マガジンのカバー画像

旅行記

7
旅行ってどこからを旅行にするか難しいですよね、距離より気持ちな気がするけど結局距離に頼りがち
運営しているクリエイター

記事一覧

20240420 富士山をみる会

1ヶ月前、友人と富士山見に行きたいよねって話になり、昨日、富士山を見に行ってきた。

当日友人の家まで迎えに行って、どこまで行くか決めた。行っても富士市くらいまでかなってなんとなく想像していたが、スマホで富士山がよく見えるスポットを調べている最中の友人が「湖…山中湖……」と呟いて、わたしが「山中湖!?行くかぁ!」と言い、山中湖に行くことが決定した。朝9時の話。

わたしと友人は、真面目な話もするし

もっとみる
鳥をいっぱい見たい人へ

鳥をいっぱい見たい人へ

父が「掛川花鳥園へ行きたい」と数か月間ずっと言っているので、ついていくことにした。
掛川花鳥園とは、静岡県掛川市にある鳥がいっぱいいて、花もいっぱいあるという動物好き、植物好きにはたまらないテーマパークだ。

掛川花鳥園に到着したのがちょうど12時。3連休2日目ということもあって(?)広い駐車場がもうすぐ満車になりそうくらい混んでいた。

窓口で入場券を買い、入場口に置いてあるガイドマップもらい、

もっとみる

日帰り熱海

高校時代の友人と熱海で会った。

その友人とは、高校1年生の1番最初の席で隣だったことから仲良くなったのだが、卒業以来連絡をとっていなかった。それなのに、ふとしたきっかけでまた連絡を取り合うようになったのだから、人生っておもしろいと思う。

連絡をとる中で、久々に会おうかとなったのはいいのだが、わたしは愛知県、友人は関東地方に住んでいるので近い距離にいるわけではなかった。しかし、そんなことよりも会

もっとみる
東京観劇旅 2

東京観劇旅 2

今回のお目当て、紀伊國屋ホールに辿り着いた。
わたしたちは石田明さん(NON STYLE)の先行販売でチケットを取ったので、特典をゲット

(いつも通り?いやそれ以上?)かっこよくて笑ってしまった。うれしい。
わたしは石田さんの、というかNON STYLEのファンなのだが、その話はまた今度。

パンフレットも購入し、いざ観劇。

なんというか、今回もまた凄いエネルギーの舞台だった。
話の内容は、ギ

もっとみる
東京観劇旅

東京観劇旅

初っ端から駅に財布を落とした。

気付いたのは新幹線にのる3分前。わたしは冷静さを保とうとしながら焦っていた。

本日は蒲田行進曲、銀ちゃんが逝くを東京に観劇しに行く日だ。
一緒に行く友人が初めて家に泊まりにきて、一緒に寝て、起きて、ご飯を食べて、メイクをしてバッチリになって家を出た。

暑い中トコトコ歩いて駅に着いた。
改札をくぐり抜け、お手洗いを済ませ、わたしたちが乗る新幹線が駅に到着した。元

もっとみる
帰れない場所にいること 2

帰れない場所にいること 2

そんなわけで大阪に行ってきました、と言ってから大坂の話をしていなかった。
もう書くのもめんどくさいので楽しかったの一言で終わらせたい気持ちである。

✴︎✴︎✴︎

朝6時に行ってらっしゃいと夜行バスから梅田駅に放り出された。朝すぎてどうしようと途方にくれかけたが、我々はGoogleマップで営業中の喫茶店を見つけ出した。ありがとう文明の利器。

その喫茶店に向かっている途中で露天神社というものをみ

もっとみる
帰れない場所にいること

帰れない場所にいること

6月17日金曜日22時、わたしは名古屋駅にいた。
先に言ってしまえば名古屋駅に来た理由は、大阪行きの夜行バスに乗るためだった。

バスの出発は24時。2時間の自由時間。

友人と合流し、どこかで時間を潰そうという話になった。
Googleマップでカフェと検索したら、近くに23時まで開いているところがあることがわかったので、そこへ向かうことにした。人々が足早に家を目指しているこの時間帯に、カフェへ向

もっとみる