見出し画像

若手セールスマンが考えるawooの魅力。「チームで成果を出す」営業の価値観とは

台湾発AIベンチャーとして「ECをもっと探しやすく」をテーマとしたAIサジェストプラットフォームを提供しているawoo株式会社(以下、awoo)。
今回は、日本市場での事業拡大において、フィールドセールスとして新規顧客開拓で活躍する門口さんへ、awooへ入社を決めた経緯やセールスチームの価値観について話を聞きました。

門口 真大(モングチ マサヒロ)
大学卒業後、メール配信システムを提供する外資系ITベンチャー企業での販売・販売サポートに従事。その後、手HRテック企業でカスタマーサクセスを経て、2022年6月awooへ参画。現在はフィールドセールスとして、日本市場での新規顧客獲得を担当し事業成長に貢献している。

上場企業を辞めて、日本法人二人目のフィールドセールスとしてawooに入社した理由

──はじめに、これまでのご経歴を教えてください。

大学卒業後、メール配信システムなどを提供している外資系ITベンチャー企業に入社し、テクニカルサポートやプリセールス、既存法人営業を担当しました。その後、より大きな裁量を持てる環境でチャレンジしたいと思い、HRテック企業へ転職し、カスタマーサクセスを担当しました。当時、組織がまだ成熟しきっておらず、まさにこれから10を100にしていくようなフェーズだったため、顧客課題解決やプロダクト導入支援など、幅広い業務に裁量を持って携われ、貴重な経験を積むことができました。
その後、前職の先輩から誘いを受けたのをきっかけに、2022年6月へawooへの入社を決めました。

──awooへの入社の決め手となったのは、どのような点でしたか?

入社の決め手となった点は三つあります。
まずは、声をかけてくださった先輩の存在です。現在awooで直属の上司にあたるのですが、実は一社目で一緒に仕事をした期間があり、当時からトップセールスマンとしてとても尊敬していた方でした。私自身、これまで既存営業の経験はあったものの新規営業は初めてだったので、自分の未経験領域で成長していくためには、そのような尊敬している人の下で働けることは大きなチャンスと思えたのが、最大の理由です。
また、会社のフェーズとしても、まさに日本で事業・組織拡大を本格化していくタイミングだっため、セールスに関する業務のみならず、今後の組織づくりや会社拡大においても関われる機会が多くあるだろうと思い、幅広い経験が積める点も決め手のひとつでした。
さらには、awooが提供しているプロダクト「awoo AI」のユニークさに惹かれたという点もあります。当時、マーケティングソリューションを目にする機会が増えていましたが、その多くはユーザーの行動データを基点にサービスを提供するものでした。それに対し、「awoo AI」は「商品特徴理解」に基づいてハッシュタグ生成を行い購買体験の変革を目指す、というこれまでにはない角度の異なるアプローチをとっており、そのようなユニークなプロダクトと、そこから生み出されるマーケティング活用の可能性に非常にワクワクしました。

「チームで高い成果を出す」それがセールスチームの大切な価値観

──現在担当している業務を教えてください。

現在はフィールドセールスとして、新規営業から受注までを担当しています。インサイドセールス、マーケティングチームと連携しながら、インバウンドやアウトバウンドにより興味を持ってくださった新規顧客に対して、商談からクロージングまでを担当しています。

また、プロダクトの機能アップデートが発生した場合は、それに応じて訴求ポイントを見直したり、近年台頭してきた競合企業の情報をふまえ競合優位性を言語化し直すなど、様々な変化に適応するために、日々チームで議論を重ねながら最適な解決策を考え、営業施策・プロセス改善などを行っています。

──チームはどのような雰囲気ですか?

外資系企業のセールスというと、個人で高い目標を追いかける傾向が強いように思われがちですが、私たちawooのセールスチームは「チームで成果を出すこと」を大切にしています。特に、一人ひとりの意見を聞いた上でそれぞれの得意を活かしながら、チームで方針を決定していこうという文化があります。

──フィールドセールスとして活躍するためにはどのようなスキルが大切だと考えていますか?

ベースとなる営業経験に加えて、変化を楽しめる力や、自ら最適なソリューションを発見し、形にしていく主体性も大切だと考えています。
また、「awoo AI」はプロダクトの特性上、お客様のマーケティング課題やニーズ変化によって長い目線で検討され、導入に至るケースもあります。実際にこれまでも、最初の商談時には導入に至らなかったお客様から、数ヶ月後に問い合わせがあり、導入をいただいたケースもありました。そのため、フィールドセールスとしては、日頃から中長期的な視点で顧客の課題をヒアリングし、信頼関係を構築していくことが大切です。


awooは「同じゴールを仲間と目指し、成長できる環境」

──awooで働く魅力について教えてください。

今私が特に魅力に感じているのは、「同じゴールを目指す仲間がいること」、そして「成長できる環境であること」の二つの点です。
まず一つ目は、現在上場を目指して事業・組織拡大を進めていますが、上場したその先で「ストレスないワクワクする消費体験を提供する」という世界観を実現したいという思いが組織全体に浸透していて、同じ目線を持って働けていると感じます。そのため、問題が起きたときや上手くいかないときでも、今何を優先すべきか、どんな改善が必要か、など共通認識を持ちながら議論ができます。
特に、私自身は「誰と働くか」を大切なバリューと考えていますが、awooの組織のように同じ方向を目指し互いに切磋琢磨し合える人と一緒に働けることは、とても居心地がよく働きがいがあります。

二つ目は、裁量の大きさや関われる業務の幅が広く、自身の成長を実感できるという点です。実際に、フィールドセールスとして業務を行うときも、目の前の数字をただ追うだけではなく、自分の成果が事業成長にどのように繋がるのか、目標を達成するために自分は何をすべきなのかなど、少しずつマクロな視点で業務を見れるようになってきたと感じています。私自身将来的に、より経営に近い立場で活躍できる人材になっていきたいと考えているため、このような高い視座を持って仕事ができる環境は学びが大きく、貴重な経験だと考えています。

──awooでこのような共通の価値観が浸透しているのは、どのような理由が大きいと思いますか。

awooは人をとても大切にしている会社だと思っています。
特に、採用活動全体に部門メンバーが積極的に関わっており、選考を受けられる方のスキルや経験はもちろんですが、それ以上に「その方がどのような価値観を大切にしているのか」、「どのような点にモチベーションを感じて仕事をしているのか」、そして「人生で何を実現していきたいのか」など、“人”の部分にフォーカスを当てて、選考を行っています。
そのようにawoo全体が「誰と働くか」をとても大切にしているので、入社時点で共通のビジョンや価値観を持って同じゴールを目指していく文化が自然と醸成されているのだと考えています。

──最後に、awooに興味をお持ちの方へメッセージをお願いします。

外資系×スタートアップ×セールス、というキーワードを並べると、個人プレーといった印象を抱く方もいると思うのですが、awooはそのような印象とは真逆の体制であると感じています。「チームで働き、高い成果をあげよう」というのが現在のチームとしての方針です。
ぜひ、プロダクトや人、文化などに興味を持っていただけた方には、ご応募いただき、日本での拡大を一緒に盛り上げていけたらと思っています。