マガジンのカバー画像

日常のひとこま

49
筆者が生活していた中で起きた周囲の七不思議について取り纏めたマガジンです。 日常生活における「それってどうなの?」という出来事にフォーカスをあてた不定期更新なnoteを纏めていま…
運営しているクリエイター

#日常

生と死の振り子~幸せとは

先日、自分の人生で歴代トップ3に入る衝撃的な出来事が起きてしまった。 そのような、出来事…

500
RedWolf
3か月前
3

コーギーに癒される

通院帰りのある日、毎度の事ながら、パワハラ老害ドクターの片方向の発言に気が滅入つつ、病院…

RedWolf
1年前
6

アイスコーヒー

猛烈な暑さが若干収まり、雲が掛かった天気と晴天が1日で変わる今日この頃。10年前に指導した…

RedWolf
2年前
3

万引きサラリーマン

春の心地よい風と清々しい陽気な空、長袖では暑さを感じる程心地良い天候が続き、GWは久しぶり…

RedWolf
2年前
7

染み着いた優しさ

春の風と心地よい天気が続き、GWは上着を着なくても良いと思われる程ここのところ天気が良かっ…

RedWolf
2年前
5

公共の場とテリトリー

私が通院している病院では、凡そ200名近い高齢者が延命治療のために通院している。曜日違い、…

RedWolf
2年前

不景気を感じる人

日々の生活でこのような人々に会うと世知辛い不景気の世の中になったなと痛感する自分にとっては、痛い人達あるあるを紹介したい。 1.歩道を横列編隊で歩く人達週末の金曜日や土日祝日によくある日常です。家族や恋人が横並びに会話をしながらノンビリ風景を感じながら散歩する事は良くあります。そんな中、こちらが左側で通りやすいように歩いているにも関わらず、編隊を崩さず横列編隊を維持する人達。 譲らない横列編隊一家と横列編隊一家のすれ違いはまるでマフィア映画のごとく何かが起きそうで面白いで