見出し画像

湧き上がるうどんへの衝動

私は割とお料理が好きで。

急かされなければ、ゆっくりと色々作るのが好き。


昨夜も、ご飯を炊いてお味噌汁を作って、と考えていたら、無性にうどんが食べたくなった。

私は普段蕎麦が好きだから、うどんは買わない。


(;´Д`)どうしたものか


お蕎麦や素麺を出したりしまったりしながら、それでももう、心の中はうどんでいっぱいになっている。

ダメ元で、麺類の保存食を入れている棚の中をあさったら、乾麺のうどんがでてきた。
お気に入りのお蕎麦屋さんの定期購入セットの中に入ってた、お蕎麦屋さんが作ったうどん。

うどんうどん!!

うどん!

すっかり嬉しくなって、うどん麺を手に天をふり仰ぐ。


いそいそとお湯を沸かして麺を茹で、別鍋で野菜たっぷりのつゆを作った。

私の好みのレシピはこれ。

【一人分】

乾麺 100グラム
ネギ、ワカメ、椎茸、人参(無農薬のもの)
麺つゆ(無添加で作られたもの)
麺を茹でる用の水と、つゆを割る用の水(天然水か浄水)

麺とつゆは別鍋にします。
椎茸とワカメは乾物を使うので、つゆ用の鍋で戻します。

どんぶりに麺つゆと、胡麻をすって入れておきます。

2つの鍋でお湯を沸騰させ、乾物を戻した方で野菜を茹でそれをつゆを割るようにします。
片方では麺を茹で、茹で上がったら丼に箸で移します。
※シンクに熱湯を流すと配管が傷むと聞いたので、冷めてから流すようにしてます(笑)

野菜が茹で上がったら、つゆ用のお湯を丼に入れてかき混ぜたら出来上がり。




お気に入りのお蕎麦屋さんが作ったうどん。
届いたときは、

(;´Д`)お蕎麦を定期購入したのにうどんとはこれ如何に

と、小さくガッカリしていたのだけれど、出来上がったうどん麺はこの上もなく私好みで、天に蕎麦屋に感謝した。


大満足でうどんを完食した。


人生にはままならないことがあって、悲しくなったりすることもあるけれど、このうどんみたいに後々、ものすごい喜びになることってあるんだろうなぁ。






この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件