見出し画像

産後の母との関係

久しぶりに実家に帰りました。
前に帰ったのいつだろうと思ったら
7月なので4ヶ月ぶり。

うちから2時間くらい。
東京と埼玉だから遠くはないけど近くもない。
実家好きでもないから
なかなか帰らなくて
親不孝かも。。

あまり帰らないのは
距離の問題だけじゃなくて
心理的にも。。

娘を産んでから、
娘をあやす母に対して
なんかモヤモヤしてしまう。

1ヶ月里帰りしているときには
特に感じなくてすごく助けてもらっていたのに
自宅に戻って何度か娘に会いにきているときに
モヤっと。

こどもを産んで
母親への感謝の気持ちが強まった
という話をよく聞く中、
モヤっとしている自分がイヤで、
それを感じたくないから
実家に帰らなくなってしまった。。

そんな話を絵日記の講座のあとに話したら
先輩ママさん2人が
「わかるー、私もそうだった」って
すごく共感してくれて
泣きそうだった。

それがあったからか
今日は少しモヤモヤが減ったかも。

でも、
娘の行動にいちいち反応したり、
動画撮りまくりだったり、
ちょっとしたことに
モヤっとイラッと
してしまう。

孫が可愛いのはわかるし、
実際娘かわいいし(親バカですw)

なんだろうなぁ。
おんなじようなママさん
いるのかな🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?