見出し画像

ネット上の医療情報を集めてしまう人の性格

まさに今年になって,ますますこういった傾向は高まっていると思うのですが,ネットで病気や健康に関する情報を集めようとしてしまう傾向はないでしょうか。少し調子が悪くなると,すぐに症状を検索窓に入れて,何が原因なのかを探そうとしてしまうことです。

ある調査によると,Googleで検索される全情報のうち,約7%が健康に関連するものなのだそうです。それだけ,多くの人が健康や病気について気にしていて,しかも検索しようとしていることがわかります。

サイバーコンドリア

あまりにネット上の健康情報を気にしてあれこれ探してしまうことには名前がつけられていて,“Cyberchondria”(サイバーコンドリア;サイバー心気症)と言うそうです。自分の健康状態について過度に気にしてしまうことを心気症(hypochondriasis)と言いますので,そこから派生したことばですね。

玉石混交

とはいえ,ネットの情報は正しいとは限りません。役に立つ情報と,そうではない情報を見分けることが大切なのですが,やはり素人には難しい面もありますよね。

ダイエットや食事に関する情報もそうです。ネット上の情報を信じて,無理に偏った食生活になってしまうこともありえます。ネット上に書いている人も,悪意をもって書き込んでいるわけではありません。「それが正しい」と信じて書いていることが多いでしょうから,それがますます難しい問題を生み出します。

サイバー心気症と性格

そんな,過度に健康を気にしてネットで医療情報を探してしまう傾向が,どのような性格に関連するのかを調べた研究があります。この論文です(Neuroticism and cyberchondria: The mediating role of intolerance of uncertainty and defensive pessimism)。

ここから先は

985字
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?