見出し画像

2023年総括の話

色々な所に行ったり、意外な人達と再会したり。


己の行動力と衝動性に身を任せた一年だった

皆様どうもこんばんは、彩子です。
今日で2023年も終わるという事で、
毎年恒例の総括記事を書きました。

今年は
「過去の自分には縁もゆかりも興味もなかった所まで来ちゃった!」
なんて出来事が増えた一方で、
かつてお世話になった懐かしい人達や作品と、意外なところで再会する事も増えたりしました。

他にも
ずっと行きたかった沖縄や名古屋に初めて行けたり、
5年以上音沙汰がなかった友人や知人に
久しぶりに動きが見られたりと、
数年越しに叶った嬉しい事もありました。

自分の気持ちと考えと体調が噛み合わない

その一方で、
頭の中で色々な時間や場所に
行ったり来たりしているうちに
今やりたい事や考えている事が
まとまらなくなってしまったり、

自分の気持ちや考えと体調が
噛み合わない事が何度もありました。

たとえば
体は睡眠不足で疲れて食欲もないのに、

「どっか行きたい!気分転換したい!」

って飛び出すように出かけてしまう、
衝動的なところがあったりなど。

「自分を大切にする」って、どういう事?

あとは
広く浅く興味を持つ癖が災いして、
アウトプットとインプットのバランスが
取れなくなってしまった事もありました。

自分ができるようになりたいことを練習して習得するのと、
好きなものについて語ったり文章を書いたりする事。

どちらもやりたくなって無理をして、
頭痛や眼精疲労、睡眠不足で
体調不良が長引いてしまう。

なので来年は、
自分を大切にしながら育てる事に
集中して取り組めたらいいなと考えております。

「自分を大切にする」ってどういうことなのか、
わからなくなる時は今もたまーにあるので、
予定を入れず、何もせずに休む日も
もう少し増やしたいところです。

それでは皆様、よいお年を!

2023年12月31日
彩子/AyakoAiLLA

頂いたサポートは、新しいPCや機材の購入資金と、 記事を書く時の資料や本を買う時等に使わせて頂きます。