見出し画像

THE MAYTH “ 𝕴𝖓𝖙𝖔 𝖙𝖍𝖊 𝕯𝖆𝖜𝖓 𝕿𝕺𝖀𝕽 𝟐𝟎𝟐𝟐 “ TOUR FINAL 20220709 ライブレポート

香川発メロディックハードコアバンド
THE MAYTH ドラムのアツキです。


今回はこれ👇

なんと開催1週間前くらいにはソールドアウト🙌


地元香川のホームグラウンド 高松tooniceでの
ツアーファイナル。

ソールドアウトにて、無事に終えることが出来ました🙌

THE MAYTHのツアーファイナルを助けてくれた各地のバンド、駆けつけてくれたお客さん、そしてこのツアーで一緒に成長してくれたカメラマンリョカピチと照明のサカモ、どうもありがとうございました🙇🙇🙇🙇🙇

THE MAYTHならではの場所と人だったし、THE MAYTHにしか出来ない時間が作れたと思います。

フタを開ければ対バンそれぞれが皆、実は知り合いだったとか、同じような思いを抱えてバンドやってただとか
最早集まるべくして集まったとしか思えないようなメンツでのイベントでした。



全力で食らわせて、全力で食らって
互いに食らわせて認め合う事で強い繋がりが始まるんだという事を
このツアーで具体的に感じることが出来ました。
こうやって言語化できるようになった事も
大きな収穫。


個人的にはツアーが終わったなーって感覚よりも、これからのTHE MAYTHがどうなるのか
これから我々がどうするのかのワクワクが大きいです。

メンバーである自分が言うのもなんですが、
このハードなメンツで、香川で、高松tooniceでソールドアウトした事が
とんでもない希望であり光だと感じてます。

大袈裟かもしれませんが、音楽はたまたバンドシーンに都会だとか田舎とかはそれほど関係無いんじゃないかとまで思わせてもらえてます。

何かを諦めるのに田舎であることは理由にならない。
これ信じてます。
メイスが誰かの期待になれる日まで、今あるものを武器に進んでいきます。


ドラムセッティング&小話

セッティング撮り忘れたので
カメラマンリョカピチの写真です。
これからも、ありがとう。(???)


今回、右手に見えるチャイナシンバル爆上げしてみました。
ファイナルでのパフォーマンスと、カメラワークの快適化のためにいつもより高めに。(?)

ありがたいことによく質問を貰うのですが、
私が右手のチャイナを高く上げてる理由について。

⭐️メリット
・見た目がかっこいい
・音が良くなる(前に抜けやすい)かも
・叩きやすい(個人の見解です)
・シンバルスタンドがズレにくい(個人の経験上です)

🙏デメリット
・割れやすい(致命傷🤮)


ではではこの辺で。
今回のライブのドラムカムはこちらから👇



7/9、このライブの日からTHE MAYTHはサブスクで新曲出してます。
これ読んで、結局どんな音楽やってるの?って思った方、まずは気にしてくれてありがとうございます。
リンク貼っときますのでぜひチェックよろしくお願いします🤲

THE MAYTH new song "Lights"

☝️MVもあります。
香川県バンド界隈の方思い出の地、高松DIME(theater)で撮影しました。



おまけ
本邦初公開。ドビーではない。カメラマンのリョカピチだ。
同期システムの配線を覚えてくれている。もう頭が上がらない。
こちらも初公開。照明のさかもだ。
ルックスがギャル過ぎる。中身はめちゃくちゃおっさんだ。
なぜかドラム叩いた時の音がめちゃくちゃ良い。悔しい。
リハ後、ずっと気になってた岩下の新生姜(おにぎり)
一生酒が飲めるらしい。
刻まれすぎててよくわからなかった。
FIRST TO FIGHTのBa./Vo.きょーへーがくれたおまんじゅう。
美味かった。お返しに銘菓観音寺饅頭をあげた。
リハ後、お好み焼きみらくへ。
写真の餃子はこれまたずっと食べたかった丸岡餃子。
美味かった。お好み焼きに並ぶ程のうまさであった。


遠征組、東京oaktailsのハム君と。
嫌がっているように見えるが全然そうではない。
喜びで天を仰ぐことがあるだろう。本当にそれだ。
京都は福知山のLASTEND。
ラストエンドではなくラステンド。
実はエリート。最高であった。




音楽の聴き方・探し方について、私の中で最近変化があったのでメモ。

好きな音楽・自分に刺さる音楽って元々どこかにあって、新しいそれを見つけるために音楽を掘ってたんですが、バンドや音楽ジャンルの歴史、はたまた活動理念(めっちゃシンプルな言い回し笑)を知ること、ましてやジャンルの歴史、そのジャンルが音楽的・文化的にどういう立ち位置なのか知る事って自分が、もっと音楽にのめり込むために必要なんじゃないかなと感じてます。

〜回想〜
僕のおばあちゃんは僕が聞いてるバンドの音楽を全部『これは音楽じゃない』って視点で見てるみたいです。
私が高校生の時、リビングで自分のライブ動画見直してたら、『こんなん音楽じゃない』って言われて
めちゃくちゃ喧嘩したことあります。
今となっては、…せやなぁ(笑)って流せるし、本当にそう思う人がいること、人には理解できないジャンルがある事が分かるんですけど、当時のアツキ少年はすごく子供で…全然多角的にものを見れていませんでした👶
〜回想終わり〜


あと、結論がネガティブだと前を向けなくなる。
(本当に自分にしか伝わらないメモ)
自分のことは(何かに影響を受けてきた)自分が作ってきたはずだし、未来の自分は今の自分が舵取りしてるはずだから、帆をピンと張れるようにそして
舵を思い切り切れるような自分でありたいですね!


ではまたー!!
次はニューギアの話があるかも?

この記事が参加している募集

やってみた

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?