マガジンのカバー画像

【ハーブファスティングのススメ】断食×健康×幸福

35
私の人生を変えたのはファスティング。まさに「生まれ変わる」体験だった。「毒は出せばいい」悩むよりこれが一番楽。健康で美しい毎日を過ごすために多くの方に知ってもらいたいと願っていま… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセイ

ファスティングにおすすめ|野菜スープにプラスしたら史上最強なんじゃないかという試み

ごきげんいかがですか? 綺麗道です。 あれ? 今朝、記事書いていなかったっけ? 綺麗道マニアの方はお気づきかもしれませんね。 ちょっと諸事情で どうしても今日 お伝えしなくてはならないことがありまして、 緊急!2連投記事です。 今朝の記事はこちら ↓ 今朝がた ≪野菜スープが最強説≫ を発表いたしましたが、 訂正があることをご報告するとともに 速攻訂正になった旨、 心よりお詫び申し上げます。 「野菜スープが最強」と申し上げましたが 実はもっと素晴らしい

【初めてのプチ断食】妻5日間ファスティング中に夫がついに

新月7月21日から始めた5日間ファスティング終了しました。 「5日間」と聞くと「正気の沙汰とは思えない!」なんて方もいるでしょう。 わかります。 私もそうでしたから。 今回はそこではなく、 ちょっとだけ食べない時間を作るという 「プチ断食について」です。 ファスティングは食を愉しむためファスティングをしていると 「食べないこと」はつらくなくなる。 これ、ファスティングをしたことがない人は わからない感覚かもしれない。 「食べることが当たり前」から「食べなくても大

【3日間ファスティング終了】3日目で突然吐き気に襲われる?

ファスティングをしておりました綺麗道です。 まだ未経験な方に、何かヒントになればと思い ファスティング中の記録を書いております。 2日目までは大した好転反応(体の不調)もなく 快適に過ごしていた私。 1日目の記事はこちら 2日目の記事はこちら いよいよ3日目でしたが、 朝から体が熱く燃えている感覚。 とりあえず朝食用にコールドプレスジュースを。 「おや、りんごがない。」 昨日で使い切った模様。 それではと、家にあった材料でジュースを作ることに。 ちょこっと調べ

ファスティング中に気を付けたいこと

只今ファスティング中。 綺麗道です。 ファスティングは基本的には【食べない】 しかし、 人は【食】から栄養や元気をもらって生きてきました。 【食べる】が普通。 それをあえて【食べない】 なので、 やはり目的がないとなかなか踏み出せないものです。 そして、 始めたとしても挫折してしまう。 そんなことが起こります。 私が今回実際にファスティングをしてみて 気づいたことをここでシェアさせていただくことで まだやったことがない人に何か気付きになればと思い、 何点か書

【3日間ファスティング2日目】出ない人でも出たら変わる?いつもと違う体感覚

7月1日よりファスティングをしています。 今、3日目の朝にこれを書いているところ。 昨日の報告はこちら↓ 【ファスティング報告】1日目経過 なんだか 今朝は妙に体が燃えている感があります。 体温は36.9℃。 早朝にもかかわらずもうこんな温度です。 明らかにいつもと違う。 体の中から熱が発生してくるような感覚。 スイッチングしたかな? 2日目経過昨日はほぼ1日目と同じ食事になりました。 朝 コールドプレスジュース (ビーツ、りんご、にんじん) 昼 ハーブティ

【3日間ファスティング報告】1日目経過

7月となり、今年も後半戦に入りました。 私は定期的にファスティングをするのですが、 最近はちょっと間が開いていました。 しかし、 後半戦への意気込みを体にも染み込ませるため、 7月1日よりファスティングをすることに。 人はついついやらない理由を探してしまうもの。 あなたもそういうところありませんか? やる理由として【2020年後半戦突入】はもってこい。 まずは【3日間ファスティング】までは しようと思います。 経過を書いたらプレッシャーになるので こちらにも内容を