見出し画像

あけよろ2023年の話

ありがとう、2022年!
おめでとう、2023年!
今年もよろしくお願いします!

今年はどのように過ごしていこうか

 さて、今回も大晦日からシームレスに新年を迎えてしまったので、
イマイチ年が明けたという実感が湧かず、
 実質大晦日延長戦みたいな体調と精神状態で元日を迎えた訳ですが。

 そんな中で、
 2023年はどのように過ごしていこうかと、改めて考えました。

【2023年の過ごし方の目安】
●気持ちと頭を切り替えて、作業や練習に集中する時間を増やす
●自分以外の人を追いかけ過ぎずに、気になる事と今やる事を絞る
●「もうひと頑張り」せずに、「一旦離れて休む」

 今年はこの3つを心掛けて、過ごしていこうと思います。


ギャラリー展示のお知らせ

 そして、ここでお知らせです!

1月6日~1月19日の2週間、
JR佐倉駅の改札前にある、
「まちづくり市民ギャラリー」の展示に参加する事になりました。

私は、2022年に佐倉市内で撮影した風景写真を展示する予定です。

 無料でどなたでも見られますので、
近くに寄る機会がある方は、是非見に来てください。

 ……よし、お知らせも書けたぞ。
という訳で、この後はゆっくり寝て休もうと思います。
 今度こそ、緊張せずに眠れますように。

 それでは、2023年もどうぞよろしくお願い致します!

2023年1月1日
彩子

頂いたサポートは、新しいPCや機材の購入資金と、 記事を書く時の資料や本を買う時等に使わせて頂きます。