見出し画像

30歳ワーママ、人生を思いっきり楽しく生きる為の〈考え方〉

こんばんは!NLPコーチの花澤彩香です。今夜は30歳ワーママである私自身の生活や生き方、考え方についてお話ししようと思います。なぜ、このトピックにしようと思ったかと言いますと、28歳より29歳、29歳より30歳・・というように年々幸せ度が増しているからです。

◇現在の幸せ度とは

幸せ度を細分化すると、①物心ともに豊かさが増している②パートナーシップが益々良好に③仕事(私の場合はコーチとしての仕事や、夫の会社について)が楽しい④自分自身の成長を感じられる⑤常にワクワクしている

という5点でしょうか。まだまだ出てきそうですが、大きく分けるとこの5つが、人生の幸せ度が増している要因だと思います。

◇様々な役割

現在は4歳と3歳の子どもを育てながら、夫と共に会社を経営し(と言ってもまだ起業1年目です)NLPコーチとしても活動しています。1日24時間、結構パンパンに予定は詰まっています(笑)まだまだ時間管理や思考の断捨離、本当に重要なものを見極める力などを養う必要があるな・・と思いますが、毎日楽しく生きています。

仕事が好きな私たち夫婦にとって、家庭と仕事のバランスを取ることは非常に重要なことであり、日々試行錯誤という感じではありますが、ここでも子ども達から学ぶことも多く、その学びを活かしその一瞬一瞬を生きていると、より良い状態へと向かっているのではと思います。

◇柔軟な考え方

そして、本日のタイトルにもある、人生を思いっきり楽しく生きる為の〈考え方〉ですが、私が日々心がけている・・というか、もうかなり思考に定着してきた〈考え方〉があります。

それは、〈陰陽・プラスマイナス・明暗〉の考え方・・とでも言えましょうか。要は何か物事が起きた時に、まずはその出来事・事象を多面的に捉えます。そうしたらば、一見ネガティブな出来事なように見えていたとしても、そこから何か学びが得られたり、更により良くなる為の方法が見つかったりするのです。

例えば、現在の社会情勢や感染について考えた時、それはもちろん良いニュースではないかもしれません。しかし、このような場合ではどうでしょうか。

このコロナの影響で、頻繁に家族にすら会えなくなるといった状況があったとして、これらは一見ネガティブなように見えるけれど、もしかするとその影響により、益々家族の絆が深まったかも、しれない。会えない期間が長かったことにより、〈家族の在り方〉だったり〈家族との時間〉というのを、更に大切に意識するようになった、かもしれない。

そして、人の往来が激減したことにより、地球や環境にとっては、もしかすると嬉しいことだったかもしれない。

今までは普通に人と会い、またすぐに会えるから。という理由で、挨拶も愛しているという事も伝えずにいたかもしれないけれど、オンライン上でしか会えない状況の中で、オフラインで実際に人と会えるということの有り難さや人の温もりを、益々感じられるようになったかもしれない。

要は、物事にはマイナスの面ばかりではないという考え方。マイナスの面があれば、必ずプラスの面もあるということ、そしてそのマイナスの面が大きければ大きいほど、非常に大きなプラスの面があるのだと、私はそのように思っています。

ですから、何か育児や夫との関係、仕事、どんな内容でも構いません。それらの中で何か問題が起きても、とても心穏やかに対応することができるようになってきましたので、イライラすることも少なくなりましたし、柔軟な思考とマインドが少しずつトレーニングされているのかな?とも思っています。

◇どのような影響が?

そうなると、生活にどのような影響が出てきたか。ママは常に笑顔だし常にイキイキしているからか、子どもたちが常に元気なのです。グズってどうしようもない!という状態が皆無に近いです。夫との関係は・・長くなりそうなので割愛します(笑)とにかく家でも手を繋ぐ私たちですので、想像にお任せします・・

要は、私自身の心が落ち着き、整い始めてくると、あらゆる面で良い状態となってきました。もちろん、仕事の実績・結果という点でもかなり向上してきました。

まさに、〈自分次第〉だなと思っています。

◇コミュニケーションは学ぶ事のできるスキル

その考え方や捉え方、良好なコミュニケーション方法を形成することができてきた要因としては、#千夏NLP を学び、日々の実生活の中でその学びを活かし続けているからだと、思います。〈千夏NLPとは

千夏NLPを学んだことによって、効率的且つ効果的に理想の人生を歩むためのヒントや最短ルートを得ることができ、自分の強みは活かし、弱みは強化しながら、着実に前進してこれたかな・・と思います。

もちろん、成長に終わりなし。であり、日々様々な経験をしながら、人としての学びを行っています。

ママであっても、妻であっても、どんな役割を担っていても、人生の主導権を握っているのは自分自身であります。他の誰でも、環境でもありません。自分自身であります。では、あなたはどの方向へ向かいたいと思いますか?現在はその方向へ向かっているのでしょうか?

向かうにしても、私であれば〈最短最速で〉効率の良い前進をしていきたいな・・とも思います。人生は無限ではありませんので。

マインドセットとコミュニケーション、感情のマネージを学ぶと、人生は加速していくのだと思います。これらは学ぶことのできるスキルであり、知らないと勿体ない!と私はそう、思います!


人としての人生の学び、在り方
魂レベルでの成長の場である#千夏nlp
〈人生、人間の本質を
 細胞レベルで学べる環境〉に身を置き、
進化成長、今後の人生に
活かしていかれたい方は千夏NLPへ

NLP COACHING ASSOCIATION
千夏NLP無料説明会
資格コース説明会
10月30日(土) 日本時間12:00〜

スクリーンショット 2021-09-28 13.30.29


この千夏NLPを活用した、花澤彩香のNLPコーチングを受けたい、興味がある方は下記よりインスタグラムをフォローしてください!(最新情報はインスタグラムに配信することが多いです)

画像2




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?