見出し画像

マラソンランナーたちの性格の特徴

それにしても,都知事選でも公約になってきていますが,来年のオリンピックはどうなるのでしょうね。

オリンピックのようなトップを決める競技と,私たちが日常的に楽しむ運動のしかたは,ずいぶん違います。もちろん,日常的な運動でも「より多く」「より速く」「より上手く」と向上を目的とすることはあるのですが,それよりも気分がよかったり体調がよかったり,楽しいという動機づけが大きいのではないでしょうか。

そして,普段から運動している人というのは,何か心理面で特徴をもっているのでしょうか。なんとなく,運動をしていると健康なんだろうな,とそういうイメージはもつかもしれません。でも素朴に,実際にどんな特徴があるのだろうと興味を抱くものです。実際はどうなのでしょうか。

MMPI

MMPI(Minnesota Multiphasic Personality Inventory;ミネソタ多面人格目録)というパーソナリティ検査は,心理学関連の試験には名前がよく出てきます。しかし,実際に検査そのものを目にしたことがある人はそれほど多くはないかもしれません。

現在海外では,MMPI-2-RF(Minnesota Multiphasic Personality Inventory-2-Restructured Form)というバージョンが使用されています。

MMPIは項目数が多く(500項目以上),そこから計算される尺度得点の数も膨大で,得られる情報も非常に多いのが特徴です。世界的には,臨床場面でもよく使われています。

今回は,このMMPI-2-RFを使った研究の紹介です。

マラソンランナーに特有な性格は?

マラソンを走ることは何かよいことに関連するのでしょうか。実際に,マラソンやハーフマラソンの大会に出場した人々にMMPI-2-RFを使って調査を実施した研究があります。この論文です(Personality Traits in Marathon Runners and Sedentary Controls With MMPI-2-RF)。

ここから先は

827字 / 1画像
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?