見出し画像

【10/30オンライン開催】スキルの言語化ワークを開催します! #大企業スキル勉強会

「大企業スキルの活かし方ってなんだろう?」というここ最近の課題感を一歩前に進めるべく、同じ課題感を持つ人たちと勉強会を開催しています。

大企業に13年勤めたあとフリーランスになり、#脱サラ海外ノマド として世界を飛び回っているあつみです。こんにちは。

第1回勉強会の後、もう少しお互いに話す時間が欲しいという声が多く、今回はオンラインでディスカッションメインのワークショップを開催します!

こちらのnoteを読んでない方はぜひお読みいただいてから進んでください👇スキが140超えました😊


オンライン開催です!

前回はオフラインで都内で開催してそのまま懇親会までやったのですが、東京に来れない方々もいらっしゃったので、オンライン開催にしました。

前回のレポート

ちょうど先週#CLS高知 (コミュニティリーダーズサミットin高知)というイベントで知り合った方々も興味を持ってくださりご参加いただきます!

#きっかけはCLS高知

自分のスキルを言語化してみる

今回は、参加者同士でディスカッションをして自分のスキルを言語化していくワークを実施します。

そのために事前準備もお願いしています。

事前準備というのは、まずは自分でスキルを棚卸ししてみること。

ワークでは自分のスキルを相手に伝えて、フィードバックをもらいながらさらに磨くディスカッションをします。なので暫定でいいので自分のスキルを話せるように準備をお願いしました!

私も参加者と一緒にワークしたいので、やってみました。

今までやってきた仕事を書き出し、そこで何を習得したのか、何が評価されていたか、抽象化するとどういうスキルになるのか。

13年を振り返るのはなかなか大変!!

思い出すために、毎年上司・先輩とやりとりする評価シートを引っ張り出してきて新卒の頃から順番に見返す。


1年目は決裁の方法を習得とか書いてあって、初々しかった笑

そうだよね、あの大きな組織で決裁を取る順番とか決裁書作成とか日々奮闘してたもんな。

とにかくたくさんの経験をしてきたのですが、あえて共通点を見つけるならば、ずっと関係者の巻き込みと関係構築(ボトルネック整流化)してるんだなと。あとはマニュアルの不足や更新もずっとやってた。ある程度会社員なら共通してそうだけど、多分これは私のクセなんだと思う。

その辺もこのワークの時間で話してみて、客観的にみてみたいと思います!

【開催概要】

さて、ワークの詳細です!!
━━━━━━━━━━━
スキルの言語化ワーク
━━━━━━━━━━━
■大きな目的
『大企業経験者が自分のスキルに自信を持てるようになる』

■今回の勉強会のゴール
・自分のスキルを人に話して新たな視点を得る(磨く)
・「私のスキルは〇〇です」と言えるようになる

■日時:2023年10月30日(月)20:00〜22:00
 終了後、希望者は雑談しましょう!

■場所:Zoom(後日URLご案内)

■参加費:無料

【参加条件 2つ
1)下記のいずれかに当てはまる方
・現役大企業勤めの人
・社内外を行き来しながらスキルの言語化に課題感を持つ大企業経験者(卒業した人、転入者、出戻りした人)

2)事前準備をしてくること
ワークでは自分のスキルを相手に伝えて、フィードバックをもらいながらさらに磨くディスカッションをします。
暫定で自分のスキルを話せるように事前に棚卸しをしておいてください。メモ書きで結構です。

棚卸しの例)
・過去こういう経験をしてきたので、これができます。とこれまでの経験を振り返って書き出す

・職務経歴書を書きこれまでの経歴を整理し、そこから自分のスキルを見つける

・スキルの棚卸しの本を読んで実践する(参考図書:『あなたの強みを高く売る 自分の強みをお金に変えるAMMサーチシート』)

ご参加希望の方は、Facebookのイベントページから参加予定のボタンを押してください。


当日の様子レポートです!

それでは。

最後までお読みくださりありがとうございます!

◾️大企業スキルの言語化についてマガジンにまとめました🌼


★あつみのプロフィール
新卒から13年働いた大企業を退職して海外ノマド(フリーランス)に。マーケティングコンサルティング、コミュニティマーケティング、翻訳ライティング編集などをしています。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、会社員しながら月イチで海外を決行したり、弾丸で旅に出るのが楽しすぎて旅レポを書くようになりました。会社辞めると決めてからコロナ禍3ヶ月海外は8カ国12都市を巡る。東欧ジョージアで開催された海外移住体験プログラム「ノマドニア」を経て海外ノマドに。スペイン巡礼”カミーノ”33日間の体験をnoteで振り返り中。
Twitter:https://mobile.twitter.com/atsumiee
Instagram:https://www.instagram.com/atsumiee_/

★ありのままの自分でカミーノを歩く👟

★海外ノマドになるまで「ノマドニア」体験記

★コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の記事まとめはこちらです💁‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?