見出し画像

カミーノ3日目 スビリからパンプローナ 20.25km

6月5日:昨日の夜から咳が出始める。風邪のひき始め。おとなしく休んだ方がいいか、でも歩きたい。。葛藤の末、バスでパンプローナへ向かう。歩きたいという悔しい思いをずっと引きずって気分が晴れない一日。

33日間のスペイン巡礼 ”カミーノ” の振り返りnoteです🚶‍♀️
前回の記事はこちら


今日どうする?歩く?

おはようございます。
昨日の夜は咳が出始めて、たまに止まらなくなりそうになり、飴を舐めてどうにか咳を鎮めながら眠りにつきました。

海外で風邪引くと心細くなって治りが遅くなる気がする。前にインドでも疲れから風邪引いたんだけど、その時と似てる。ただ、インドの時よりは精神的に元気だから大丈夫だとは思う。

夜の時点で、明日は休養日にしようかな、この先まだ長いし。と思っていたので、一応6時に目を覚ましたけどベッドの上でどうしようかなとゴロゴロ。

2日目に出会ったジョンとこの日も同じ宿で、私よりも先に出て行く準備をしていたのだけど、咳してる私のとこに来て心配してくれた。

今日は休んでバスに乗ろうかと思っているって言ったっけな(言ってないかもしれないけどw)、ジョンから「Take Care!」って言われたのがとっても印象に残っている。その言葉がすごく嬉しかった。

みんな自分のことだけでもいっぱいいっぱいだろうに、私に気をかけてくれるなんて、なんて優しいんだ🥺✨

8時にはアルベルゲを出なくてはいけないから、準備はしないといけなくて、7時前には起きて身支度を。

パンプローナ行きのバスの時間は9:25発。
時刻表を見て確認し、バスが来るまで1階の共用スペースでPCを開いて仕事をする。

8時にはほぼみんな出発して、9時ごろまで粘って共有スペースにいると宿の人に、もう掃除も終わるから9時には出てってねと言われる。
長居してごめんね。

私の他にもう1人韓国から来たおばさんが座っていて、その人もバスでパンプローナに向かうという。英語がそこまで話せないから翻訳機を使いながら色々話しかけてくれる。娘が私と同じくらいの歳だそうだ。

2日間歩いてきて疲れちゃったんだろうね。私がバスで移動するというと、ちょっと安心した顔して私もバスで移動するわと言った。

パンプローナに戻る

バスに乗るのは不本意だ。
こんなはずじゃなかった。まだ3日目だよ。
バスになんて乗りたくない。歩きたい。

昨日までエンドレスな上り坂に、歩きたくない、どんだけ登るんだよ、まじでなんで歩いてるんだろうって思っていたのに、いざ歩けないとなると歩きたくなるもんなんだと、少し可笑しかった。

元気に歩いている人が羨ましい。私も歩きたい。悔しい。

今日1日しっかり休んで風邪治す!!!

スビリからパンプローナまでは20kmだから、5〜6時間かけて歩く距離なんだけど、バスだと30-40分で到着。あっという間。クルマってすごいな。

サンジャンに向かうときに使ったバスターミナルに到着する。こんな形で戻ってくると思わなかった。

パンプローナは大きな街なのでなんでもある。

とりあえず薬局へ。喉が痛いというと風邪薬を出してくれた。あと、トローチ欲しいというと、トローチがうまく通じず、ハチミツプロポリスのおいしくないタブレットを出してくれた。

効けばなんでもいいので、2つ購入。
このタブレットはおいしくないから、3日後くらいに全部舐める前に捨てた。

代わりにスーパーでHALLSのスースーするレモン味を買ったら、これがおいしいし喉に良さげだった。旅の後半で飴が切れたのでもう一袋補充するほど気に入った🍬

さっき買った風邪薬の効能もいまいち信用しきれず、日本語で「スペイン 咳止め」と調べる。スペイン在住の日本人のしっかりしてそうな記事に出てきたこの咳止めを別の薬局で購入。なんとかおさまってくれ・・・

序盤から薬とか体をケアする系の買い物はお金を気にしないことにした。お金出して良くなるなら買うわという思い。高いとか言ってられない。

まあ言っても、1,000〜2,000円くらいだけど、積み重なると結構だと思う。

パンプローナのバル通り

9時半に出発して30分程度なので、まだ10時。

チェックインには早すぎるが、荷物を預けにホテルに向かう。さすがに部屋には入れないから、ロビーでしばらく仕事をする。喉が痛くて、咳も出るけどそのほかは元気なのよ。

そして、お昼ご飯を食べに街に出る。

本来なら、元気にここでビールを美味しく飲んでたんだろうな〜。
一緒に歩いた人とかとご飯食べたりしたんだろうな〜。

もうそういう恨めしいことばっかり考えてしまう。

Googleマップで調べたレストランがことごとく閉まっていて、開いていたバルに入る。

いや、ビール飲むんかいw

だって、せっかくスペインなんだよ?バル来たら飲まないとじゃない?という声に勝てなかったw

タパスはどれも美味しそうで欲張って3つ頼んでしまったのだけど、3つは多い。バルに行く時は2つまでにするのを今後のマイルールとしたい。

こんなに美味しいタパスも、体調良かったらもっと楽しめるのに。
もう、この日はずっとそんな思考。

DECATHLONでサポーター購入

部屋に入れるまでまだ時間があるので、少し街を歩く。

以前色々グッズを揃えたDECATHLONの店舗があったので、ちょうど良かった。
この前ストック買ったけど、先に付ける石突がなかったので道路カツカツうるさかったのよ。これは道にも悪いし、うるさいしで石突を購入。

そして、膝のサポーターも強めのやつを購入。
ちょっとでも楽になるなら・・・

こんなに体ボロボロになりながら歩くと思わなかった!しかもまだ3日目!
体をケアする知識ゼロだから今自分の体に何が必要なのかとか全くわからない。短絡的なケア方法しか思いつかない。なんでこんなに膝痛くなってるのかもわかんない。

体の不調ってほんとにメンタルに悪い。

スーパーへ

メルカド行ったらお休みだった。今日はほんとについてないな。全部がネガに働く。

隣のスーパーを物色。
おばけトマト。

スペインはアクエリアスがあります!!
海外でポカリが手に入らない時、風邪引くと困るからポカリの粉を持ってきたのだけど、スペインはポカリの粉不要だった。

オレンジ味初めて飲んだ。

コーラはここでも人気。1Lの瓶があって違和感w

朝食用のパンを買う

おいしそうなパン屋さんで明日の朝ごはん用にクロワッサンでも買おうかな。どれも美味しそう!!!!ちょっとだけ気持ちが回復する。

包んでもらうの待ってるときにイートインでこのクリームたっぷりのハニートーストを見つける。美味しそう😍✨テイクアウトしよう!

ブリオッシュ生地のパンをバターたっぷりに両面焼いて、その上に生クリームをたっぷりと。これ夜ご飯にしよう。

宿に戻るときに、くじ引きイベントみたいな催事をやっていた。

くじ引いて景品がずらりと並んでいたのだけど、中にはクルマまで!

これなんの車種だ?
AYGO。日本で見ないね。

13時になろうとするタイミングで、ぼちぼち巡礼者たちがパンプローナに到着し始めている。バックパックを背負った人たちを目にするようになる。

本当だったら私もこうやって到着していたのに・・・。
彼らが20km歩いているときに、私はバスに乗っていて、悔しいよりも、情けないとか悲しいとか、バス乗ってズルしてると思っちゃって後ろめたい気持ちとかを感じた。

後ろめたいことなんてなんもないのよ!いいじゃんバス乗ったって。
でも、この時はそう思ってしまったんだよね。

体調悪い原因はなんだろうか

カミーノ歩くときにはメモ帳持ち歩いて、感情が動いたときにメモして忘れないようにしたほうがいいよ。というアドバイスをもらったので、文房具屋さんで1ユーロの小さいノートを買った。

もう歩き始めてるけど、今日から書きはじめよう。PCに打ち込むのと手書きとでは多少違ったりするかな?

ページを1枚めくって今日の振り返りを書く。

体が元気じゃないと!
何事においても心身の健康は大切。

あつみの日記より

その通り!健康ってお金で買えないからね。

なんで体調崩したのか、なんとなく気付いてはいた。本当は仕事を全部ストップさせて歩くことに専念したい。でも仕事もしなくてはいけない。その状況が嫌だな〜って思っているから体が休め〜ってサインを出してる気がする。

体からのサインをどう受け取るか。
スペインにまで来てやるべき仕事なのか?ノマドをするのはいいけど優先順位それであってる?違うって思ってるんじゃない?ここまで来てやりたい仕事なの?なんのために歩きに来たの?
せっかくの機会なんだから歩くのに集中しなよ。

あつみの日記より

自分に質問攻めw

仕事との付き合い方に端を発して、自分の中での葛藤が生まれ、体調悪くて機嫌悪いし、自分にイライラするし、歩きたいのに歩けないことにも腹立つし、悲しいし。

このnoteを書いてる今もそれを思い出して気分下がる🥺笑

それでも、「感情がたくさん動く」というのも「ありのまま」の状態で、それがカミーノだよ。とコーチに言われたことを思い出して、これもカミーノなのかと思い直す。

無理する必要はもちろんないけど、こんな機会でもないと自分の感情を大きく揺さぶることなんてないだろうから、ネガなら、とことんネガを味わってみてもいいのかもしれない。

進んでネガな気持ちを味わいたくなんてないけど、まあこれもこういう体験として受け入れてみるかと頑張る。

とにかく、早く体調を直して歩きたい!シンプルにそれだけ。

咳が止まらなくなってきているけど頑張って寝よう。

おやすみなさい。早く体調良くなりますように。

今日も一日お疲れ様でした!!

ーーーー

ちなみに、食べるの楽しみにしていたトーストは蓋開けたらこんなことになっていた。生クリームよ、どこ行ったんだ!!!!w

めっちゃ1人で笑ったわ😂

3日目のローテンションな1日をまとめました↓

>>次回、4日目。今日は歩くぞ!!

最後までお読みくださりありがとうございます!


★あつみのプロフィール
新卒から13年働いた大企業を退職して海外ノマド(フリーランス)に。マーケティングコンサルティング、コミュニティマーケティング、翻訳ライティング編集などをしています。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、会社員しながら月イチで海外を決行したり、弾丸で旅に出るのが楽しすぎて旅レポを書くようになりました。会社辞めると決めてからコロナ禍3ヶ月海外は8カ国12都市を巡る。東欧ジョージアで開催された海外移住体験プログラム「ノマドニア」を経て海外ノマドに。
スペイン巡礼”カミーノ”33日間の体験をnoteで振り返り中。

Twitter:https://mobile.twitter.com/atsumiee
Instagram:https://www.instagram.com/atsumiee_/

★ありのままの自分でカミーノを歩く👟

★海外ノマドになるまで「ノマドニア」体験記

★コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の記事まとめはこちらです💁‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?