見出し画像

理科系オットの「はじめての筑前煮」

生協からこんなものが来た。
正確に言うと、面白そうなので買ってみた。
「調理用加熱済み野菜」である。

名称は調理用加熱済み野菜 国産がポイント
裏側 調理例が載っている 国産のコックさん・・・うふふ。全農考えたんだろうなあ
筑前煮のレシピ(ちょっとピンボケ)


これ、理科系夫の料理への第一歩として良いのではないか?
実験感覚で料理をするため、
すべてのものがきちんと納得しないとできない。
レシピも書いてある。

筑前煮の材料
本品(調理用加熱済み野菜)1袋、
鶏胸肉120グラム、こんにゃく4分の1枚、サラダ油小さじ1

1,鍋にサラダ油を熱し、鶏肉、こんにゃくの順に炒める
2,だし汁40 CC、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1と2分の1、
本品(液ごと)をいれて約10分間煮込めば出来上がり

理科系オットに提案。
あつこ「お夕飯に筑前煮どう?
具材にはあらかじめ火が通っているよ。
レンコンもごぼうも体にいいし、出来たらすごいと思うんだ」

オット、レシピを前にしばし沈黙。

理科系オット「だし汁40CC、どう作るかわからない」

あつこ「おみそ汁に入れている、だしの素を適当に入れて」

理科系オット「適当じゃわからない」

そうだった。
「適当」がわからないのだ。

「適当って小さじなの?大さじなの?」と聞かれた時の驚きが
よみがえってきた。

いつも使っている出汁の素。


使用量目安。わたしはほとんど見たことなかった


理科系オット「このだしは・・・みそ汁6人分が1袋って書いてあるから」
計算が始まっている。

あつこ「もう思ったようにやってみて。
いっさい文句は言わない。
約束する。
それより挑戦する勇気のほうがすごいから」

そう、夫に家事を任せる時の鉄則。
・「頼んだなら任せてみる」
・「頼むことは言語化してプロセスを伝える」
・「直してほしいことは感情を交えず事実を淡々という」
・「できたらかならずほめる」


「じゃあ、やってみようか」
オット、さっそく買い物に。

見ていると何か言いたくなるから
久しぶりのコメダ珈琲にあつこは避難。

うんうん、久しぶりのシロワノール。
大きめコーヒーだって飲んじゃうんだからね。
(ダイエット中なので
シロワノールはミニにしておいた、気休めだとしても)


お茶して、買物して2時間後に帰宅。
理科系オットの料理は始まっていた。
あれ、タケノコが買い足されている。なんで?

いやいや、わたしはnoteをやろう。
・・・・・・・・。

終わったらしい。
わたしはお魚を焼いて、
あとは冷凍食品でちょこちょこと。

そしてお夕飯。
じゃん。

鶏肉は胸肉


お、見かけはいい感じ。
お皿を前にして説明が・・・。

理科系オット「具材の量が少ないと思ったから
鶏肉を2倍の量買った。タケノコも買い足した。
だしの素は2グラムにした」

これで8g、これを4分の1使った

2gの根拠は聞かないでおいた。
何か計算したのだ。

あつこ「なんだかおいしそうだね。先に食べていい?」

理科系オット「いただきます」


えと・・。ちょっと味が薄いかな。
でもだしの味がするから、
これはこれであり。

あつこ「おいしくできてるよ。
最初にしては上出来」
(結婚するまでわたしは料理をしたことほとんどなかった。それに比べれば)

理科系オット「先に鶏肉を炒めたんだけど、鍋底に少しついてしまって」

味が染みてないのは、仕方ない。
わたしだったら、フィスラーで圧力かけちゃうとこだけど。
頑張って作ったことはほめないと。
わたしだったら、という言葉は今だけ封印した。

あつこ「れんこん、ごぼう、にんじん、たけのこ、鶏肉
栄養バランスばっちりだね」

理科系オット「砂糖を大さじ2も入れたから、こんなに入れるんだと思ったよ」

あつこ「そうそう、だって煮物がしょっぱいだけだったら
食べられないじゃない?」

そんなこんなで無事お夕飯は終了。
筑前煮も完食。

あつこ「今度はごぼうやれんこん、買ってきて作ろうよ。
安心安全、量も多めにできるよ」

理科系オット「ごぼう洗ったりするの面倒」

あつこ「皮をむいて、切ったあと、水にもさらさないと。れんこんも」

理科系オット「少し先がいい・・・。」

まあ、急ぎすぎるのも良くないので。
様子を見ながら。

こうして筑前煮の初挑戦は成功。
作り終わってみると、全部任せて正解。
(素材がすでにできていたのが大きい)

こうやって料理の成功体験を
少しずつ重ねていくことで
お互いの理解につながっていく。
妻はこんなふうに料理をしていたんだって
想像できるようになる。

ほめるところを探して
少しずつ定年夫を育てていきます・・・。
(できるかな)

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,775件

#やってみた

37,096件

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!