柏市宿連寺ヨガ教室Raga

千葉県柏市でヨガクラスを開催しております😊🌱 毎週木曜日、日曜日 『カルチャースタジオ…

柏市宿連寺ヨガ教室Raga

千葉県柏市でヨガクラスを開催しております😊🌱 毎週木曜日、日曜日 『カルチャースタジオゆう』千葉県柏市宿連寺 初心者の方も、運動苦手な方も大歓迎! 詳しくはHPをご覧ください🔻 https://ayakayoga.webnode.jp

最近の記事

臼蓋不全や股関節について🦵

関節にはあまり動かない安定が得意な関節。 可動域が広く関節を動かすのが得意な関節があります。 ヨガの動作でこのようなウォーリア2の動きというのは前脚側(膝が曲がっている方)が外に開く外旋の動きになるので、臼蓋不全の方は苦手なポジション。 かつ、あまり外に開く動きをして内股を直そう としなくて良いのかなと思います。 何故ならば臼蓋が浅いため、股関節のハマりが内股+骨盤を前にたおして反り腰にした方がこういう場合は安定するから。 逆に直してしまうことで変形性股関節症の進行

    • 毎朝の瞑想

      朝起きてすぐに窓を開けて、どんな寒い日でもダウンジャケットを着てでも瞑想をする🧘‍♀️ 朝はヨガでいうプラーナが多い時間帯。 プラーナとは『氣』とか『生命エネルギー』のことで、 呼吸を通じて体に取り込みます。 プラーナが巡っている状態は心や体が健康である状態。 体内には7万2000本のプラーナの通り道があり、それぞれのプラーナがしっかり巡っていることが大切とされています。 (現代医学でいうともしかしたら神経になるかもしれない)  朝1番の空気は淀みがなく透き通ってい

      • 柏市ヨガサークル メンバー募集中❣️

        千葉県柏市宿連寺で行われているヨガ教室ですが柏市根戸、松葉町、花野井もお近くです。 北柏駅からもバス&徒歩で10分くらい🎶 男性もご参加いただけます✨ 初めてヨガの教室へ行く日。とてもドキドキしますよね💦 そんな緊張しながらでも勇気を持って来ていただけた方に、私が全力で緊張をほぐします 大丈夫です。安心していらしてください! ご連絡はお電話やSMS、ラインでお待ちしております🧘‍♀️ やさしいヨガ教室RAGAでは、初めての方も50歳以上の方も安心して受けていただけるよ

        • 今週のヨガは股関節の引き込み🌱

          「前屈」は得意ですか? 私はヨガ始めたばかりの頃はなんとなく前に倒れれば良いという感覚で前屈していました。 前に倒れる時、どこから倒れているのか? ここがすごく大切✨ 結論からお伝えすると、 「股関節の付け根から倒れたい」のです!もちろん目的にもよりますが、まず基本として股関節の付け根から倒れる事が出来ると、メリットがいっぱいあります😊✨ ⭕️前屈の際に腰を痛めにくい ⭕️普段、重いものを持つ時にも腰を痛めにくい ⭕️腸腰筋という歩く時に足を前に出す一部の筋肉が活性化

        臼蓋不全や股関節について🦵

          一歩の踏み出し方🦵股関節に感情がたまる💫

          最近、忙しく動いていたら急に股関節が硬くなったと感じることがありました。 痛みがあるわけではないのですがヨガのポーズでいうと三日月やローランジのポーズをとった時に後ろ足の付け根が伸びにくい!と感じました( ˊ࿁ˋ ) ↓三日月のポーズ 心の状態としては少し追われている感じというか、焦りが私の中にありました🥲 生徒さんの中にも最近、心の調子があまり良くない&呼吸が浅い仰っていた方が、 正にこの三日月のポーズをとりにくくなっていて、 その時に「股関節には感情がたまる」

          一歩の踏み出し方🦵股関節に感情がたまる💫

          今週のリラックスヨガはラベンダー&グレープフルーツ

          ラベンダーは心を落ち着けて、ストレスを和らげてくれます🌿 グレープフルーツはフレッシュな香りで落ち込んだ気持ちや不安・緊張を和らげてくれる効能があります🌱 そして今週の瞑想はイメージ瞑想です。 前回はボディスキャン瞑想だったので、またタイプが違った瞑想🧘‍♀️ 明日の朝10時〜お楽しみに🌼

          今週のリラックスヨガはラベンダー&グレープフルーツ

          お茶、アロマ、ヨガは心を整えるツール

          ヨギティーいっぱい届きました✨ ヨガ教室Ragaでは最初の頃はお茶はお出ししていなかったのですが、私だったら最後にお茶があったら気持ちがほっこりするなぁ…と思いつきで毎回、色々なお茶を皆さんにお出ししています🫖 アーユルヴェーダでも使用されるスパイスがたくさん入っていて、最高品質のものが使われているそうです。 アロマもお茶もヨガも瞑想も心を整えてくれるツールのひとつ。 心がいっぱいになってしまったら、私はよくジャーナリングをします。 紙にひたすら気持ちを書き殴るように

          お茶、アロマ、ヨガは心を整えるツール

          ヨガHPが出来上がりました🍀

          こんにちは🌼 急に寒くなりましたね…☃ 皆さんはどんな1日をお過ごしですか? 私は17日の夕方にワクチン2回目を打ちました。 37度強まで熱があがりましたが、今はほぼ回復🙏🌱 でも少し頭が痛いので、今日はおとなしく今までやろうと思ってたけど、出来なかったホームページ作成に取り掛かりました💫 HPの内容を考えていると、なんだか自分を振り返る良い機会にもなり、ヨガのクラスに関してもたくさんの改善点が浮かびました。 一人でクラスを開催しているからこそ、必ず反省会というか、改

          ヨガHPが出来上がりました🍀

          初めまして🍀千葉県柏市でヨガレッスンを開催中のayakaです🙏

          初めまして☺️ blogをみてくださり、ありがとうございます🌿 私の育った町である柏市でヨガレッスンをさせていただいております☺️ 場所は「カルチャースタジオゆう」という、 柏市宿連寺にあるアットホームなスタジオです。 私自身、大の運動嫌いで小学校の頃からずっとリレーは毎回ビリ、部活も帰宅部… 体育は基本は見学という、、 若い頃から運動をずっとして来なかったんです😅 大人になっても変わらず運動をせずに、でも痩せたいからと闇雲なダイエットばかりしていました😥 そんな中

          初めまして🍀千葉県柏市でヨガレッスンを開催中のayakaです🙏