見出し画像

祖父母と丸亀に行った日。

産休に入って早2週間。出産までもういよいよ!な気持ち。そんな産休中にやりたいこと、一度は実家の祖父母を連れてご飯に行こうと決めていた。選ばれしお店は…丸亀!!
去年?2年前?に初めて『丸亀製麺』を体験した祖父母。特に祖父は麺類が大好きで、「美味しい。美味しい。」と麺をすすっていた記憶。丸亀っていつでも行けるじゃん!?と思うけど、実家の祖父母は自営業で個人商店をやっているので、休みがなく、昔から外食する機会がなかなかないのである。

さっそく祖父母を連れて向かう。お昼時の混雑した丸亀。祖父母にはセルフ方式は難易度が高いので、私がまとめて注文。祖父は、かけうどんにイカの天ぷらといなり寿司。祖母は、きつねうどんとズッキーニの天ぷら。

食べている間もずっと「美味しい。美味しい。」と、麺をすする祖父。これまで何回、何十回も丸亀にはお世話になっている私でも、これほどまでに「美味しい」と絶賛する人は見たことないかも。(もちろん美味しいけど、声には出さないだけで…)

あっという間に完食して帰宅。帰り道、「今度は醤油ラーメンを食べに連れて行ってほしい」と夫に伝える祖父。出産までに行けるかなぁ。行けるといいなぁ。

ちなみにその数日後、実家から煮物のウーバーイーツをしてくれた祖父。「あれ、美味しかったなぁ」とまたも丸亀を大絶賛。いつでも行ける距離だけど、一緒に食べに行けてよかったとほっこり。今度テイクアウトするのもいいかもしれない。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?