潜在意識は幸せに向かう道を知っている

実は自分は、
自分にとっての真の幸せに向かう行動を
自然と取っていたのかもしれない、
と最近感じています。

言葉ではなく行動を見ると、
その人が本当は
何を大事にしているのかが分かります。

私は口では
「会社が嫌だ、稼ぎたい」
と言いながら、
1社目の会社に10年勤めていました。

今の会社は2社目ですが、
2社目もそれなりの年数になってきています。

つまり私にとって、
会社から毎月お給料が入ってくることは
とても大事なことだということ。

もちろん、今の時代は
会社が安定とは言えませんが、
それでも会社員である恩恵を
大きく受けていることは事実です。

会社員であるからこそ、
学びにもお金をかけられたし、
結果として沢山の素敵な繋がりもできました。

そして、家族を持つこともできました。

転職活動をするとき、
軸にしていたことが3つあります。

①収入を下げないこと
②子育てしやすいこと(リモートできる)
③副業ができること

子育てをしながら家で働き、
かつ副業でやりたいこともやる、
こういう理想を自然と追い求めていたのです。

「稼ぎたい」のであれば、
もっと収入の高い会社は
探せば沢山あったと思います。

でも、それには時間や働く環境を
犠牲にしなければなりません。

私の今の幸せは、
家族と沢山笑顔で過ごすこと。
だからこそ、家族との時間を
犠牲にする働き方はしたくない。

転職活動当時は
あまり意識していませんでしたが、
将来の自分が幸せになるような
会社選びをしていました。

逆に、動きたくてもなぜか動けない、
というときは、
それが幸せに向かう道ではないことを
自分の潜在意識は
分かっているのだと思います。

ちゃんと幸せになるように
潜在意識は動いてくれている。

そう思うと、自分のことを今まで以上に
受け入れられるような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?