見出し画像

【2021年】よろしくお願いします!(連載 #90)

▼前回のnote連載記事


▼配信者プロフィール

画像1

水樹ハル @harumizuki423
・日本唯一の「自己決定力」を高めるオンラインライフスクール「自分を知る学校」校長
・カウンセリング歴10年、相談件数1037
・元公務員歴14年の経験から綴った著書「グッバイ公務員」全国出版
・173人の大学生が人生に前向きになった「自分を知る授業」講師



2021年も、よろしくお願いします。

実はこの記事は1月4日に書いていました。


あなたもこの日から仕事始めだったのではないでしょうか。正月はどう過ごしていましたか?



ぼくは、元旦に

「奈良の実家に帰ろう」

と思っていたものの、田舎なのでテレビの影響をモロに受けていて、、、「コロナなんだから大阪から外に出るな!」という感じだったのでキャンセル。家でずっと食べたりお酒を飲んだりしながら仕事をしていました。


というのも元旦から新しくPodcast(ラジオ番組)の配信を始めたというのも関係しています。


▼Podcast配信はこちらから【Anchor】


▼話題のstand.fmでも配信しています


Podcast配信チャンネルのタイトルは、

「人間関係は自分との付き合い方が9割」


ジャンルは「人間関係」でQ&A形式で配信しています


配信のテーマを決め

↓↓

収録

↓↓

アップロード

と繰り返していたのですが、気づけば音声コンテンツの配信数は17になりました。





対人関係は、自分との付き合い方が良くないと揉めることが多い

・自己否定をしている
・コンプレックスがある
・焦りや不安を抱えている

こういう状態だと人に対して攻撃的になってしまうこともあるのではないでしょうか?(これまでの1037人へのカウンセリング経験からも実感しています)


というぼくも、自分との付き合い方や自分を知る方法なんて全然わかっていませんでした。

それどころか、

「人生がうまくいかないのは周りのせいだ」
「なんで周りはわかってくれないんだろう」
「なんで社会こんなにダメなんだろう」

と10代〜20代はこんなことばかり思っていました。



しかし、そういう考え方をしていると成長も止まるし、20代後半になってくると「まだ若いから」は通用しなくなっていくんですよね。


ぼくの場合は運良く上司や周りの人たちのおかげで、

「周りのせいにしてばっかりしていたら成長はないし何も進まない」

と気づけたので本当に良かったです。


しかし、そう気づいてからも、

「自分とうまく付き合うにはどうしたらいいんだろう?」

と悩み続ける時期がありましたし、フリーランスとして独立した後でも、「やっぱり自分はうまくできないんじゃないか」と自己否定をしたり周りと自分を比べたり、、、活動がストップする時期もありました。

#フリーランスで活動が停止ってヤバイよね



最高の味方は自分自身

これまでカウンセリング活動やインタビュー活動をしたり、オンラインライフスクール「自分を知る学校」を作ってメンバーや人と向き合う仕事をしてきた中で、どんどん「自分を知るための知識」や経験が増えたことで、良い意味で周りに期待しなくなりました。


この意味は、周りの人は好きなように生きているわけで、こちらの思う通りになんてならない、ということです。


つまり、

相手がどんな言葉を使うか
相手がどんな行動をするか

なんていうのはこちらが好きにコントロールなんてできないわけですね、ぼくがこれまで生きてきて得た経験や知識は、学校でもテレビで学べないことばかり。多くの人は当たり前に手にできないものだということにも気づきました。


今この記事をぼくが書いている瞬間も、誰かが人間関係で悩んでいて殻に閉じこもっている人がいる。あなたももしかしたらそうかもしれません。人との関わりを避けて、より孤独になっている人がいるのです。

先日も、ぼくが子どもの頃にお世話になっていたおばちゃんが自殺で亡くなったと人づてに耳にしました。本当に、待ったなしの状況です。



ぼく個人の問題ではなく、みんなの問題なんですね。


これまで自分自身や周りと向き合えなくて辛い思いをしている人も見てきましたし、サスペンスドラマの世界観以上に荒れている家庭を見てきました。

人間関係をうまく結べておらず、人生のコントロール感もない。ぼくが精神保健福祉の仕事をしていた時2010年頃でうつ病患者は国内に100万人以上いると言われていました。


この状況は、今も改善されていません。


「自分を知る学校」やぼく個人としてできることって何なんだろう・・・と考えたところ、思いついたのが「自分自身とうまく付き合う知識や自分を知る知識を分かち合うこと」でした。


でも、「知識を取り入れる」というと・・・みんな忙しいですよね。

あと、元気がない時は文章を読むのもシンドイと思います。

だったら、「ながら聴き」ができるpodcast(ラジオ)配信が1番いいと思っったわけです。(自分を知る学校のオンラインサロン で連日メンバーにアドバイスを受けて整理でき、スタートすることができました!)



Pdcastは落ち着いたテンションのQ&A形式で、お話をしています。

こちらでもあなたや人間関係で悩んでいる方とつながりを持てたらと思っています。


「今、特に人間関係で悩んでいないんだけど・・・」

という場合でも、いつ悩むかわからないので、そんな時に思い出していただけたらと思っています。#予防


2021年も引き続き、「誰もが自分の人生を決定できる社会を作る」という想いを持って今年も進んでいきます。同じ価値観のあなたは是非一緒によろしくお願いします!



2021年1月6日

水樹ハル



▼次回の連載note記事





▼自分を知る学校とは?水樹ハルの人生ストーリー



▼関連リンク▼

Twitter

Instagram

Facebook

YouTube

著書 グッバイ公務員

5分で信頼を築く人生ストーリー記事制作

# 18  自分を正しく知ることのメリットって?



▼連載:第1話


ここから先は

0字
・公務員を辞めてフリーランスとして生きる上での在り方のお話 ・ライティングや、仏教哲学、心理・脳科学に関するお話 ・人生のゴール「チャレンジを応援しあえる世界の実現」を応援できる ・まだ世には出せない話、ハルの心の中の考えを知れる

ストーリー制作専門のWebライター、カウンセラーとして、「チャレンジを応援しあえる世界」を実現することを目指す、水樹ハルのnoteマガジン…

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃