立夏

ライターの朝比奈あやです。日本茶がすきです。お菓子と料理もすきです。

立夏

ライターの朝比奈あやです。日本茶がすきです。お菓子と料理もすきです。

マガジン

  • 今から、これから。お茶の時間

    生活のなかのお茶の時間、思索するひととき、おもったことを書き記します

  • おいしい器、カトラリー

    カトラリーやティーポット、急須、食器のこと。アンティークやヴィンテージの器がすきです

  • 今月よんだ本

    紙の本、Kindle、取り混ぜて、よんだ本を上げていきます

  • 会いたかった人

    とても会いたかった人に会えた話。

記事一覧

子どもとお茶

お茶はカフェインを含有しているため、子どもにはあまり与えないという親御さんもいらっしゃると思います。 私の実家はお茶屋で、私もきょうだいも緑茶をたっぷり飲んで育…

立夏
1年前
1

chaとteaの間で

私たちがふだん飲んでいるチャというものは、中国の雲南省の山岳部が原産地であろうと言われています。そこから世界中に広まったのです。 経路によって名称が「チャ」と「…

立夏
1年前
1

天気が悪い日のお茶

ゴールデンウィークの最終日、いかがお過ごしですか? 今日は朝から雨が降って湿度が高い一日でした。連休最終日、身体はちょっと疲れていてあいにくの空模様。 こんな日に…

立夏
1年前
2

スコーンナイフ

新しいスコーンナイフを買ったのでスコーンをたべたくなりました。 ライターの朝比奈あやです。立夏は屋号です。2023年の立夏、5月6日にnoteをはじめることにしました。ど…

立夏
1年前
2
子どもとお茶

子どもとお茶

お茶はカフェインを含有しているため、子どもにはあまり与えないという親御さんもいらっしゃると思います。
私の実家はお茶屋で、私もきょうだいも緑茶をたっぷり飲んで育ちましたが、それほどの影響はなかったような気がしています。

私の子どもは、未就学の頃はほうじ茶が一番好きでした。次はミルクと砂糖をたっぷり入れて煮出した紅茶。

緑茶は渋いから苦手で、「おいしい」という声がようやく聞けたのは、小学3年生の

もっとみる
chaとteaの間で

chaとteaの間で

私たちがふだん飲んでいるチャというものは、中国の雲南省の山岳部が原産地であろうと言われています。そこから世界中に広まったのです。
経路によって名称が「チャ」と「テ(ティー)」に分かれるところがロマンです。

広東省から陸路(シルクロード)を通って西に向かったお茶は「チャ」に準ずる呼び方、一方で福建省から海路で広がったお茶は「テ」です。

【広東系】陸路
日本…サ
モンゴル…チャイ
チベット…ジャ

もっとみる
天気が悪い日のお茶

天気が悪い日のお茶

ゴールデンウィークの最終日、いかがお過ごしですか?
今日は朝から雨が降って湿度が高い一日でした。連休最終日、身体はちょっと疲れていてあいにくの空模様。
こんな日におすすめのお茶は二つあります。 

一つ目はシャンパンティー(ティーソーダ)。
炭酸水に紅茶のティーバッグを入れて一晩置くだけ。

前夜に炭酸のペットボトル500mlにティーバッグ一つを入れてゆっくり滲出させます。
その際、炭酸水を50〜

もっとみる
スコーンナイフ

スコーンナイフ

新しいスコーンナイフを買ったのでスコーンをたべたくなりました。

ライターの朝比奈あやです。立夏は屋号です。2023年の立夏、5月6日にnoteをはじめることにしました。どうぞよろしくお願いします。

新しいと言ってもナイフはイギリス製で1900年代のもの(確か)。

限られた用途のためのカトラリーってワクワクしますね。(オイスターフォークとか)

思ったより切れ味良く、断面もきれい。おいしくいた

もっとみる