マガジンのカバー画像

<FP AYA>の海外投資への道

33
主婦FPが海外投資についてをわかりやすく解説!!
運営しているクリエイター

#インデックス運用

個人投資家はプロの投資家に、勝てるのか??

個人投資家はプロの投資家に、勝てるのか??

投資初心者の方でも、簡単でわかりやすい、内容がこちらの記事に、書かれていました。

〜マネックス証券・マネクリから〜
【個人投資家は機関投資家に勝てるのか?】

こちらに書かれている事は、

個人投資家は、プロの投資家と比べても
投資先の選択によっては、実は、それほど負けていない!

個人投資家=私やあなた
プロの投資家=機関投資家→→企業のお金を運用したり、ファンドマネージャーと呼ばれている人

もっとみる
マネーリテラシーのないK子さんの話③

マネーリテラシーのないK子さんの話③

投資初心者のK子さん。

K子さんが購入した投資信託もリーマンショックの暴落で売却してしまったのですが、これがもしインデックス運用のものでしたら、そのまま持ち続けることで資産は上がっていったでしょう。

そして、最後に購入した『毎月分配型の株』についてです。。

毎月出る分配金のほとんどが、『元本払戻金』という事実が
きちんと理解されていないのです。〜〜楽天証券トウシルより〜〜

毎月分配型の投資

もっとみる
ノーベル賞とインデックス運用

ノーベル賞とインデックス運用

とても興味深い記事を発見!!

東証マネ部!の『ノーベル賞とインデックス運用』を読んで。

                   <提供元:野村アセットマネジメント>

目次
⒈ノーベル経済学賞を実践するインデックス運用
〜インデックスファンドが注目される理由〜
⒉インデックス運用VS アクティブ運用
3.まとめ

⒈インデックスファンドが注目されている理由〈投資の格言〉
投資の世界での、よくある

もっとみる