見出し画像

なんでもエネルギーのせいにする人ほど、エネルギーが分かっていない説

こんにちは!あやかです。

最近、SNSを眺めてたり、質問をもらったりするなかで
ちょっと引っかかったことがあるので、
自分の言語化もかねてnoteに書いてみます。

エネルギーってワード、めっちゃ聞くよね

「エネルギー」って言葉をよく見ます。

エネルギーの意味合いはたくさんあるし、それ自体は問題ないんですが
なんか引っかかるな…という使い方をしている人もいる。

エネルギーという言葉にモヤっとしたケースと
その対処法について分解していきます。

エネルギーとはなにか

物理学において、エネルギー: Energie)またはエナジー: energy)は、仕事をすることのできる能力のことを指す[1][2][3]。物体や系が持っている仕事をする能力の総称[4]。エネルギーのSI単位は、ジュール(記号:J)である。

Wikipedia

エネルギーは物理学の用語でもあります。
引用のとおり、物体や系が持っている仕事をする能力のことです。

運動エネルギーは運動する能力、
熱エネルギーは熱を与える能力です。

その物体が持っているパワーや力量と捉えていいでしょう。
物理量なので、当然単位があります。ジュールという単位であらわされます。電気系のエネルギーならWhとかeVという単位であらわされます。

カロリーもエネルギーの単位の一つです。日本ではこっちの単位の方が有名です。


悪意はないと思うんだけどさ

悪意はないと思う。
なので、変に悪口になるような書き方はしたくないんですけど

エネルギーという言葉の使い方が雑というか、
とりあえずエネルギーって言っておけば伝わるよね!みたいな感じで
使っている人が多いなーという印象を持ちます。

とくに、健康系のサイトやSNSで。

それ、本当にそんなエネルギーある?と聞きたくなるんです。

例えば…

とある水のサイトで。

「人間の体を還元させるエネルギーのある水です」

還元させるエネルギー・・・
どんな作用なんでしょう?
水は0カロリーの物質なんですけど、その水は何カロリーなんでしょう?


健康食品やスピ系の発信で。

波動エネルギーの高い食品は丹精込めたオーガニック食品
波動エネルギーの低い食品は工業製品

なんてものもよく見かけますけど、
波動エネルギーの高さはどうやって測るんでしょう?
波動エネルギーの高い食品は何eVなのでしょう?

ていうか、工業製品のエネルギーが低いとか言うのって、
その製品に携わる人たちに失礼じゃないですかね??


先日私の友達が、小児科の受付の人から
じっとしていないお子さんに対してこんなことを言われたそうです。

「もしかしてお子さん、乳製品好きなの?乳製品はエネルギーが溢れてしまうから控えた方がいいよ」

むしろ、エネルギー補給に最適だと思うんですけど。
この場合はなんのエネルギーだと言いたかったんでしょうね。
同じ量の他の食品と比べて何が何カロリー溢れちゃうのでしょう?

ポジティブな話ならいいんですけど、
この場合はネガティブというか

落ち着きのなさは乳製品がもつ過剰なエネルギーのせいだ
という風に聞こえますよね。

乳製品にそんな力があったら
牛乳アレルギーの人以外はみんな落ち着きがなくなってしまう。
聞き流しますが、なんかモヤりますね…

(っていうか、子供に落ち着きを求める時点でおかしい!こどもはじっとしていないのが普通!)


食品の持つ本来の機能以外のイメージを言い換えている


と、こんなふうに
ちょっと眉唾ものの食品の効能アピールにつかわれることが多い気がします。

食品本来の機能(食べた時に変換される熱エネルギーなど)のほかに、なにか付加価値や付加イメージを持たせたいときに使っている印象があります。

その場合の「エネルギー」という意味合いはとても曖昧なので
実際にどんな効果があるか?効果の度合いはどれくらいなのか?というのは数値で測れるものではありません。

エネルギーというととても便利な言葉で、
なんか特別なパワーがありそう!と感じてしまいがちですけど
「ただのイメージ付け」だったり「その人の主観をエネルギーという言葉で表現している」ことも多いので気をつけた方がいいです。

そのエネルギーの表現が、私たちを元気づけるものならいいんですけど
(このおにぎりは愛情たっぷりだから食べたらエネルギー湧くよ!とかね)

モヤっとするものだったり、いかにも怪しい表現の時もあるので
(発達が遅れているのは○○のエネルギーが足りてないとか、水道水にはマイナスのエネルギーが含まれているとか)
怖いです。

モヤっとしたときは
そのエネルギーは何ジュールですか?

と、聞いてみるのも手です。
(やなやつだと思われるかもしれないけど)

でも効果が曖昧なものを高値で買わされたり、
根拠がない健康法を押し付けられることを防ぐ手段にもなるので
いいんじゃないかな。

以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?