マガジンのカバー画像

自動筆記シリーズ

83
自動筆記したものをここに入れていきます。 人は何故生きるのかなど。 もう無理ぽから生まれた言葉たち
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

信頼と盲信

信頼と盲信

信頼と盲信は、似て非なるもの。

信頼とは、常に己がそれを是と捉え続けたもの。

瞬時瞬時に○を出している。

自らの判断で常に審神者をし、良いと認めたもの。

盲信とはその審神者を手放したもの。

己の中に、それを自らが是とするのかを、問い続けることを放棄したもの。

世界を信頼の眼差しで見つめると、

心地よい現実が現れる。

世界を盲信しようとすれば、

己を失う現実となる。

常に自分自身

もっとみる
素晴らしい人

素晴らしい人

他人が正しいと思っていると、いつまでも自分の言葉で語ることができない。

借り物の言葉は自分のものではないから、いつまでも自信が持てず、

いつまでも、「素晴らしい人」になるために、自分磨きを続ける羽目になることだろう。

自分とは何者なのか。

それを知るためには、自分の言葉で語る覚悟を持つことだ。

他人の言葉が正しくて、今、現在、自分の言葉が間違っているかもしれないという思いを抱えている限り

もっとみる