不安な気持ちと上手く付き合う方法
こんにちは!
自分を育てるコーチングの
林 彩です。
新年あけましておめでとうございます。
今年も自己理解、自己成長に繋がる
情報をお届けしていきます。
よろしくお願いいたします。
みんなで成長していき
周りのご家族やお友達、職場関係の方々など
日々の暮らしや人との関りを愉しめる
自分を育てていきます。
今年最初の投稿では
感情の取り扱い方、不安な気持ちについて
感情を上手くコントロールして
どんな状況でも日常を前向きに進む方法を
みんなで共有していきたいと思います。
まずは、なぜヒトは不安な気持ちになるのか?
不安な気持ちというのは
“いつも”との違いを感じているから
不安といった感情が湧き上がってきます。
それはつまり、いつもと違う変化を察知しているということで
変化を感じている、変化が始まっていることを教えてくれています。
ヒトの心の在り方にコンフォートゾーンと言って
安心でき快適に感じる心の在りどころ(精神領域)があります。
いつも通りと感じている時というのは
心の状態がコンフォートゾーン内に在るということです。
このコンフォートゾーンから少しでも外側に心の状態が出ると
不安といった違和感で教えてくれます。これが不安の正体です。
じゃあどうして
コンフォートゾーンから出ると不安を感じるのか?というと
私たちヒトには生命を維持する為に
現状維持機能が常に働いています。
コンフォートゾーンから少しでも出ると
その現状維持機能によって
「いつも通りに戻ろう」とする作用が働くからです。
コンフォートゾーンから出て
いつもとの違いを察知した時に
自覚ある意識に気付いてもらおうと
警告のように違和感で伝えてくれているわけです。
不安といった違和感は私たちに
ストレス(外部からの刺激によって身体の中に生じる反応)を与えます。
一見ストレスは
ネガティブで良くないものと思ってしまいますが
適度なストレスは
脳の働きを活性させて、集中力や記憶力を高めてくれますし
不安といった違和感を感じている心の状態の時の方が
自己成長にもってこいの環境なのです。
ただ、ストレスを抱えた状態がずっと続くと
ネガティブに捉えるストレスに変化していきます。
では、どうしたら
不安と上手く付き合っていけるのか?
簡単に不安を減らすことができます。
それは行動をすることです。
例えば、めんどうだなと思って
なかなか行動に移せないことがあったとして
めんどうだからと後回しにしてしまい
すぐに取り掛かれずずっと気になっていたとします。
そうすると、他ごとをしている時も
「まだあれやってない」という気持ちが湧いてきて
最初はほんの些細なことであっても
時間が経つにつれて重大な悩み事に変化してしまった
経験はありませんか?
そういった時に、
不安がゼロになるわけではないかもしれませんが
ちょっとした行動を起こすだけで
取り掛かれたことでと小さな成功体験を積むことができ
安心感が生まれます。
何もしないことで不安に不安を重ねてしまうなら
ちょっとでもできることから行動に移すことで
不安を減らすことができます。
ポイントは【ちょっとした行動】から始めていくことです。
不安を減らすためのちょっとした行動の方法を
3つみんなで共有していきます。
① 書くこと
書き出すことで、考えていることを言語化し
思考を整理することができます。
書き出していく時に
「何て書いたらいいんだろう?」とハードル高く感じる方は
不安に思うことに対して
考え抜いた答えを書くのではなく
考えているその過程を
書くことで言語化し思考を整理していくと
書くことへの
捉え方を変えていきましょう。
理解できていない部分が明確になったり
どうしたら変えていけるか?と
軌道修正していけるポイントにも気付きやすくなります。
誰かに話しにくいと思うことも
誰も見ていないノートであればどんな言葉でも表現できます。
② 声を出して喋ること
話すことで考えていることを言語化する方法です。
声に出すことがポイントです。
家族に話す、友達に話す、誰か第三者に話してみたり
もし、誰かを反して話すことに抵抗があったり
すぐには難しいと思えるなら
自分自身に三人称(話し手でも、聞き手でもない人)で話しかけることも
対話として成り立ちます。
誰かと話しているつもりで
自分自身と対話していきます。
③ 身体を動かすこと
柔軟体操、ストレッチ、お散歩といった
手軽にできる軽い運動をやってみます。
私はこの運動が好きと
思える運動を選んでみてください
身体を動かすとセロトニン(幸せホルモン)が活性化し
脳が沈静化されてマイナス思考が薄まっていきます。
この3つの方法は
大人だけでなく、こどもたちにも活用できるので
お子さんの様子を見ていて
「何か不安を抱えているかもしれない」と思われた時は
お話を聞いてみたり
文字で書くことや絵を描くことを促してみたり
身体を動かすことを促してみたり
もしくは、親子で一緒になってやってみます。
「ありのままの気持ちを表現していいんだよ」と
伝えていきます。
不安を減らすために
ちょっとした行動から始めていき
行動を変えることで
感情も上手くコントロールしていきます。
事前に、こういうことをしようと決めておくと
早期に行動から気持ちの切り替えができるので
自分自身と相談したり
お子さんと相談したりして
どんなことができるか考えていきます。
∴∴∴∴∴∴∴
60分間のコーチング無料セッションを行っております
↑こちらのリンクから
LINEのお友達追加もしくは
DMで直接メッセージを送ってください
質問やお問い合わせもどうぞお気軽に
私が直接お返事させていただきます
林 彩🕊自分を育てるコーチング🌱岐阜ママ (@aya_hayashi_waku2) • Instagram photos and videos
〇コーチングで自己理解を深めて自己改革をしていったこと
〇家族(夫婦、子育て)のこと を中心に投稿しています
インスタライブは週に2回、毎週火曜・金曜、夜20時15分より配信スタート!
次回は1月9日火曜日です
∴∴∴∴∴∴
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?