見出し画像

今日も感謝する日


お盆休みのスタートは、昼まで仕事をして、そのあと家族で近所の水遊び場へ行き、夕方から友達の個展を見ながらビアガーデン🍻でした。

半年前には考えられなかった、柔軟な働き方ができる今に感謝です!

10年勤めた会社を今年の初めに辞めて、流れ着いた(正しく表現して)今の仕事。
ほんとうに色々あったけど、自分で選択した道。
最後まで「これはダメ。」など言わずに見守ってくれた家族に今も支えられています。

そんな経緯もあり、仕事ができることや日々の生活ができていることに毎日感謝ですが、それが当たり前になってくるのが普通。
なんとなく過ごすのを辞めたいけど日記はちょっと重い、、、ので、最近は毎朝占いを見てスタートしています。

ちょっとスピリチュアル?
そんなことないのでシェア。

①朝に星座占いを見る
②読んでみて今の自分の気持ちとの差を感じる
③占いに書いてあった内容を受け止めて、その日の過ごし方に活かす

何占いが当たるとかよりも、それを読んで自分がどう感じてどう過ごそうと思ったのかを大事にしています。

この日に書いてあったのは「日々の暮らしに感謝を」だったので、朝に「今日は各方面に感謝する日にしよう」と思ってスタートしました。

平日は固定の仕事があり、夢中になって気づいたら退勤時間ですが、それでも朝にざっくり決めていた「今日は感謝する日にしよう」は思い出すことができるので「今日私は何に対して感謝をしたのか」考え、これも自分の気持ちに向き合う練習になっているのかもしれません。

きっと前から望んでいた仕事に対する考え方、忙殺される毎日よりもしっかり自分の気持ちを感じながら過ごしたい。

全力で頑張る仕事も大事、これから複数に増やしていきたい仕事は7割でもできることを作っていきたいと思っています。

まだまだ駆け出し中で、日々たのしいたのしいわけではないけど、未来に繋がる日だったと思える毎日に。

ちなみに今朝見た占いでは「自分の気持ちを上手に乗せて」だそう^^今日は(も)ひとり時間があるので、ふらっと寄りたかった場所や見たいものを見に行ったり、スパイスになるようなあれやこれやを叶えてあげよう(財布のヒモが緩むとも言う)と思います。

そんな暮らしができている今日も感謝の日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?