見出し画像

DEEP INTEGRATION Magazine vol.27 その条件を外してみませんか?

その条件を外してみませんか?


コーチ・エィという会社の門を叩いたとき、私は28歳でした。

大学に7年間通っていたので(通わなかったので7年居座ることになったのですが)、社会人になったのが25歳。転職のための試験を受けたのはまだ社会人として4年目。

「まだ」と書いたのは、当時の私が「社会人としての経験が浅い自分が果たしてコーチになれるのだろうか」という気持ちを持っていたからです。

「コーチは教えるわけじゃないのだから、クライアントと同じように知識や経験がなくても大丈夫」というのは頭では分かっていたけれど、どこかで「ビジネス経験の豊富などっしりとしたおじさん=すごいコーチ」だというイメージを持っていました。


コーチングを学び、実践していく中で「これを仕事にしていきたい」「果たして自分にできるのだろうか」と思い、自分のコーチにそんな気持ちを持っていることを打ち明けました。

そうすると、コーチはコーチ・エィの創立者であり当時の会長でもある伊藤守さんの言葉を教えてくれました。

「コーチになるのに、早すぎることも遅すぎることもない」

本当に伊藤さんがそう言ったか、果たして本当にこの言葉だったのか分かりません。私の記憶に脚色されているところがあるかもしれません。

「コーチになると決めたときから、あなたはコーチなのだ」

「すでに誰もがコーチなのだ」

というような言葉にも出会ってきたように思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・


「もっと勉強をしたら」

「もっと実践をしたら」

「資格を取ったら」

「あの会社に入ったら」


私たちは「できる」に色々な条件付けをします。


「今の私はまだ足りない」

「今の私は十分ではない」

と思っているのです。


でも、本当にそうでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろな条件付けの奥にある私たちが本当に欲しいもの。


それは「自信」です。


私は、「自信」とは「自分との信頼関係」だと考えています。


自分との信頼関係が築けていれば、「”わたし”という存在は大丈夫なんだ」と思えます。

「わたしはできる」ではない。

できてもできなくても、上手くいってもいかなくても、わたしは大丈夫。

何かあってもわたしという存在が世界から消えるわけではないし、わたしという存在の大切さがなくなるわけではない。

そう思えていたら、私たちは「今のわたし」でも、色々なことにチャレンジをすることができます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

私たちは、他者との信頼関係を築くことには意識を向けるけれど、自分との信頼関係には意外と無頓着です。

ときに、自分の気持ちを感じることよりも人への共感を示すことを優先します。

ときに、自分の気持ちに嘘をつきます。

自分の気持ちに嘘をついていることを、自分はどこかで気づいています。


そんなことの繰り返しで自分との信頼関係は壊れていきます。


自分との信頼関係がないから、自分を信じることができない。
自分に任せることができない。

「できる」ためには、「今はない何かを持っている自分」が必要になる。


「できる」ために必要な条件を満たしていくと、確かにできるようになるかもしれません。

しかし、条件を満たしてできるようになればなるほど、自分の存在そのものを「大丈夫なのだ」と信じることからは遠のいてしまいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・


あなたに「条件付け」をしているのは、あなた自身です。


あなたが「できてもできなくても大丈夫なのだ」ということを確認できるのはあなた自身です。



もしあなたが今、自分との信頼関係を十分に築くことができていなくても、大丈夫です。

あなたが、あなたの周囲の人と信頼関係を築いてきたように、あなたはあなた自身と信頼関係を築くことができます。


あなたの中にある言葉や言葉にならないものに耳を澄まして、そっとそばにいるだけで大丈夫です。


あなたにとって大切な関係性をあなたは自ら築いていくことができるのだと、私は信じています。



1月以降の勉強会のご案内


【Seasonal Program:Self-Inquiry for Authentic Professional】
これまでメールマガジンの中でもご案内してきた1月からのコース、Self-Inquiry for Authentic professional について、優先案内にご登録いただいた方に本日ご案内をお送りいたしました。【満席となりました】

早速お申し込みをいただいたみなさま、ありがとうございます。
あたらしい年のあたらしい取り組みにご一緒できること、今からとても楽しみです。

画像4


Self-Inquiry for Authentic professionalは、自然のリズムの力を借りながら、私たちが本来持っている力を発揮していく取り組みです。

画像2


優先申込の受付は12月12日(土)まで(12日のJST 24:00まで)です。優先申込で定員に達した場合、さらなるご案内・募集は行わない可能性がございます。

追加で募集を行う場合に優先して案内の受け取りを希望される方はこちらのフォームより連絡先をご登録ください。

概要についてはこれまでのメールマガジンをご参照ください。

1月は現在のところ以下2つの日程をご用意しております。
①木曜夕方日程:1月7日(木)、21日(木)JST 16:00-18:00 満席
②土曜夜日程:1月9日(土)、23日(土)JST 21:00-23:00 満席

お知らせ

【1年間がんばったあなたへ:セルフチューニングライブにご招待します】
昨年は年末に特別セッションの募集を行いましたが、今年は、今年セッションやコースをご活用いただいた方・来年ご一緒する予定の方々をご招待してセルフチューニングや振り返りを行うオンラインライブを開催します。

「ライブ」と言っても静かーに呼吸法をご紹介したり、リフレクションのガイドを行う、耳だけで気軽にご参加いただける時間です。

現在のところ、12月30日(水)JST 22:00-22:30 or 22:30-23:00を予定しております。

詳しいご案内はメールにてお送りいたします。

年の瀬でイベントもたくさんかと思いますが、今年最後にゆったりとしたあたたかな時間をご一緒できると嬉しいです。

【コースやセッションについて】
現在、ご一緒できる人数とお時間の上限に達しているため、各種コースおよびコーチングセッションのお申し込み受付を一時停止しております。セッションのご活用をご希望の方はその旨ご一報いただければ空きができた際に優先してご案内をお送りいたします。

1月以降、新しい募集やメニューについてまたメールマガジン等にてご案内いたします。宇宙タイミングにてご一緒できることを楽しみにしております。

画像3

最後まで読んでくださってありがとうございました。

こちらからはいつでもあなたからのお便りを書いていただけます。
マガジンのご感想やその日のつれづれでも構いません。


このマガジンは自由にシェアください。
あなたの大切な人にも小さな贈りものが届けられると嬉しいです。

よろしければ今後最新のものをすぐにお届けできるようnoteをフォローいただくか、マガジンをご購読(登録)ください。

あなたがこれからも静かな心とともに在れますように。

画像4


このページをご覧くださってありがとうございます。あなたの心の底にあるものと何かつながることがあれば嬉しいです。言葉と言葉にならないものたちに静かに向き合い続けるために、贈りものは心と体を整えることに役立てさせていただきます。