見出し画像

いきかた図鑑【第8話】ついにイベント当日!内容全公開!

【これまでのあらすじ】

2019年10月30日、大阪・東梅田ダイニングバーface

自分自身の経験から、「学生のうちにいろんな人の生き方や働き方が知れたり、直に会って話せたりふれあってもらえるイベントをやりたい」と話すface店長のまりさん。

その思いに共感し、「いきかた図鑑」という企画を立ち上げた予備校講師・アイドル研究家のながめ(@mgnjapanと、大学生のAyumi(@ayumin_Mii

画像1

写真(左)ながめ (右)Ayumi


この日は、2019年12月1日の「いきかた図鑑」のゲストの水樹ハル(@harumizuki423)と、あすかひまり(@asuka_himari)と共に打ち合わせを行った。


ハルとあすかひまりが運営している「ワクワク生きる大人を増やす」をミッションに活動しているオンラインギャラリーコミュニティHAC



あすかひまり(@asuka_himari

このサイトには、ワクワク生きる大人たちの人生ストーリーが掲載されています。記事や動画を見た学生たちに「いろんな生き方・働き方がある、あっていいんだ」ということを、まず伝えたいんです。


▼水樹ハル(@harumizuki423

記事や動画を見て、「自分も何か挑戦したい」とか「この人に会いたい」という思いが出た人には、実際にイベントのサポートだったり、ギャラリーに掲載されている人に会ってもらえるイベントをおこなっているところです。

だから今回、イベントにオファーをいただけてすごくうれしいです。



▼事の発端は下の記事をご覧ください(連載第1回)


******

画像2

この「いきかた図鑑」は、ゲストが参加者に向かって一方的に話すイベントではありません。

イベント開催日まで、LINEグループでゲストと学生たちが交流し、つながりを作りながら、みんなで「これからの生き方を考えていく」という企画です。


イベント当日は、もはや打ち上げ!

みんな仲良く安心して楽しく参加できることを目指します!



▼あすかひまり(@asuka_himari)の人生ストーリー



▼水樹ハル(@harumizuki423)の人生ストーリー



ついに、「いきかた図鑑」のイベント当日がやってきた


大学生メンバーのAyumiちゃんがツイートしている通り、イベントに参加者は、すでにLINEグループ内でペアを組んで、水樹ハルの「自分史の教科書」を使ってワークをおこない、「人生で大切にしている価値観」や「強み」に気づいた上で参加してもらっていました。



▼「自分史の教科書」についての詳細は下のリンク先から


当日までに、オンライン通話でお互いの人生をインタビューしあって、自分の人生を振り返る機会をもってもらえるイベントになっています。



働き方1つにしても、

会社員として働く方が良いのか、それとも指図されるのが嫌いだから起業して自分で切り開いていく方が良いのか?


人によって価値観は様々。


価値観は、過去の自分の経験から作られる。

過去の自分の経験を振り返るからこそ、これからの生き方を考えることができるんです。



イベント開始前の様子


主催の、まりさんと

会場のダイニングバーfaceのオーナーのすっちゃん、

運営メンバーの

ながめさん(@mgnjapan

Ayumiちゃん(@ayumin_Mii

中村くんと、


ゲストの

水樹ハル(@harumizuki423)と

あすかひまり(@asuka_himari)で

イベントの進行について、最終確認。



そうしてついに、イベント開始

ゲストの2人と、

大学生9人、

社会人8人の計17名でイベントが開始!


実際に使用したスライドでイベントの内容を紹介(進行:ながめ)

いきかた図鑑2.001

いきかた図鑑2.002

いきかた図鑑2.004

ながめ:ハルさんは、HACというオンラインギャラリーコミュニティを運営されてますけど、ちょっと紹介していただけたら。


ハル:ぼくはもともと公務員として14年間働いてたんですけど、大学生のみなさん公務員の仕事内容とか業界のことって知らないですよね? これって公務員に限らず、看護師だとか、ラーメン屋だとか、ネイリストだとか、職業名と、「なんとなく」しかわかってないけど、目指してますよね?

それって都合よく思い込んでしまって、実際にその職業についてみたら「全然違うやん」ってなる人が多いんですよ。

公務員もそうで…。だから、「グッバイ公務員」っていう本を出して、「自分が公務員に向いているのか?」を考えてもらえるようにしているんですけど、世の中にはものすごい数の職業や生き方があって、、、ぼくはフリーランスとして、いろんな職業で働いている人の取材活動をしているんですね。取材して記事を書いたり動画を作って、ギャラリー化して、学生に読んでもらえるようにしたんです。

それが、「HAC-Gallery.com」というサイトです。


HACの活動としては、「ゼロイチ高校生」といって、高校生と、その高校生たちが興味のある分野・業界で活動している大人とフラットに話せる場・イベントを運営したりしてます。今日はよろしくお願いします。




いきかた図鑑2.006

ながめ:続いて、ゲスト2人目!あすかひまりさんですー!ひまりさんはハルさんと同じくHACの活動をされているということなんですけど、ユニークな経歴をお持ちなんです。


ひまり:はい!私は小学生の頃もともとアナウンサーになりたかったんです。でも中学生の時に「そんな声で戦争のニュースを読んでも伝わってこうへんわ」と言われたり、イジメにあってました。先生に相談したんですけど、親身に聴いてもらえなくて。

その経験が大きく残ってたから「私はイジメられてる子に寄り添える教師になる!」と思って教育大に進みました。

教育実習先の小学生のある女の子に「夢を叶えた大人を見たことがない。だから私は夢なんて書けない」って言われたんです。

その言葉に衝撃を受けて、「あぁ、自分も周りを気にして夢を諦めてたなぁ。この子に夢を叶える姿を見せるってことがほんとの教育になるんじゃないかな」と思って、180度方向転換して、タレント・声優の仕事をしてきました。

今はいろんな出会いの中で考えが変わって、大手の人材会社でフルタイムで働きながらその時間外で司会業だったり、ナレーションの仕事やHACの活動をパラレルでしています。今日はよろしくお願いします。


いきかた図鑑2.007

ながめ:今日はみなさん、3人 or 4人のグループでワークをたくさんしてもらうんですけど、まずは「最近、ありがたかった話!」これを話してみてもらえますかー??


(ワーク各グループでおこなう)


ハル:いろんな話がでましたよね。でも、みなさんの大事な価値観なので、いろんな意見があっていいんです。正解とか不正解はないので。


いきかた図鑑2.008

ながめ:はい!ありがとうございました。ここからはですね、事前にLINEグループ内で「話したいことはなんですか?」と質問させていただいてたんですけど、、、ある傾向が見られました!


いきかた図鑑2.009

ながめ:これです!過去の話が少なくて、現在の「あり方・考え方」や、未来の「行動・目標」について話したいっていう傾向が見られました!


いきかた図鑑2.010

過去はこんな感じですね。


いきかた図鑑2.011

ながめ:現在の「行動・目標」はこんな感じで、、、


いきかた図鑑2.012

ながめ:「あり方・考え方」はこちら!多いですよね!


いきかた図鑑2.013

ながめ:未来の「行動・目標」はこんな感じで、、、


いきかた図鑑2.014

ながめ:未来の「あり方・考え方」はこんな感じでした!

ということで、今日の進め方は!


いきかた図鑑2.015

ながめ:今の自分が大切にしている、人生の軸。価値観とか強みとかを見つめて、なりたい自分を目指して、どんな「行動・目標」を設定するのかをみんながで考えていきたいと思いまーす!


いきかた図鑑2.016

ながめ:ワークする時のルールなんですけど、特に、2つ目!ハルさん、なんで「理由」と「感情」を聴くのが大事なんですか?


ハル:人の脳ってサボるんですよ。でも、質問をしてもらうと、「答えなきゃ!なんで自分はあの時あの行動をしたんだろう?どんな気持ちだったっけ?」って考えますよね? 話を聴く人は質問してあげてください。そうすることで、話す人が自分の価値観とか思いに気づけるようになるので。


ながめ:否定せずに!っていうことですね。安心感大事!ひまりさん、テレビでリポーターとかされてたんですよね?キラキラした目で聴くのって大事ですか?


ひまり:大事です!「ふぅん・・・」って感じか、「えーなになに?????⭐️」って感じで聴いてもらうのかで全然違いますよねー??興味・関心、好奇心を持って聴いていきましょうー!


ながめ:はい!ではいきましょうー!

いきかた図鑑2.017

いきかた図鑑2.018

ながめ:はい!それでは、「自分がワクワクする瞬間」っていうテーマで話してください〜!よーいスタート!


(各グループワーク・公表)


いきかた図鑑2.019



いきかた図鑑2.020

ながめ:続いて「自分にとっての幸せ」についてワークしていきましょう。よーいスタート!


(各グループワーク・公表)


ながめ:ここまでは、「現在のあり方」について話してもらいましたが、ここからは、「未来の行動目標」について深めていきましょう!

いきかた図鑑2.022

いきかた図鑑2.023

ながめ:これは大事なテーマですね?「なんのために働くの?」についてワークしていきましょう。よーいスタート!



画像26

(各グループワーク・公表)


ハル:辞書で「仕事」って調べたことありますか?

参加者:ないです。


ハル:ぼくも、金融・経営のコンサルタントとして活動している方から聴いたウケウリなんですけど、「仕事」って調べたら、「稼ぐ」とか「売り上げ」とかって出てこないんですよ。ぼくの中で整理したニュアンスとしては、「自分の強みや努力で目の前の人を笑顔にする」っていう感じです。お金を増やすなら「お金に働いてもらう」。つまり「金融」の勉強をしないとってことなんです。


ひまり:みなさん、日本って「〇〇主義経済」ですか?

参加者:「資本主義経済」です。


〜ここで、あすかひまりによる「資本主義経済と働く」ということについて情報共有〜


ひまり:資本主義経済は資本を持ってる資本家と呼ばれる人が力を持つ社会なんです。

だから資本を持つ人のもとで働くという選択をするとある程度ライフスタイルって決まっちゃう。

もちろん、自分の大切な時間だから何をするかも大事なんだけど仕事の選択によって送れる生活は変わるんだよね。

本来大切なのは自分の生活のはずなのに。


みんな飛行機乗るか、電車に乗るか、その色はかっこいいかで決めちゃう。


でも、ハワイに行きたかったら飛行機。

大阪なら自転車。


自分の理想の生活っていうのがわかってはじめて何をチョイスすべきかってわかる。


例えばだけど…

家族と毎日晩御飯で団欒するが最高の幸せって思った場合、

看護師になる

を選ぶとどうしても夜勤が出てきて、こんなはずじゃなかったのに…ってなったりする。

だからこそ、みんなにまずは理想を考えてほしいんだよね。



いきかた図鑑2.024

ながめ:さっきひまりさんが言っていた話とつながるんですけど、みなさんの理想のライフスタイルについてワークをしていただくと・・・。


ひまり:そうです!この仕事に就く予定だからこうかなとか、できるかどうかではなくて自分がどう過ごせたら最高かを考えてほしい!!


ランプこすったら妖精が出てきた!

もしくは星のついたボールが7つ揃って龍がでてきた!

願いが叶うときのワクワク感で!!!


そこからそれを実現するにはどんなワークスタイルにすればいいか考えたらいいし。

この人最高!ってロールモデル見つけちゃったらその人が何してるか真似してもいいしね^_^


ハル:大事!どんなライフスタイルをしたいのかっていう中での働き方を考えるのが大事。


ながめ:本当にそうですよねー!

それではワークいきましょう!

よーいスタート!



(各グループでワーク・公表)


いきかた図鑑2.025

ながめ:みなさんおつかれさまでしたー!「ゴールを目指して、どんな行動を今からとっていけるのか?」ということなんですけど、宣言って大事だと思うんです。なので、SNSに投稿してみましょう。


ハル:自己表現って大事ですからね。今はまだそのゴールにたどり着いてないから笑われても当たり前といえば当たり前なんです。逆にいうとそれぐらいのものの方が良いと思うんです。ぜひ発信してみてくださいねー!


交流タイムの様子

いきかた図鑑2.027

イベント中も、みんなの熱気がすごかったです。ワークでワイワイ話した後の交流会だったので、自然と会話が弾みました!


最後に、主催のまりさんから大学生のみんなへのメッセージ

画像27

今日はみなさんありがとうございました!

学生の方と社会人の方と交流できる場所を作りたいと思う気持ちからスタートして今日で2回目!

前回の参加者の方がいたり、初めての方や、逆に前回お話ししてくださった方が今度は参加者として来てくださったり♪

すごく和やかな雰囲気で皆さんが積極的にお話してる姿を見て、とても嬉しく、楽しく一緒に過ごさせていただきました!

実は大人が一番社会にもまれ、日常に染まり、"自分"を見失う時が結構あるんです 笑笑

こうして皆さんとお話しすることで、気付かされることがあったり、リセットボタンを押されたりすることがあります!


これからも引き続き、バージョンアップしながら、第3回、第4回とやっていきます!


そして、いつか!


今参加者として来ていただいている学生さんの方々が、社会人になって、次の世代の学生さん達と交流する場を作ったりしてる姿が見れたらいいなと思ってます!


そして、これはまだ 皆さんに伝えていない新たな想い!

なぜ、この飲食の場所でこういうイベントを企画してるのか。

それは学生の皆さんが一番最初に社会に出てアルバイトする場所のほとんどが飲食店だからです!

飲食店って本当は色んなことを学べる場所なんです。

人とのコミュニーケーションの取り方、人に何かを教える伝え方、働くことへの姿勢、創業者の想いに触れる場所、世代を超えたたくさんの人たちに出会える場所

個人店ってチェーン店にはない、たくさんの想いと工夫、葛藤や喜びなどが詰まった場所なんです。

社員とアルバイトのみんなで、来店してもらうお客様のために日々変化しながら創り上げていく場所。

そんな場所ばからこそ、ここで、やりたかったんです♪

これからもたくさん皆さんともっと話ししていけたらと思っているので、また次回もお会いしましょうヽ(´▽`)/



イベント終了後

イベント終了後、「いきかた図鑑」の運営メンバーとして活動してくれていた中村くんと、参加メンバーのごうくんとゲスト2人でカフェで2時間ほど話し込みました!声をかけてくれてありがとう^_^



次回予告


第1話の打ち合わせから駆け抜けた31日間!

果たして、参加者の満足は得られたのか?


次回へ続く!


いつも連載をご覧いただきありがとうございます。このページの下にある「サポートする」でいただいた支援は全て、「いきかた図鑑」のイベント・運営に使わせていただきますm(_ _)m ストリートライブで小銭を「チャリン」と入れるようにご支援いただけるとうれしいです!今後も連載をお届けします!



次回:第9話(準備中)






いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃