見出し画像

#35. 黄金のカエルと絶望をもたらす魔法使い

何者でもない者たちの物語:烈火の魔女と本読むゴブリン

ここまでのあらすじ: 
ラザラ・ポーリンは、サントエルマの森で学ぶ若き女性の魔法使いです。失われた魔法の探索の旅の途中、ゴブリン王国の王位継承をめぐる大冒険に巻き込まれます。ポーリンが護衛するのは、人間の文化と本を好む、風変わりな第一王子チーグです。
 ゴブリン王国に潜入したチーグは、王国を占領していたホブゴブリンたちの前で、高らかに宣言します。「さあ、ゴブリン王国を取り戻す戦いの、はじまりだ」。かくして、次代の王をめぐるゴブリンたちの、裏切りにつぐ裏切りの、壮絶なだまし合いが幕を開けます。
 一方、チーグと別行動をしているポーリンの目の前には、予想もしなかった恐るべき敵が姿を現します。50話完結。

#35.  黄金のカエルと絶望をもたらす魔法使い

  第三王子ヨーは、西門に集結させていたゴブリン軍を率いて、リフェティの西側の森の広場に陣を築いていた。

 小型の馬にまたがり、姿勢をまっすぐにしてホブゴブリンに占領された地下王都の方を見つめる。しばしばニンジンのようだとからかわれる顔は、銀灰色ぎんかいしょくかぶとに覆われその尖った顎だけが目立っていた。

 彼は武力よりも謀略ぼうりゃくを得意とするゴブリンだが、軍を率いる以上、“それっぽく”見えることの重要性をことさら重視していた。

 彼の子飼いの<つるはし隊>が陣へと戻ってきた。普段は、リフェティの補修や、新たな居住区を作るための穴掘りを行っているため、地下王都のことは知り尽くしている。

 今回は、秘密の通路を使って第三王子ヨーの居室へ忍び込み、そこから岩壁を破って捕らわれていたボラン王を救出するという大仕事をやってのけた。

「見事だ」

 ヨーは<つるはし隊>の功労こうろうをたたえ、同時に彼の勝利を確信していた。あとは、ゴブリン軍の全力をもって、ホブゴブリンたちを追い出すのみ。ホブどもがチーグを抹殺まっさつしていれば、なお良し。

 そんなことを考えながら、救出された父王を出迎えた。

 毛布のような赤いマントをずるずると引きずりながら、ボラン王はヨーの前へとやってきた。ヨーは馬を下り、王に敬意を示すとともに、無事の喜びを分かち合おうとしたが、ボラン王の反応はヨーの予想とは異なるものだった。

「ヨー、リフェティのすぐ外にゴブリン軍を展開させて、一体どうするつもりだ?」

 抑えているが、その言葉の端々からは詰問調きつもんちょうの声音が漏れ出ていた。

「まさか、リフェティに軍を突入させるのではあるまいな。多くの市民に犠牲が出るぞ」

 ボラン王のその言葉に、ヨーは失望のため息を漏らした。

「・・・父上、あなたを助け出した今こそが、ホブどもを追い出す好機なのですよ」

「ええい、安直あんちょくな」

 ボラン王もまた、失望に満ちた声音で返した。

「誰が助け出してくれと頼んだ?わしもむざむざホブどもに殺されはせんわい。少なくともわしには人質としての価値がある。わしが人質のあいだ、ホブどもも一般市民には手を出すまいに・・・」

「この件に関して、これ以上言いますまい。リフェティの無事奪還という結果をもって、私の正しさを示しましょう」

 ヨーはそう言うと、再び小馬にまたがった。そして右手を挙げ、兵士たちに指令をだす。

「王はお疲れだ。お休みいただいておけ」

 その命令に従い、二名のゴブリン兵が歩をすすめ、ボラン王は頭を左右に振った。

 そのとき――――突然の爆発音とともに、森の木々が数本、宙を舞った。突然の出来事だったが、あまりに現実ばなれしたその光景に、ゴブリンたちは時が止まったように固まってしまった。

 永遠のように思える一瞬を経て、時が動き出す。宙に舞った木の一本は、ヨーたちの陣中じんちゅうに向かって落下してきた。

「避けろ!」

 ヨーは大声を発したが、陣中に落下した樹木は数名のゴブリン兵たちを下敷きにした。砂埃すなぼこりが空気の波となって押し寄せ、ボラン王は思わずその場に倒れてしまった。

「父上!!」

 ヨーの言葉は、周囲に充満した砂埃に埋もれて消えていった。

 ヨーは腕で顔を覆い、立ちこめる砂埃から身を守る。周囲では、目が痛いと言ったり、咳き込んだりするゴブリンたちがいた。

 少しずつ、ほこりが晴れる。

 ヨーは薄目を開けて、周囲を観察した。

 砂埃の中には、さっきまで存在しなかったものがいた。それは、黄金色のうろこのような表皮に覆われた巨大なカエルだった。

 その背丈は周囲の樹木に負けないほどで、そのぎょろっとした目玉だけで、ヨーの身体よりも大きい。口は閉じられていたが、恐らく一口に十名以上のゴブリンを屠れるだろう。

「さあて、ゴブリンども。降伏するなら、今のうちだぞ・・・」

 けだるそうなその声は、最後に酔ったような吃逆きつぎゃくで終わった。

 ヨーは目を凝らした。

 巨大なカエルの頭には、一人の人間が乗っていた。白髪の交じった口ひげから、それなりの年齢のようだ。濃紺のうこん色のローブとフードに身をまとい、腕組みをしている。ローブのふちには、模様のように黄金色のルーン文字が刺繍されていた。古くさく、すり切れたローブであったが、ヨーの目にもそれは明らかだった。

 あれは、“魔法使い”が好んで着るローブだ。

「おっと、先に仕事をするか・・・おい!」

 青いローブに身を包んだ男は、短く号令を発した。

 黄金のカエルがおもむろに口をあけ、ピンク色の舌を蛇のように伸ばす。それは、一瞬でボラン王に巻き付き、釣り竿を引いたかのように速やかに口の中へ戻った。

 パクリ、とボラン王は、カエルの口の中に消えた。

「捕らえただけだから、安心しろ、ゴブリンども。食べられはしない・・・少なくとも、しばらくの間はな。・・・王が無事でいてほしければ、すみやかに兵を引け」

 そう言って、再びしゃっくりをした。

 しかし、ヨーはその言葉を無視した。

「あれは敵だ。かかれ、王を奪還しろ!」

 ヨーは数百の兵士たちに、力強くそう命じた。けだるそうでどこかろれつの回らない男の声とは大違いだ。

「やっぱり、そう来るのかね」

 男はため息まじりにそうつぶやくと、腰のベルトにつけていた酒入りの革袋を取り出し、ひとくち口に含んだ。

「ああ、いい酒だねえ、絶景、絶景」

 襲い来るゴブリンたちを見下ろしながら、男は悠然ゆうぜんとつぶやいた。

「私は<酒解しゅかいのフバルスカヤ>、あんたらに絶望をもたらす、魔法使いさ」


主な登場人物:
ラザラ・ポーリン サントエルマの森の魔法使いの見習い。失われた魔法の探索の旅の途中、ゴブリン王国の王位継承をめぐる大冒険に巻き込まれる。

チーグ ゴブリン王国の第一王子。人間たちの知識を得て、王国への帰還を目指す。第三王子ヨーと、有力氏族の次期氏族長ダンに命を狙われているため、極秘裏にゴブリン王国に潜入する。

ノタック 放浪のドワーフの戦士。双頭のハンマーを使いこなす古強者。<最強のドワーフ>を目指している。

デュラモ チーグの腹心のゴブリン王国の親衛隊長。

ノト チーグの身の回りの世話をする従者。

バレ ゴブリン王国の第二王子。病弱で身体が弱い。よく面倒をみてくれていたチーグを慕っていると言われている。チーグが持ち帰った薬により、体調は良化した。

<四ツ目> 四つの目玉を刺繍した眼帯で右目を多う歴戦の傭兵。ヘルハウンドを使役する強力な魔獣使いでもある。誰が真の雇い主か不明であったが、バレが大金で雇い、裏切り者のダンに接近させていた。

ダン 古き良きゴブリン文化を愛する保守的な次期有力氏族長。チーグを敵視し、ザギスに力を貸す。

ヨー ゴブリン王国の第三王子。自ら王になろうとする野心を隠さず、軍を掌握して西門――――通称<岩門>に陣を構えていた。チーグやザギスを出し抜き、囚われていた父王を助け出した。

ザギス 遠くゾニソン台地からやってきたホブゴブリン軍の主。<酔剣のザギス>の異名を持ち、現在ゴブリン王国を占領している。

――――――――――――――――
<複雑に入り組む勢力を解説>
勢力① 第一王子チーグと、ポーリン、ノタックら。
勢力② 第二王子バレと傭兵の<四ツ目>
勢力③ 第三王子ヨー。ゴブリン軍を掌握している。
勢力④ 次期有力氏族長ダン。
勢力⑤ ホブゴブリン軍を率いてやってきたザギス。
①と②は連携している。④は⑤の軍門に下っている。
③と⑤は同盟関係にあったが、③が同盟を裏切り⑤に攻撃を開始した。

作者解説


(つづき)


(はじめから読む)

(目次)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?