見出し画像

noteで繋がる秋のご縁

「え!?!?!?」

何気なく開いたTwitter、その通知欄に思わず目を凝らした。

夢?夢なのか?

なんだか抑えきれないうわついた気持ちを滲ませながら、返信をしたのが先ほど。

実は数日前、こんなツイートをした。

文筆家の塩谷舞さんが綴られた文章講座があまりにも素敵で、感動して思わずツイートしてしまったのだ。

そのツイートに友人が返信をくれて、共鳴をしてくれた。

彼女の返信とまたも共感というよりも、心を共鳴させた感覚が嬉しくて嬉しくて、舞い上がった。それだけでも心がぽかぽかと温まり、喜びという感情で全身がいっぱいになっていたのに。

今日、その上ご本人から返信まで頂いた。

なんてなんて嬉しいんだろう。

心の中に満たされた喜びという感情は、私の心では収まりきらなくて、溢れてしまっている。素直に感じたことをツイートして良かったと、心底感じた。

でも少し前までは、こういったツイートだったり、誰かの記事を積極的に「スキ」したりということを、私はあまりしてこなかった。

そもそもプライベートではないTwitterアカウントを作ることや、Twitterで発信することもかなりビビっていた。Twitterは炎上しやすいというイメージが脳裏にこびりついていたからだ。

そのうえ定期購読マガジンを始めて、かみつれ日記を書き始めた3ヶ月前からは、自分を見つけてもらうことに対して必死で、どうやったら見つけてもらえるかばかり考えていた。

目線が自分のことばかりに向いていた。

そんなこともあって、せっかく「スキ」をして下さった方々のnoteを覗くことも、スキをしたりすることもなく、ただ「嬉しいな〜」とその感情を心の中に留めていた。

そんな私に転機が訪れた。

ここから先は

642字

かみつれ

¥400 / 月 初月無料

忘れたくない小さな心の動きと無常な日常の記録。言葉で心がつながる瞬間がひとつでもあると嬉しいです。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,204件

ZINEの制作費や、表現を続けるためのお金として使わせて頂きます🌱