マガジンのカバー画像

【新潟人】そこそこ田舎暮らし:野菜×人×アキハ=豊かさ

133
田舎暮らしにちょっと憧れている、野菜が好きだ、食べることが好きだ、新潟に興味があるという人におすすめ。【新潟のアキハ】何もないように見えていた暮らしの中に、実はたくさんの富がある…
運営しているクリエイター

#田舎暮らし

【新潟人】そこそこ田舎暮らし:野菜×人×アキハ=豊かさマガジン記事一覧

新潟生まれ新潟育ち。 ですが、新潟の魅力にずっと気づきませんでした。 仕事を辞めてみて初めて気づいた 地方の魅力。 野菜の魅力。 生きることの意味。 そこそこ田舎もけっこういいところですよ。 👑SmartNewsのりました👑 ◆「おめさん、はつめらねぇ」90歳おばあちゃんのあたたかい言葉を残したい【新潟方言】(11月) 📚これは読んで欲しい📚 ◆実は耕作放棄地が希望? 私が気づいた新たな視点 新潟ママが考える日本の未来と農 新潟ってこんなところ ◆新潟の米がピンチ!

今年もいちごの季節です 新潟暮らしは最高の贅沢だという実例

今年もついにキタ。 やってきました いちごの季節ぅぅ~~~~! キャッホーーーーーー ブラボーーーーーーー わっしょーーーーーい (うざい) ・・・コホン、気を取り直しまして 義母が畑をしているおかげで 農薬不使用、安心安全 さらに食べ放題💖な ばあちゃんのいちご畑 今年は大豊作かもしれません。むふ ***昨年は色々ありました↓*** ◆トモコばあちゃんの甘~いイチゴが緊急事態!そこに救世主現る【新潟田舎くらし】(5月) *********** 昨年は

【まちづくり】「目指せインフルエンサー」ですか?新潟市秋葉区の取り組みがおもしろい

地元のワークショップに参加してきました。 その名も・・・ みんなで目指せ! 秋葉区インフルエンサー! 文化遺産情報発信ワークショップ です。 我がまち 新潟市秋葉区が主催。 ーーーーーーーーーーーーーーー 秋葉区の文化遺産をもっと知ってもらいたい! という市民が集い 学びあい それぞれの視点や得意なことを活かして その魅力を発信しよう! ーーーーーーーーーーーーーーー というもの。 え?何が面白いかって? それは 「インフルエンサーを目指せ!」 ってイマ

田舎を選んだ理由を考えたら人生の質が上がった話【新潟人いなか論】

あなたに質問です。 『田舎』と聞いて ▶”プラス”のイメージですか? ▶”マイナス”のイメージですか? 私は小さい頃から 「都会の方がカッコいい。」 そう思っていました。 それが、いつの間にか、 「田舎でよかった」 そう思うようになっていました。 過去の自分の選択が間違いじゃなかった。 そう思えると 人生の質もあがる。 新潟生まれ新潟育ち そんな私の『いなか論』 今日は少しお話させてください。 ■都会に住んでいる方 ■田舎にあこがれる方 ■毎日が忙しくて余裕が

【秋の芋ほり】芋は芋でも「里芋ほり」したことありますか?今年はさつまいもと里芋のダブル芋ほり。

綺麗道です。 秋の味覚、味わっていますか? 果物狩りや栗拾い。 秋の収穫は楽しさもいっぱいですよね。 そして我が家では 秋といえばの「芋ほり」 をばっちり体験してきました。 今年はなんと さつまいも、にプラスして 里芋まで。 【ダブル芋ほり企画】 里芋ほったことある人います? けっこうマニアックだと思うので 今日はその様子をご紹介します。 まずはさつまいもさつまいもほりは おそらく体験済みの方も多いことでしょう。 私も小学校時代に経験済み。 さぁ、ばあ

【畑を愛でる会】黄金色の秋の訪れ

そこそこ田舎暮らし綺麗道です。 残暑厳しくまだまだ暑いです。 それでも虫の鳴き声は秋の色。 そして田んぼの様子も秋の色。 実るほどこうべを垂れる稲穂かな すっかりこうべが重くなったご様子。 田んぼが黄金色に輝く季節です。 新潟では稲刈りも始まりました。 新米に出会えるまであと少し。 楽しみな時期となりました。 さて、夏野菜がほぼ終わる中 ひとり奮闘中の 生き残り野菜がここにいました。 そう、ゴーヤです。 もう終わりかと見せかけて まだまだとれます。

【はじめてのあみあぶら】商店街のお肉屋さんと私のご褒美

【あみあぶら】 牛や豚などの内臓の周りについている網状の脂のこと。 フランスでは「クレピーヌ」と呼ばれる。 脂肪の少ない部位の肉をソテーやローストにする場合、 網脂で包んでおけば、パサつかず、 しかも脂のうまみがのっておいしく仕上がる。 参照:日本食肉消費総合センター用語集より コーヒー豆を買いに地元のお店に。 前回とは違う豆を試してみよう。 モカの酸味より、苦みが強いほうが好みかも なんて店主と話しながら今回の豆を選ぶ。 そうして選ばれたコーヒー豆 早速焙煎

【お野菜通信】7月1週目届いた新鮮お野菜たち

そこそこ田舎暮らしの綺麗道です。 週末になると 隣に住んでいるばあちゃん(義母)から 【新鮮お野菜便】が届きます。 6月4週目のお野菜はこちら 備忘録も兼ねて 我が家に訪れた【新鮮お野菜たち】を紹介することに。 今週はどんな仲間に出会えるかな? とげとげきゅうり 今年は赤いものはないらしいミニトマト。 黄色も甘いよ。 サニーレタス 親子ズッキーニ 【初物】かぼちゃ じいちゃん→ばあちゃん→主人 でやってきたかぼちゃ。 「生で食べられるらしい」 謎の伝言

【お野菜通信】6月4週今週届いた新鮮野菜

そこそこ田舎暮らしの綺麗道です。 週末になると 隣に住んでいるばあちゃん(義母)から 新鮮野菜便が届きます。 まさに【旬】のお野菜を【新鮮】なうちに届けてもらう。 自分で行かずにとってきてもらうというところが ずぼらの片鱗が見てとれます。 なんとも【優雅な田舎暮らし】 (ばあちゃんありがとう) 今週はどんなお野菜が届いたかな? かぶときゅうり このとげとげ。うーーん新鮮! 股割れちゃんもござい。かわいい人参たち。 夏大根は冬とはまた味が違う。小さいしね。

【畑を愛でる会】夏至を過ぎました。田舎もいいものですよ。

稲の生育で季節を感じる。 あんなに小さかった稲。 けっこう伸びてきた。 夏至を過ぎ 暦の上ではもう夏。 太陽が田んぼを照らす。 キラキラと田んぼが輝く。 その姿を見ると田舎に生まれてよかったなぁと思う。 特に夕方。 田んぼ道を車で走ると 周りの田んぼが田んぼではなくなる。 田んぼが輝く うまく説明できないのだけど とにかく別世界に見える。 夕日が田んぼにうつる姿は 毎年涙が出そうになるくらい感動する。 きっとこの時期を逃すと、 稲が伸びて見られない風

【畑を愛でる会】梅雨入りしたので晴れ間は愛でる

何の花でしょう? ヒント1 何かついていますね。うっすら模様も見えます。 ヒント2 もうおわかりですね 正解はすいか。 どの時点でわかりましたか? すいかは玉ができてから だいたい1ヶ月で食べられるようになるそうです。 ばあちゃんの畑では、 今すいかちゃんたちが生まれています。 私知らなかったんですが、 すいかは【花が咲いたら全部が実になるわけではない】んだそうです。 ヒント1にあるように、 花の下にすいかの赤ちゃんがついているものが 大きくなる可能性を秘

【MOGURAバスターズ】その後報告と第2の使徒と共生のお話

そこそこ田舎暮らしをしております 綺麗道です。 義母と父が畑をしていますので、新鮮な野菜に囲まれこの生活の豊かさを実感している毎日。 「いつかは私も家庭菜園・・・」 なんて夢を語りつつも、基本的にずぼらなもので今はほぼ野菜を享受するのみとなっております。 さて、先日「もぐら退治には○○がいい」と聞いたもので、私の内に秘めた探求心がメラメラ。 そのときの記事はこちら↓ 【MOGURAバスターズ】もぐらに関したとある実験記:○○が効く? 意気揚々と畑に乗り込んだもので

【MOGURAバスターズ】もぐらに関したとある実験記:○○が効く?

とある筋からの情報です。 「もぐら退治には○○が効くらしい」 その内容を聞き、 頭を殴られたような衝撃が走りました。 「まさか○○で??」 これは試すしかない。 それは神からの啓示のようでした。 1、畑ともぐらの戦い先日畑に関する記事を投稿しました。 義母と実父がやっている畑があるのですが、様々な敵が来襲してきます。 せっかく色づき始めたいちごは鳥に食べられ、まだ私たちには回ってきていません。 また、虫の猛攻がとにかくひどいため、父はアブラナ科の野菜は植えられ