見出し画像

スマートホームの沼

今更と言われるかもしれないが
我が家をスマートホーム化し始まった

照明やテレビ
エアコンにロボット掃除機まで
命令一つで制御することができる

情弱で病弱のセンクスとしては
KADEN自体を全てスマートホーム対応にせねばならぬ
そういったMUDAなバイアスが働いていたため
なかなか動き出せなかったのである

ミスターセンクスが導入したSwitchbot
それはそれはアイデアに溢れた製品が溢れている

使っている家電をスマートホーム化するために
赤外線のリモコンを集中制御できる商品や
MOTTO原始的に
壁にある照明のスイッチを物理的に押してくれる
そんな商品もあったりする

軽くプログラミング的な要素もある
家中の家電が1ソースで制御できるようになったことで
決まった時間に決まった家電をつけるとか
SiriやAlelaやGoogleアシスタントなどと連携して
ヘイ尻!行ってきマンモス!
そう尻に伝えれば
エアコンテレビ照明を消す
事前にプログラムすることで
そういったコンボ技を決めることができる

1つの製品は3,000円〜と手頃な料金なのだが
やり始まるとどんどんエスカレートする
家中の電球や家電をスマート化したくなるのだ
つまりこれは沼である
気づいたらちょいちょい買い足している
買い足すたびに制御をプログラムするのが
楽しくなってきてしまっている

これは散財兄さんの再来であるが
電気を消し忘れて寝てしまった!
エアコンつけっぱなしで寝てしまった!
夜中の2時には全てが消える
そういった制御で解消することができる

そう思えば電気代も節約できるかもしれないし
その節約分で新たなSwitchbotを変えるかもしれない

新しい時代の息吹を感じる
少女時代を聴きながら
スマートホームの沼時代を駆け抜けよう!

爺!爺!爺!
ナイスバディ!


この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,730件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?