見出し画像

最近人気です。郊外の住宅街にある隠れ家的パン屋

こんにちは。

いつも読んでくださってありがとうございます。

昨日、友人と一緒に「美味しいツアー」に行って来ました。

わたしがパン好きな事を知って、地元に新しくできたベーグル屋さんを案内してくれました。

「パンを売ってみない?」

と声をかけられてから、最近パン熱が再沸騰しており、パン屋巡りをしているところだったので、嬉しいお誘いです。

駅からゆっくりゆっくり歩いて約10分。

小さな川を越えると、左側に紺色の外壁のお店が見えてきました。

住宅街の中にあるスタイリッシュなパン屋さんという出立ちです。

まだopenして間もないようで、とても新しくて綺麗です。

sakatsuji/サカツジ

さっそく中へ入ると、ショーケースにたくさんのパンが並んでいます。

もう、目移りしてしまうほどの種類。

パン屋さんって、このワクワク感がいいのです。

「わー、どれにしよう!これもいい、あれもいい。
迷っちゃう。」

ハードなフランス生地のパンや

ハムやソーセージなどの肉類、チーズがどっさり乗ったお食事パンに

秋を思わせる栗と生クリームたっぷりのおやつパン。

お目当てのベーグルも種類がいっぱいで迷っちゃう。

フィリングを巻き込んだ食パンも売っています。

おやつにあると嬉しいパウンドケーキやクッキーもある。

「パンどろぼう」なんて本まで置いてあります。

わたしはパンの本を読むことも好きで、実はこの「パンどろぼう」読んだことがあります。

絵本なので、本屋さんで立ち読みしました。

そんなに大食いではないのに、あれも食べたい、これも食べてみたい。

パン屋さんに入ると、幸せが押し寄せてきます。

郊外のせいか、平日のせいかお客さんが少ないので、じっくりゆっくり選ぶことが出来ます。

都内の有名なパン屋さんに行くと、人が多すぎて、じっくりゆっくりなんて見ていられません。

周りの人が気になってしまって、

「のんびり見てたら迷惑かけちゃう」

と焦って、バタバタ買う感じです。

この癖が身に付いているのか、今回もさっと選んでさっとお会計を済ませたら、

友人は、お店の中をぐるぐるとゆっくり周り、ショーケースをじっくり覗き込んで、店員さんに話しかけて
買い物を楽しんでいる様子でした。

「あー、すごい。本当はわたしもあんな風に優雅に時間をかけて買い物したい。」

いつも、迷ってると思われたらイヤとか、早くしてと思われたらイヤという方が気になってしまいます。

友人のブレない自分軸、いつも尊敬します。

パン屋さんの隣りは、イタリアンレストランです。

お昼はそちらでいただきました。

コーヒーにも拘っている様子でした。

2人で、パスタとピザをシェアすることに。

コーヒーを楽しんでいると

まずアンティパストが来ました。

地元のかぼちゃを使ったりと、ちょっと手の込んでいる前菜。

ひとつひとつのサイズも良く、丁寧に作られていて味もしっかりしています。

パスタがきました。

秋鮭とほうれん草のクリームパスタです。

麺はフェトチーネ、クリーム系にぴったり。

玉ねぎの香りが強く、サーモンの魚臭さを消しています。

ピザはマルゲリータ。

薄くてクリスピーな生地に、酸味と塩味、甘味も旨味もあって美味しい。

味が濃いめで、食欲が湧いてモリモリ食べられました。

お腹いっぱいで満足です。

窯焼きピッツァ&バール OAZO

イタリアンは、見た目が鮮やかで明るくて視覚が楽しいので、大好きです。

ニンニクとトマトとオリーブオイルも大好きなので、外食に行くと、イタリアンを頂くことが多くなります。

そんなわたしのイタリアン好きを知って、友人が計画してくれた美味しいツアー。

さすが美味しいものを食べ尽くしているだけあってパン屋さんといい、イタリアンレストランといい最高でした。

さて、早速お家に帰ってベーグルの試食です。

友人がお勧めしてくれたラムティーベーグル。

アールグレイ の紅茶の香りがする生地の中はキャラメルチョコチップと、ラムレーズンがどっさり。

濃厚な甘さです。

何より、生地が美味しい。

歯にみっちりと当たる生地の食感。

モチモチした噛みこたえは、満腹感を引き寄せます。

塩っぱい系は、バジルトマトチーズと青のりチーズ。

2つともチーズがこれでもかと入っています。

こんなにチーズが入っていたら、しつこいかなぁと思いましたが、わりとあっさり。

チーズの濃さをあまり感じない、食べやすいチーズでした。

最近、訪問したベーグル屋さんを見て、思うこと。

フィリングの種類が、無限。

水分が出てしまうものでなければ、何でも包めるのではないかと思います。

パンの良さって、お箸やお茶碗を用意しなくても、袋からそのままパッと食べられるところだと思います。

そのパンがどんどん進化してフィリングの種類が増えている。

喜ばしいことです。

そのうち、男性の好きなお肉がたっぷり入ったベーグルなんていうのも登場しそう。

牛丼ベーグルとか豚丼ベーグルとか、豚カツベーグルとか。

合うかも。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,569件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?