見出し画像

「ありがとう」の想いをつなげて


母への「ありがとう」

今年の母の日のプレゼントをどうしようか、と考えていました。


服や靴を欲しがってはいましたが、母とは好みが違うため、プレゼントするのであれば一緒に買いに行かなければいけません。
でも、コロナのせいで外出を嫌がっているので難しそうです。


そこで、ありきたりではありますが、花を贈ることにしました。

花を育てることが好きなので、喜んでくれるはずです。

そう思ってさっそく花屋さんに行き、どの花にしようか選んでいるとき、


花は贈ろうと思えば、いつでも贈れる。
それよりも何か“今しかできないもの”のほうがいいのではないか。


ふと、そんな思いが湧いてきました。

そして思いついたのが、「世界で一つだけの写真集」をプレゼントすることでした。


今年私は、カメラをはじめました。

まだまだ上手ではありませんが、私が撮った写真を見てもらいたいと思っていたので良い機会です。

そして、最近書いたこのnote。

読んでくださる皆さまへの感謝の気持ちを形にしたくて用意した花束。

このときに撮った写真、自分でも少し気に入っています。

お花たちがキレイなのもありますが、感謝の気持ちを込めたものでもあるからです。


このときの「ありがとう」の想いと母への感謝の気持ちをつなげて、写真集の表紙にすることにしました。

お母さん、いつもありがとう。


撮った写真がそれほど多くないため小さいものしか作れませんでしたが、いつかまた大きなサイズのものをプレゼントできればいいなと思っています。


もうひとつの「ありがとう」

この場をお借りして、感謝の気持ちを伝えたい方がもう一人いらっしゃいます。

こちらのnoteを書いてくださった、かめのぼるさんです。


ほかの方のnoteで初めて話題にしていただき感激した上に、さらにお祝いの言葉までいただけて本当に嬉しかったです。

noteを続けてきて良かったと心から思えた日でした。
本当にありがとうございました。

「ありがとう」の中から“ハート”を見つけることができるかめさんの感性も、とても素敵です。

言葉のなかにさらに言葉や思いを見つけるかめさんのnoteにこれからも勉強させてもらいます。


最後に

noteの中にもたくさんの「ありがとう」があります。
記事の中や、スキのお礼などにも。

それを見るたびに、少しあたたかい気持ちになります。


私の「ありがとう」の想いも、またどこかにつながっていきますように。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。





ここまで読んでいただきありがとうございます。 「スキ」だけでも嬉しいのに、サポートまでいただけたら泣いて喜びます!!