見出し画像

ママ「怒る係」やーめた

土曜日はいつも夫が娘を児童館に連れて行ってあそんでくれます。

私は家事をやったり、買い物に行ったり、鍼治療に行ったりとバタバタ動いているので、基本的に午前中娘の相手は夫にお任せ。感謝。

夫はとても穏やかな人なのですが、変に頑固で自分の信念を貫こうとし、娘に接する際は「絶対に怒らない」と言い張ります。何度も何度もわかるまで言い聞かせるんですって。

何が起こるでしょう?
そう、娘がもう完全に夫をなめ腐っているんですね。「こいつ何しても怒んねーわ」って理解してしまっているんですね。3歳児の頭の良さなめんなよ。

児童館に行くためにおもちゃを片付けたり着替えをしたりする際、夫が何を言ってもふざけてグダグダする娘。それを見かねて一喝する私。そして場が収集され用意は完了。

この流れをずーっとやってきたのですが、先週他のママさんたちと夫たちの対応について話し合ったこともあり、ちょっとうちの夫にも教育が必要な時期だぞと、思いついたのであります。

昨日、夫がいくら出かけるから遊ぶのをやめようと娘に訴えても、ケラケラ笑いながらおもちゃを乱暴に扱い続ける娘に、イライラしながらもグッと我慢して笑顔で宣言。

「ママ、今日は怒る係の人になるのやめるから~。いつもママが怒らないと何も進められないでしょう~?ママがいなくなったら何もできなくなって困るでしょう~?ママ知らないからね~」

もちろん夫に言ってるんですよ。
空気も行間も読めなくて嫌味の通じない無神経な夫ですが、さすがにこれだけダイレクトに言っているのでまずいと思ったのか、自分でなんとかしようと娘を必死に促します。

が、案の定一向に準備がすすまない(笑)これ今日児童館行けないんじゃないの?まぁいいや、知ーらない。自分でなんとかしてね~。

で、私はささっと自分の支度をして買い物に出かけました。
帰ってくると、さすがに2人は出発していましたが、後から聞いた話だとやはり外出まで恐ろしく時間がかかり、ほとんど児童館に滞在できなかったようです。

「もう、ほんとにチビちゃんはー」と言って娘が言うことをきかなかったことをアピールしようとする夫。
この期に及んで自分の対応が適切じゃないことを認めようとしないようです。自己肯定感高すぎて逆に羨ましいわ。

先日湧いた感謝の気持ちはいったんどこかへ吹き飛びました(笑)
まーまたしばらくしたら帰ってくるでしょう。きっと。

子どもの成長記録ならぬ、夫の成長(?)記録でした。

よい日曜日を。

この記事が参加している募集

なにか近いものを感じていただけたら、スキ・フォローお待ちしております。 万が一サポートしていただけたら......noteに書く話題を娘と作りに行きます。