マガジンのカバー画像

商品開発奮闘記

43
東広島市豊栄町の野菜を使い「野菜っておいしい!」を増やすための商品開発を行っています。商品開発のために行った比較実験・加工所様とのやりとりや試行錯誤を紹介しています。
運営しているクリエイター

#白菜

Study65.白菜ポタージュの美味しいバランス。

Study65.白菜ポタージュの美味しいバランス。

野菜Laboの田野実です。今回も引き続き「白菜ポタージュのおいしい作り方」について実験をしていきます。前回までの実験で白菜の「切り方」「加熱の仕方」について方向性が決まったので、今日は「どんな食材とどんなバランスで合わせていくのか?」について実験をしていきます。

前回の実験はこちらから
Study63.白菜ポタージュは、炒めてから煮るとクリーミーに。
Study64.白菜ポタージュは、細かくカッ

もっとみる
Study64.白菜ポタージュは、細かくカットすると”良いこと”が多い。

Study64.白菜ポタージュは、細かくカットすると”良いこと”が多い。

前回の実験「Study63.白菜ポタージュは、炒めてから煮るとクリーミーに。」に引き続き白菜のポタージュを美味しくする方法を探っていきます。今回は白菜の切り方でポタージュのおいしさは変わってくるのか?について比較実験をしていきます。

今回の実験は商品開発を前提にしているためいかにカットの手間を省けるか?と言う視点で実験を行っています。

用意したのはこちらの3種類です。

A.5㎝幅
B.1㎝幅

もっとみる
Study63.白菜ポタージュは、炒めてから煮るとクリーミーに。

Study63.白菜ポタージュは、炒めてから煮るとクリーミーに。

あけましておめでとうございます。2021年最初のテーマは、"白菜"です。12月に発売したポタージュセット「冬の朝のひと口目3種のポタージュセット」に続いて、早くも"春のセット"をつくり始めています。

そのうちの1種類を白菜のポタージュにしようと考えており、おいしい調理の仕方を探っていきたいと思います。

今回比較実験するのは、白菜の加熱の仕方によっておいしさは変わってくるのか?について。用意した

もっとみる