あやか

頭の中を整理するための備忘録。

あやか

頭の中を整理するための備忘録。

最近の記事

Hyggeな暮らし方

北欧の夏は短い。 だから、デンマーク人は思いっきり夏を楽しんでいた印象があります。 日本のような湿気もなくカラリとしているので、一日中外にいても全く汗をかかない。Gもいないし蚊もいない。超快適。 デンマーク人は夏を楽しむために、ほとんどの家庭が海の近くにサマーハウスを持っています。 私がホームステイしていた間にも1ヵ月ほどサマーハウスに滞在していました。 滞在したエリアにはレストランやスーパー、パブなどもあってひとつの街のような雰囲気でした。なので数ヶ月滞在する人も多いん

    • 北欧との出会い

      今日は私の大好きな北欧の話をしようかと思いましてね。 インスタでは少し前に話したんですが、大学4年生の夏から冬にかけてデンマークに短期留学していたことがあります。 デンマークと言われて何を思い浮かべますか? アンデルセン童話? レゴランド? ロイヤルコペンハーゲン? 実は世界幸福度ランキング一位に三度もランクインした国なんです。(ちなみに今年の日本は153ヶ国中62位) ぶっちゃけた話、留学する前は国がどこにあるのかも知りませんでした。 でも、約半年間の滞在でデンマー

      • 自分と向き合うということ②

        坐禅では、三調を基本としている。 調身(姿勢)、調息(呼吸)、調心(心) 調身とは姿勢を調えること。 座る姿勢は、結跏趺坐(けっかふざ:両足を太ももの付け根に乗せる)や安楽坐(あぐら)、また椅子に座って行う方法がある。 手はお腹の前で卵を包むような形、右手が下で左手が上、両親指をくっつける。 耳と肩、鼻とへそがまっすぐ繋がっているイメージで、お尻の下にクッションなど置くと自然と背筋がまっすぐに。 眼は半眼で、後頭部にある視覚野で見るイメージ。 調息とは呼吸を調えること。

        • 自分と向き合うということ①

          8月29日に、「心も身体も健康になる禅と脳科学」というオンライン講座を受講した。 講師は、長崎にある玉峰寺の太瑞住職。 講座は2部構成になっていて、前半は禅の歴史や坐禅の姿勢と呼吸法などについて実践を交えて教えていただいた。 後半は坐禅による心への影響やストレスの仕組みなどをみっちりと。 住職は朗らかな方で、途中冗談も交えながら講座というよりは座談会という雰囲気だった。 今まではネットや本で坐禅について調べて、なんとなくこんな感じかな?という曖昧な知識だったが、今回の講座

        Hyggeな暮らし方

          回顧と出発点

          一度は挫折したマインドフルネス瞑想。 最初に取り組んだのは3年前。 あの頃は彼氏と別れて一人時間を充実させようと奮闘していた時期で、他にもヨガや英会話、料理教室、絵画教室、とにかく手当たり次第いろんな事を試してみた。 私生活を忙しくしてれば失恋の痛みも忘れられるかなっていう淡い期待も込めて… 何かに没頭してる時間って、そのときだけは不安とか辛さとかを考えずにすむから。 友人からも、新しい趣味を始めてみるとか、習い事を始めてみるとか、なにかと新しい事にチャレンジしたほうがい

          回顧と出発点