飛香

コンビニ店員の私がWEB作成できるようになるまで☆彡 昼間は田舎の某店員として勤務。…

飛香

コンビニ店員の私がWEB作成できるようになるまで☆彡 昼間は田舎の某店員として勤務。夜はWEBサイト作成のために奮闘する永遠の20代 私生活では10歳(絶賛反抗期中💣)女の子と4歳(将来はジャニーズか✨)男の子の育児に奮闘しています!!

最近の記事

親の疲労(苦労)と子供の成長は比例する

新学期が始まってすぐの4月、大体どこの学校でも行われる初めての行事。。。「参観日」!! 今回は上の娘、小学校の授業参観の様子を書こうかと思います。 進級して初めての授業参観は親にとってある意味戦争です。娘の通う学校には2年ごとにクラス替えがあり、娘は今年5年生という事でドンピシャでクラス替えがありました🥶 他の保護者との初顔合わせ・新学級での新しい先生と子供との関わり方などが手に取るように見えてくる新学期初の授業参観、5年間同じ学校に通っている子供たちは見知った顔が多いよ

    • Altキー? ctrlキー?

      分からない事だらけの世界に飛び込んだ私は始めはキーボードのキーを使ったり、ファイルの保存先を選択するような初歩的な事が出来ませんでした😅そんな私の成長を見ていただければと思います✨ 覚えた事をインプットして自らアウトプットする事でしか成果が見えてこないこの仕事、やって覚えろの精神じゃないけど、こればかりは数こなして自分の体で覚えていくしかない事だと思います💧(私の場合は、絶対言葉で説明受けるだけだったらいつまで経っても出来ない、分からないで今頃とっくにクビになっていたと思い

      • Web作成に携わる

        実は私、2~3ヶ月前からWeb作成の仕事に携わらせて頂いています😊 薬局事務でも働いていたし、WordやExcelは少しかじったことがあったし、大好きなパソコンで家にいながら仕事できるなんて😍っとウキウキだった始める前。。。 自分はどんなに狭い世界で出来るつもりをしていたのか自分の愚かさを思い知る事となるのです😵 私は夜型のショートスリーパー(3時間以上も寝ていられない😅)なので空いた時間に無理なく仕事が出来る事はとても体質に合っているのですが、、、こんなに知らない事が

        • 毎日の朝ルーティン

          今日は今流行りのルーティンを話していこうかと思います。YouTubuとかで見る「私の朝のルーティーン✨」って朝起きて→酵素ドリンク→ストレッチな〜んてキラキラルーティーンですよね、今回のルーティンは果たしてどんなキラキラでしょうか?😅 一日が始まる平日の朝は遅くても6時30分には起床します…起きたらまず自分の支度(支度といっても最低限の、顔を洗う・髪をとかす・歯を磨く・着替えですね)独り身の時は毎朝温かい飲み物を飲みながらスキンケアをして→化粧して…なんて毎日は無くなりまし

        親の疲労(苦労)と子供の成長は比例する

          プロローグ〈ここから始まる〉

          遊ぶところは公園しかないようなド田舎で生まれ、そのままド田舎で育ち、ド田舎で結婚、そして離婚…人生一度だけだから楽しんだもの勝ちかなと!!そんな私が今、子育ての合間にやっている事(ほぼ仕事の愚痴)を毎日(出来るだけ)投稿していこうと思っています 私生活高校を卒業して間もなく最初の旦那さんと知り合いました。10歳年上で、包容力のある容姿に魅力を感じていたんだと思います。私が19歳になってすぐ、娘の妊娠がわかりました。相手はそこそこのお金持ちで、そこそこ大きな結婚式を挙げて、祝

          プロローグ〈ここから始まる〉