見出し画像

【目指せTOEIC900点】現在地の確認と勉強方針

【2024.03.16追記】

初回挑戦分のTOEICの結果をWordPressブログにまとめました。

はじめに

今年やりたいことリストの中の「学び・自己啓発」分野で「TOEIC900点」を目標に掲げました。

この記事では、目標を達成するために、現在地の確認と勉強方針について記事を書きました。

↓ その他のやりたいことはこちらの記事をご参照ください。


【目指せTOEIC900点】現在地の確認と勉強方針

今までの英語勉強遍歴

  • 高校時代
    高校2〜3年生の時に英検2級を取得しました。話すのが得意ではないので、二次の面接が苦手だったような覚えがあります。
    おそらく大学受験時が一番勉強していて、英語はセンター試験(今でいう共通テスト)で9割取ったぐらいの基礎知識はありました。

  • 大学時代
    ドイツ語専攻でドイツ語ばっかりやっていたので英語をまともに勉強した覚えがありません…💦
    ただ、英語の講義の単位を免除したくてTOEIC700点代(正確な数字が思い出せないですが)を取りました。今となっては何と勿体無いことをしたのかと思いますが、その当時は勉強が嫌いだったので…😭

  • 社会人
    社会人になってから全く英語の勉強に触れられていません。たまに洋楽を聴くか新聞記事を読むぐらい?

TOEICでの苦手分野

  • 文法
    語学はフィーリングで生きているので文法が一番苦手でした。ただ、ドイツ語を勉強した時に、文法がいかに学習者を助けてくれているかの実感を持てたので、自分の中のフレームに落とし込んでいきたいと思います。

  • リスニング
    文脈から何となく想定できるリーディングとは違い、一つのフレーズを聞き逃すと痛い失点につながります。聞き落としがちなフレーズや、一単語で否定の意味になってしまうものなどの整理が必要です。あとはリスニングは慣れの問題ですね。

まずは現在位置の確認から

  • TOEIC900点のレベル感

TOEIC900点レベルだと、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)ではC1レベルに相当するようです。
※ちなみに、保有しているドイツ語検定準1級でB2レベルなので、それよりも上のレベルになります。

  • まずは力試しで受けてみる

TOEICは、現在地の点数によって勉強の仕方が変わってくる試験です。
まずは2月25日(日)に初回の試験を申し込んだので、そこを足がかりにして900点目指して頑張りたいと思います!

まとめ

勉強の仕方などもnoteにまとめていきたいと思います😊


WordPressサイトではドイツ語学習関係の情報を発信しています! 良ければこちらもどうぞ! 無知の知晴れ https://awonohata.com/