見出し画像

ストレングスファインダー上位資質の強み使いと弱み使い

ちゃこんぬさんの「ストレングス応用講座」2日目。

まず最初に1日目の講座で出た宿題「1週間、どんな上位資質を使っているかを意識して、そのエピソードをLINEで共有」した気づきをシェアしました。

私の気づきは『ひたすら【ポジティブ】と【アレンジ】を使ってる!』でした。
1週間のわたしのエピソードはこちら↓↓↓
・相手が不機嫌そうにしていると「なんで不機嫌なの?」と効率重視の【アレンジ】さんと、その人を深く知りたい【個別化】ちゃんが聞いちゃう
・自分が鈍感すぎて不機嫌の原因を汲み取れない。そして【ポジティブ】さんが「ま、いっか!」とあっけらかんと考えちゃう(みんな、ごめん!)
・スケジュールをタイムツリーに入れたり、手帳に書いたりしてるのに確認しない!どうにかなるでしょーと【適応性】君と予定に縛られずに新しいことしたい【着想】ちゃんがわちゃわちゃする
・苦手なことは得意そうな人に任せちゃえ!と【アレンジ】さんがさっさと割り振る
などなど。基本的に【ポジティブ】変換して生きています!
楽しい1週間だった先週とうって変わって今週の宿題は『苦手・不得意を思い出して何の資質が関係しているか考えよう!」です。報告をLINEでシェアするんですが・・・一向に進まないw

ちなみにわたしのストレングスファインダーの結果はこちら↓↓↓

ストレングスファインダー34結果

2日目の講座「弱み・苦手を明らかにして受け入れる」

【弱み】上位資質を過度に使いすぎている場合
【苦手】下位資質など自分にないものを使っている場合

弱みを手放すステップ・メカニズムを知って、うまく行かない理由を分析していきます。強みと弱みは表裏一体。マネジメントできている間はいいけれど、強みの間違った使い方をすると弱みになる!

弱みの資質というのは「持ってる」んだけど「使って」ないので、使うのが下手なんです!と、ちゃこさん。説明が秀逸で「右利きの人が右手で右のものを取るのが強み使い、左手で右にあるものを取るのが弱み使い」だそうです!わっかりやすーーーい💖

あと、弱みを開示した方が良い理由は2つ
①弱みには対峙していった方がいい(意識した方がいい)
②弱みを隠すことにエネルギーを使っている

わたしの場合【ポジティブ】なんで、なんでもかんでも開示してるから隠すエネルギーは使ってないけどw
ポジティブ変換ばかりで反省がなかったりして、周りから考えてない人と思われることがあるからケアした方がいいなと感じました。
あと【最上志向】で完璧主義と思われる時に「わたしとことんやっちゃうの!」と言ってみたりするとよいらしい!(・・・完璧主義だと自己認識がないところも最上志向の弱み使い?)

どうやって【弱み】や【苦手】を手放すのか?

ドツボにハマったストーリーから紐解いていきました。

わたしの現在ドツボにハマっていることは「広報の仕事」です。

あまり詳しくは書けませんが・・・広報やって!といわれて、やろうとしているが全然できない!という話です。

いただいたアドバイスは
・何が自分に足りていないのか棚卸してみる
・マーケティングを学ぶ
・広報スキルは「あったらいいな」「やれたらいいな」だと難しい。マーケティングは熱意が必要、そこまでの気持ちがのらないなら、学問的なスキルがある人とペアで動く
・広報はTo Nへ対して出すものだけど、【親密性】を活かしてTo ひとり、誰かに対して、ペルソナを決めて、発信する

有り難や✨✨みなさまアドバイスありがとうございます!
心にとめ、ひとつひとつ取り組んでみます!

来週で最終回です。楽しみながら自分に向き合う時間にしていきたいと思います。

第1回講座の記事はこちら

第3回講座の記事はこちら


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?