気力_エキナセア

わが家の気力ケア~エキナセア編part②~

こんにちは!
前回は、『わが家の風邪ケア~エキナセア編~』ということで、子供や妊婦さんも使える「エキナセア」の万能っぷりを少し書かせて頂きました^^

そして、まだまだエキナセアには素敵なパワーが秘められているので、今回はもう少しエキナセアについて書いていきますね♪♪

わが家の『気力ケア』にもエキナセア♪

なんと!エキナセアは「なんだかやる気が出ない~」などの気力が落ちている時にも使えるんです♪

やる気が起きない原因は色々ありますが、例えば忙しくて身体に疲労が溜まってきた時、なんだ心まで疲れてきませんか??

心と身体は密接に繋がっていて影響し合います。
ですから、身体の疲労によって低下している免疫力をエキナセアでUPさせれば気力の回復にも繋がっていくという訳です!!(*^-^*)

例えばわが家ではこんな時に♪

◆子ども◆
4月から新しい環境(保育園から幼稚園へ)に変わった息子。
始めは家に帰ってきてからは愚図って愚図って大荒れの毎日でした・・・((+_+))
「と~っても幼稚園楽しい~❤」とは言っていたのですが、新しい環境に気は張っていたのでしょうね。
そしてお昼寝も無くなったので疲労が溜まってきたのか、咳や鼻水も出始め風邪気味に・・
ということで、心と身体のケアに、毎日持っていく水筒の中身をエキナセアハーブティーにしました♪

お陰様で、風邪は悪化することなく治りました。
そして今のところ幼稚園は皆勤賞です!
お家に帰ってきてからも今は落ち着いていています^^
良かった良かった♪
幼稚園に行っている間に自分でケアしてくれているなんて、母は大助かりですよね💕

◆パパ◆
パパは月末月初が忙しさのピーク!
この時期はいつも体調を崩しやすかったり気力も低下しやすいので、エキナセアチンキ(タンチュメール)を、大体1日2回(朝晩)程飲んでもらっています。

もちろん、こういう時はハーブティーでもOKですよ!
チンキ(タンチュメール)は水で薄めるだけなので、ハーブティー(ティザンヌ)よりも手間がかからず、忙しい人には向いているんです^^

また、チンキ(タンチュメール)は常に一定の濃度で植物の成分を摂取できるという利点もあり、私たち夫婦には重宝されています♪


ですが、こんな素敵な話を聞いたことがあります。

植物療法(フィトテラピー)では作る工程も大切

フランスには、「エルボリストリ」というハーブ薬局があります。
そこでは薬剤師さんが体質や症状に合わせてハーブを処方してくれます。

いろんな取り入れ方がある中で、ある方が「1番のオススメ」を伺った際に「ハーブティー(ティザンヌ)」と薬剤師さんが答えられたそうです。

自分のためにハーブティー(ティザンヌ)を淹れている”その時間”が大切なのよ。

なるほど。
基本面倒臭がりの私は、ついつい手軽な方を優先させがちですが、植物を摂ることだけが目的ではなく、そこに行くまでの過程も含めて植物療法(フィトテラピー)なんだと、その時更に植物療法(フィトテラピー)とそれに携わる方々が私は好きになりました。

以前の投稿にも書きましたが、やはり植物療法「フィトテラピー」の世界の根底にあるのは『まずは自分』なのです。
そしてそれは、私が最も大切にしていることにつながります。

本日も、ありがとうございました^^
みなさま、幸せいっぱいの週末になりますように・・☆

ありがとうございます(^_^)/ 皆さまのスキやサポートはとても励みになっています♪ 頂いたサポートは、植物療法の勉強に大切に使わせていただきます。