見出し画像

【日記】2024/06/01 断捨離したら心にも余白ができたかも

8:20起床
約8時間睡眠(何度か目は覚めたけど)

昨日、明日は朝からガストに行って、午後から断捨離をしようと決めていた。


ガストまで徒歩5分ほど。
9:00ごろ到着。
わざわざガストまで行く理由は、

・朝から身支度をすることでその日が少しビシッとなる
・途中で寝っ転がったりできない
・これをやる!と思って行くから捗る

いつも、ドリンクバーに近い端っこの2人席をキープ。
朝来てこの席が埋まっていたことはない。
最初にモーニングセットを頼んでパパっと食べる。

まず最初は、お気に入りの本から自分に大事だと思うことを忘れないようにノートに書き写す作業。
カジュアルな写経のようなものだ。
このときに悲しくなるのは自分の字が気に入らないこと。

この作業中に、隣におじ様が。
こんなことで集中力が切れてちゃダメなんだけど、完全にノートを書く気分でなくなってしまった。

次の作業は資格の勉強。
こちらは、「参考書を一旦最後まで目を通す」段階なので、おじ様は気にしないように、本と目の距離15cmぐらいの状態で30分ちょっと読み進める。

あぁ、もう今日は無理だ。
帰ろう。
11:30頃ガストを出る。

そこから花屋さんを2軒ハシゴして(チラ見のみ)、スーパーに寄って帰宅したのが12:30前。

帰ってひと息つくと動けなくなると思ったので、とりあえずお湯を沸かしてから断捨離に取り掛かる。

対象は服とメイク用品。
服は、小さなクローゼットがパンパンであることに前からストレスを感じていた。
とにかく、着ない服や、やや色が変色しているものは思い切って捨てようと思った。

「買った時に高かったから…」

「これは少し高かったのにほぼ着ていない(いつか着るかも)」

「好きな服で何度も着てたけど、色が変色してききており、着るときに少し悲しくなる」



これらを対象に思い切って捨てた。

45ℓのゴミ袋、2.5袋分だ。

少し寂しい気分になったが、達成感が上回った。
あまり着なかった服、これはほんとに残念な結果だったので今後気をつけたいと思う。


あとはメイク用品。

「捨て色2色ががっつり残ってて、他はほぼ残ってないアイシャドウパレット」

「高いメーカーで3年以上前?の試供品」

「かなり古い匂いがやや苦手なヘアジェル」


いやー、これはなんの迷いもなくただただスッキリした。

アイシャドウは底見えして捨て色だけ残っているものがめちゃくちゃあったので、ほんとにスッキリした。

ついでに部屋の片付けをして、時間は15:00前ぐらい。
ひと息ついたところで、昨日買ったベーグルがお昼ごはん。
一気に2つ食べた。

ひとつはレンチン、ひとつはオーブントースター。
どっちが美味しいかな?と、訳の分からないひとり遊び。
結果はオーブントースター圧勝。(そりゃそうか)

「おいし……」小さい声でつぶやきながら食べた。

部屋の片付け、掃除機、脱衣所とキッチンと窓のあたりだけ水拭きした。


すっきり!!


クローゼットに隙間が出来ており、椅子に服が無造作に引っ掛けられてる訳でもなく、メイク用品ボックスも少し余裕が出来た。
机の上には必要なものしか置かれていない。
床に髪の毛も落ちてない。(今のところ)


この流れで、YouTubeみながら1ヶ月でお腹ペッタンコ!の動画をみながらエクササイズ。
お腹はあまり出てないんだけど、ブヨブヨした部分を筋肉に変えたいのだ。

少し汗をかいて、早々にお風呂にも入り、綺麗な部屋で飲むお茶。
心身ともにリフレッシュされている。

心が軽くなった!(体重も軽くしたいけどね)


さて、寝るまでどう過ごそうかなー。



この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,841件

#今日の振り返り

24,343件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?