見出し画像

ごきげんよう!!!
「創作ライティング演習B(シナリオ)」のnote更新メンバーとなりました、ひとです。
2023年度のnote更新としては2回目、講義は3回目でした。今週の講義内容を軽く振り返りながら、私の感想をもりもりに盛りたいと思います。
シナリオは客観的に作る必要があると思いますが、ここはnoteですから! 私の主観でしかない文章をお楽しみください。


今回の講義内容

まずは講義の振り返りです。

 ・ログラインのポイントおさらい
 ・主人公のキャラクター性
 ・プロットの作り方
 ・学生が制作したログラインの講評

今回は主にこの4つですね。
ログラインのポイントは先週学んだのですが、その振り返りを少し行いました。この内容については前回のnoteにてはるさんが書いてくださっているので、見てみてください!

また、主人公とプロットの作り方ですが、こちらも昨年度のnoteにてちまきさんが書いてくださっています!

そしてラスト、学生が制作したログラインの講評ですが、こちらは詳細を書いていこうと思います。
先週の講義でログラインのポイントを学んだ我々学生ですが、課題としてそれぞれログラインを書きました!
今年度は

・15分シナリオ
・お題は「ふたり」

の二つの条件の元シナリオを制作していきます。
かなりの短編作品となるのでその想定でログラインを各々書いてきました。これを先生が一つずつ講評してくださったわけです。
主に

・15分に収まる規模なのか
・どうしたら15分で描けそうか
・設定や展開への感想

をお話してくださいました。


講義を受けての感想

先生はログラインを考える際のポイントの一つとして、「皮肉」を挙げられました。ここでの皮肉とは、「ひと筋縄ではいかない展開。悲運・不運な展開」です。私は詳細を聞いて納得することができました。そして聞いて思ったことですが、この「皮肉」にあたるポイントは、シナリオライターによって該当する言葉が違っているということです。

私はシナリオを独学でほんの少しだけかじっているのですが、脚本を学ぶための本や、シナリオライターさんによってはこの皮肉を違う言葉に置き換えている気がします。乗り越えるべき障壁と称していた方もいました。シナリオ制作のメソッドとして、プロの中では共通して頭に浮かべる要素があるのだと思います。しかし、その要素たちを皆さん同じ言葉で表現していないな、とも感じます。これはプロ各々の個性なのか、言語化が難しい部分でまだ誰もしっくりくる言葉を見つけることができていないからなのか……。

と、勝手にあれこれ偉そうに語ってしまいすみません!!! 素人学生の戯言ですので流していただけると幸いです……。個人的には、「皮肉」というワードはパンチがあって好きです。


また、ログラインの講評では自分では思いつかない設定や展開のものをたくさん聞けて本当に楽しかったです! そして、やはり15分はとても短いなと感じました。制作する映像シナリオの時間が昨年度の半分になってしまったのは悲しいですね。この世には、誰も悪くないけれど悲しい、という出来事が起きてしまいます。その事実も悲しい。

あと、皆さん想像以上にファンタジックな設定がお好きだということが分かりました。私もファンタジー好きなのですが、こんなにも特殊設定っぽいログラインが多いとは考えていませんでした。面白いですね! 逆に恋愛ものが少なかったのが意外でした。「ふたり」というワードから連想しやすい分野かつ内容によっては15分以内に収めやすいと勝手に考えていたのですが……。一つのワードから、いろんな方向性のログラインを見れるのは凄く楽しいですね。

これは叶わない願いですが、プロのシナリオライターの方が同じお題、同じ時間制約でログラインを書くとしたら、どのようなものができあがるのでしょうか。見てみたいです。


受講の理由

自己紹介も兼ねて定番の話題を少しさせてください!
私は趣味で小説やゲームシナリオを書いており、物語に強い関心があります。映像シナリオは書いたことがないのですが、興味はあったので取ってみました。
学び始めてみるとやはり小説やゲームシナリオとは違う部分が多いなぁと感じ、実際に書くのがとても楽しみになっています。地の文なしでキャラクターの感情を表現するのが難しそうですが、そこが楽しみポイントでもありますね。
この講義を通して、創作へのアプローチ方法が増えたらいいなぁと思います。

全く関係ありませんが、ここで跡見学園女子大学文教キャンパス9階から見える景色をご覧ください。

すっごく綺麗じゃないですか!?

文字だらけになってしまったので写真を入れました。本当は文章の中に画像組み込みたいんですけどね……中々難しかったです。


今週のnoteはここで締めたいと思います。こんな感じで良いのでしょうか。noteを投稿したことがないので不安になってしまいますね。
来週からもいろんな方がnoteを更新していきますので、お楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?