と、毎日言い続けても出てくる出てくるʕ⁠ ⁠º⁠ ⁠ᴥ⁠ ⁠º⁠ʔ

だからマジで、なんでやねんて!!!

毎日存在を忘れ去られる連絡袋とファイルʕ⁠ರ⁠_⁠ರ;ʔ


先生からのお電話に…
はぁ〜、出たわʕ⁠-ᴥ⁠⁠-⁠;⁠ʔと思いつつ、⁠私もすっかり行事確認が抜けてしまっていたので、お電話を頂いてめちゃめちゃ有難かったmʕ⁠_ _ʔm

私はフルタイム勤務していて…
子供を迎えに行くのも19時なので、この夕方に連絡をくださると買物に行けるので非常に有難いʕ⁠´⁠T⁠ᴥ⁠T`⁠ʔ


・そして起こる、怒る!

だがしかし!
この日の私は、起き上がれないほどの体調不良💦
(花粉症で軽度のアナフィラキシーショック状態になり治療を終えて戻ったばかり💦)

夫に連絡し、お迎えと買物と夜の子供のお世話をお願いしました。

全部買って来てくれたと聞き…
子供もイベントの時は、しおりを見て一生懸命準備するので「まぁ大人2人ついてるんだし…?」と安心して寝ていたのに…

22時半前に…
「ママ〜!しおりがないʕTᴥTʔどうしたらいい?」と起こされました。

リビングへ行くと、姑が…
あーでもないこーでもないとプリントを探して散らかし倒して、夫とグズグズ文句を言っていて…

2人して子供に…
「ちゃんと探せ!どこにあるんだ!」と怒っているだけで、具体的にどうするのかって話はなく、最終的に「ママを起こしなさい!」と言ったらしいʕσ´ᴥ`;ʔ


・なぜ、大人2人で対処出来ないのか

いや、もうさ…
今朝学校で渡されたしおりがランドセルに無いんだから、絶対家にあるわけないからʕ⁠・ั⁠ᴥ⁠・ั⁠ʔ!!

そもそも何時だと思ってんの?
いつも19時30分に晩ごはん食べて…
宿題チェックして、明日の準備をするよね?

21時にはお風呂入って…
21時30分にベッドへGOって決めてるよね?

なぜ、こんな時間に明日の準備をやってる??

想像するに…
21時30分過ぎるまで3人でダラダラTV見てて、慌ててお風呂入って、今こうしてると思うがʕ⁠ಠ⁠ᴥ⁠ಠʔ??

そもそもこんな時間に叩き起こされて…
ママ友に連絡して聞けと??

いや手に負えないから、尻拭いしろってことか。
アイノー、アイシーʕ⁠ -ᴥ⁠-⁠ ⁠ʋ⁠⁠ʔ


って思って、どーせいつものことだし…
まぁ芋掘りに行くので、だいたい持ち物決まってるし。

「そしたらどうしようか?とりあえず学校で先生としおり見て確認してきたことを思い出して連絡帳に書き出してみて。ママも気づいたものを言うから」

と言ってる間にも…
姑はギャンギャン文句言いながら、机の関係ないところまであちこち漁りだす。そして勝手に整理を始めるので、それを阻止する私。


+++

・どうして片付けが出来ないのか

あのね、基本的に片付けが出来ない人って…
だいたい「子供の頃から家族が勝手に自分勝手な片付けをするから、整理整頓の仕方が分からないままの大人」になってるから汚部屋なのよ。

あなた達(姑と夫)もでしょう︎ʕ•ᴥ•҅?ʔ
そもそも自分のテリトリーを勝手に触られるのっていい気しないよね。それは子供だって同じはず。

(これについてもまた書くね)

こだわりのある人は特に…
落ち着いてる時に、ひとつひとつ一緒に確認して納得させて整理整頓を進めないと必ずリバウンドすると思うから。

なにより大切なのは自分で考えて決めること。

+++

そんなわけで…
一生懸命、連絡帳に書き出しましたʕ⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠⁠ʔ*★

ちゃんとだいたいのこと聞いて覚えてたのね。
よかった、よかった♪

無事に必要そうなものの準備が終わって…
やっと寝れたの23時だったけどね💦

そのあと、たまたまLINEくれたママ友に…
「ちょ!聞いてよーʕ⁠ ⁠´⁠д⁠`⁠ ʔ」って事の顛末を伝えたら、しおりの写メ送ってくれました。

ビニール袋の大きさが違うってよ!!
それはそれは惜しかったなʕ⁠´⁠ᴥ⁠⁠`⁠ʔ

ほんと毎度…
皆さんに助けてもらって何とか過ごせてる。
めちゃくちゃ有難いですmʕ⁠_ _ʔm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?