見出し画像

初めての金ごま作り ちょい農女子種をまく【種まきのコツ】

新潟在住ちょい農女子の綺麗道です。

※ちょい農女子とは・・・
週1でもいいからちょこっとだけ農業をやってみようという活動です。私、綺麗道が勝手に決めました 笑

今年は金ごまを作ることにしました。
今回の企画のイメージ画像はこちら。

ド!素人だぜ!

※この記事は農業初心者が
初めての金ごまづくりに挑戦する実践記になります。

前回、畑の準備として「土づくり」にフォーカス。

どうやって植えるための土を作るか
写真付きで公開しています。↓

今日はその続き。

テーマは・・・種まき!

初めての金ごま作り
ちょい農女子種をまく【種まきのコツ】

をお送りいたします。

それではご一緒に種まきの世界へ!
まきまっせ~!

種まきの方法

初心者あるあるなんですが
そもそも、何を、どうして良いか。

そこから分からないんですよね。(アウチ)

初めて雑穀を作った時には
雑穀栽培本を教科書にしたものでしたが
今回の金ごまは手掛かりがありません。
(じゃあ、なぜ植えた!)

さてどうしたものか。いきなり頓挫!?

そんな私に強い味方が現れました。

その名は「種の袋」笑

これ今回買った種です。

種が入った袋を裏返しますと
まるで解説書のごとく
金ごま栽培のイロハが載っていたのです!!

もはや先生!
  • まき時と収穫時期の目安

  • 土づくりの仕方

  • 種まきの仕方

  • 栽培のポイント

  • 金ごまの特製

  • 金ごまの利用法

これらの情報が簡潔すぎるほど
すっきりとまとまっています。

種袋先生ありがとう!

最低限のお作法がわかれば
農業先輩のじいちゃん、ばあちゃんの知恵と
組み合わせていけそうです。

未来が見えた!

ではここで種袋先生から教えてもらった

【金ごまの種まきの基本的お作法】

を発表します。

********

金ごまの種まきの基本的お作法】

  • 60cmのうねに条間40cmの2条でスジまきをし、軽く土をかけます

  • 発芽まで土の表面が乾燥しないよう、水を与えます

  • 連作は避けてください

********

以上。

って、簡潔すぎる!

でも道筋は見えています。いざ実践!

実践‼金ごまの種まき~いつ頃植えるのが良い?

これ知らん人。

まずは植える時期からまいります。
では種袋先生!お願いします。

種袋先生によると

【金ごまの種のまき時】
冷涼地:5月中旬~6月
平暖地:5月~6月中旬

とのこと。

新潟ってどっちよ?笑

とはいえ新潟も暑くなるのが早いので
今回は平暖地で換算してみることにしました。

そして綿密な計算の上に
編み出した種のまき時は・・・5月中旬!
(何も計算してないよね?)

天気の兼ね合いを見て
5月17日に金ごまの種まき決行します!
(え、今6月だけど)

あ、そうそう種まきの前に
土づくりの期間も計算しないといけないですよ。

前回の記事参照↓
初めての金ごま作り ちょい農女子土を作る【畑の作り方】

実践‼金ごまの種まき~どうやってまくの?

これが今回まきます金ごまの種。

種と言っても、皆さんご存じのゴマです。

(同じゴマでもスーパーに売ってるのは煎りごまだから芽は出ませんよ。)

普段食べているゴマをイメージしてもらえれば
分かると思いますが
一粒一粒がとにかく小さい。

それでは畑に金ごまの種をまく前に
種を目覚めさせる儀式を行いますよ。

では種目覚めの儀式・・・水やり~!

はい、単なる水やりです。

種は眠っている状態なので
水に触れることで目覚めてくれるんですね。

【さらに金ごま種まき豆知識】
種まき前に、種を一晩水に浸しておくと発芽率が上がるそうです。

これは「浸種(しんしゅ)」と呼ばれる方法で、多くの種子植物において効果が認められています。ごまの栽培に関しても同様の効果が期待できるとされています。

とか言いつつ、今回は水に浸けずに植えたんだけどね

種まきの前に
土をしっとりさせてから種をまきましょう。

(できれば雨の次の日とかがベストだそうです。)

続いての目標は

60cmのうねに条間40cmの2条でスジまき

畝(うね)は畑の山になってる部分のこと。
2条の条は種をまく列のことです。

つまりこんな感じ。

手の感覚でやると線が曲がってしまうので
サポーターに登場してもらいましょう。

いでよ、緑の棒。

名前知らない

家庭菜園などでよく見かけるあの緑の棒を
真っすぐ補助棒として使用します。

真っすぐになるように置いてぐっと押さえる。

お!筋が付きました!

じいちゃんにやってもらっているのがバレる

ここに種をまいていきます。

今回は15cmごとにまいていくことにしました。

幅を測るのに
スコップなどを使うと便利です。

で、種を蒔いたら軽く土をかぶせて
上から押さえます。

この「上から押さえること」もポイント。

  • 種が流れ出るのを防ぐ

  • 水を吸った土と密着するので発芽準備に入れる

だそうです。

その上からもみ殻をかけます。

なぜ上からもみ殻をかけるのかといいますと

  • ナメクジ除け(もみ殻のとげとげを嫌がるらしいです)

  • 雨などではねた水が葉の裏につかないようにする(病原菌予防)

  • 強い日差しから守る暑さよけ

  • 有機質として栄養になる

というように
もみ殻には色々な役割があるんだそうです。

で、種まきが終わったら
たっぷりと水を与えます。

たっぷりとあげましょう。

以上で金ごまの種まき完了!

今年は

  • 金ごま2うね

  • エゴマ1うね

を育ててみようと思っています。

さて、これ以降どんなことが待っているのか
お楽しみに!

今回は

初めての金ごま作り
ちょい農女子種をまく【種まきのコツ】

をお送りしました。

あなたのスキが励みになっています!
新潟の綺麗道でした~。

続きはこちら

初めての金ごま作り ちょい農女子移植手術を行う【間引き編】

★初めての金ごまシリーズ

プロローグ:
ちょい農生活のススメ。農ビギナー女子が初めての〇〇に挑戦
初めての金ごま作り ちょい農女子土を作る【畑の作り方】
初めての金ごま作り ちょい農女子種をまく【種まきのコツ】←今日はここ
初めての金ごま作り ちょい農女子移植手術を行う【間引き編】

★雑穀シリーズ
【食糧備蓄 極】0から雑穀作り 畑初心者の挑戦【1】なぜ雑穀作りなの?
【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦②畑作りの基礎のキソ 酸性ってなんじゃい
【番外編】
軽くて斬れる最強の鍬 伊達政宗に追われた姫のための特別な逸品 畑初心者おすすめ
【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦③種まきってどうやるの?いつ何をどこにがわかりません 
【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦④畑の準備って?肥料は何をどうすればよい?
【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦⑤芽が伸びたから畑に植えるよ|定植編
【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦⑥環境を整えよう 間引けなかった理由とは
【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦⑦〇〇すぎてピンチ!雑穀を植えてみてわかった新事実 
⑧【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦⑧アマランサスを収穫せよ
⑨【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦⑨アマランサス精穀で派手につまづく 

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,932件

サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。