見出し画像

田舎移住で気をつけて欲しい事

先日、中丹〜丹後地方に移住を検討している方に、巡り巡って関わる事になり、3日間お世話をしました。
その時に感じた事を書こうと思います。

①順序を間違っちゃいけない

その方は、ゆくゆくは自宅で事業を始めようとしていて、その事を会う人全員に話していたのですが、中にはバッシングする方もいたそうです。
本人にも伝えたのですが、移住する前から、そういう話はしない方がいいです。
都会なら、声をあげればあげる程、協力者が集まりますが、田舎では、逆に変な目で見られます。
先ずは移住して周りの人達と人間関係をしっかり築いてからだと思います。
時間がかかりますが、そこからです。
私も移住する前は、ぼんやり自宅で民宿でも出来たらいいなと思っていましたが、引っ越してみて、その環境を知ったら、(小さい集落なので)民宿はちょっと厳しいかなと感じました。
隣組という、自治体のようなものがあるのですが、よっぽどの理由がない限りは、入った方が人間関係が円滑に築けると思います。
うちの住む集落は、人口も少なく、お隣さんの家まで200mくらい離れていて、普段人とほとんど出会わない所なので、隣組に入るのが手っ取り早いと判断し、即加入しました。

②行政を頼っちゃいけない

頼っちゃいけないというか、柔軟な対応はしてもらえないので、期待しすぎてはいけません。
ただ、最低限のやる事はやってくれますので、あとはいろんな人に出会って、協力者を見つけるしかないかなと思います。空き家も、空き家バンクには載ってない物件情報は、その周辺の住民が握ってたりするので、すでに住んでいる方から辿って、情報収集するしかないかなと思います。

③都会よりお金はかからない

その方が、田舎もお金がかかると嘆いていたのですが、私は都会より田舎の方が生活費は下がったと思います。諸々、都会ではかからないような出費がありますが、なんせ家賃が少ないので。

田舎でかかるお金
1、ガスがプロパンガス
だいたい都市ガスの1,5倍くらいでしょうか。

2,トイレが汲み取り
水洗の所もありますが、うちは汲み取りです。
だいたい二人暮らしで、1ヶ月半で2,500円くらい。
水洗工事は100万くらいかかるそうなので、どちらを取るかですね。

3,自治会費
うちの隣組は、毎月1,500円+700円が基本で、その他、年始の弁当代1,500円や、募金など諸々の集金があります。

4,車の維持費、燃料代
車を中古の軽にすれば、安く済みます。
最近、ガソリンが高騰していて痛いですが。

5,暖房代
日本家屋は、寒い!土壁、寒い!
部屋も広いので暖房代はかかります。

6,道具費
たいがいは庭付きなので、家周辺の草刈りをする為の草刈機、木を剪定する手ノコやチェーンソー、雪深いので雪かき道具、家を修繕する材料や、DIY道具など。

7,家賃
うちは家を購入して、ローンを払い中ですが、あと4年程で完済。その後は家賃ゼロ!

2人暮らしで、、生活費約9万くらいでやってます。
(4、6は除く)

順序としては、まず、移住支援窓口に相談してエリアを絞り、絞れたら空き家バンクで物件探し、いい物件が見つかったら行政に連絡し内覧。住む家が見つかり移住したら、そこでやりたい事を実現させていく。という感じでしょうか。
参考になれば。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?