見出し画像

連続投稿14日目の路線変更

連続投稿14日目。
どうにか継続できています。

正直なところ、かなりキツイです。

書くのに時間がかかり、
インプットする余裕がなくて、
ネタ切れ寸前。

もう少し意味があることを
書かなくちゃいけないと思う気持ちと
いやいや毎日書くことに意義がある、
という気持ちがせめぎあっています。

私がnoteを書く理由を
あらためて考えてみました。

頭に浮かんだのは
1.ライティングを学んだ知識を活かしたい
2.「ゆる終活」を伝えていきたい
3.もっと文章をうまく書きたい
の3つです。

14日間、この3点を意識していたかなぁ。

とにかく書かなくてはいけないと
継続することが目標になっていました。

これでは2年前に
ブログを100記事書いて挫折したときと
同じ結果になってしまうかも。

やはり、インプットする時間がなければ、
書けません。

そこで、連続更新は
今日でストップすることにしました。

でも毎日記事を書くのは続けます。

2,000字くらいの記事を
3、4日ごとに更新する、
こんなペースでいこうと思います。

完璧じゃなくても「終わりです!」と
言い切るスタイルも気に入りました。

でも、そればっかりでは、
モヤモヤしてきたのです。

もう少しインプットしながら
文章を書きたい。

今はそんな気持ちでいます。

新しいことを21日間続けると習慣化する
らしいですが、三日坊主の私が
14日続けられたので、
飽きる前に路線変更。

試行錯誤しながら挑戦するのもおもしろい、はずです。

次の2週間、ワクワクしていこう!




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?