見出し画像

09:【本気で呆れる溺愛子育て】まずは親子紹介。

3日坊主の天才・天神です…が、なんと9日目を更新しようとしております。
いよいよですわ。
…何が?

毎週、溺愛する(ネタ)息子が早朝からトライアスロンスクールへ行っている間、公園のスタバでイキって「自分を整える時間」とかいうちゃって、のんびりコーヒー飲んでる天神が、息子のことを呟いてみようとしています。


親子紹介。興味ある?あれば読んでくれ。

息子は「幸之丞」というケッタイな名前をつけられております。
ゆきのじょう。と読みます。
現在中学1年生が終わろうとしています。

彼が確か5歳くらいの頃に、2人家族になりました。
なぜかはお察しくだされ。笑
なんのことない、離婚じゃ。

もう見ている周りがうんざりするほどの私の愛を
ユキは黙ってニヤニヤしながらいつも受け入れ(絶対喜んでるに違いない)
二人三脚の日々でございます。

小さな頃から少し、不思議なところがある子ですが
現在、普段は至って図太い神経の男に育っております。

勉強は苦手。
でも最近はそれなりに頑張っています。
スポーツが大好きで、紆余曲折を経て、今は陸上長距離にたどり着きました。

目指すは箱根駅伝。
そしてさらにその先へ。
夢は大きく。
努力の量よりも遥かに大きく…😑

私の自由奔放な生き方が、彼によって少し抑制されて
いいバランスになっているような気がしています。


子どもには子どもの人生

子どもには子どもの人生と世界があって
親には親の人生と世界がある
例え親子でも
それを勝手に決めることはできない

と、思っているので
いくら周りが呆れるくらい溺愛してても
どこか冷静です。笑

なので彼の選択に口出しすることは
ありません。
よちよち歩きの時から、彼は自分の選択を飴ちゃん一粒から…

与えるのはアドバイスではなくチャンスだけだったかも

何かにつけて、体験することの機会を増やしています。
それさえも
「こんなのあるけど、どうする?」と、決めるのは彼本人。


もちろん、何でもかんでもではなく

私がやらせたいもの、でもなく
彼の様子を見て、今こんな経験はどうだろう?
何を感じるかな?とか、そんな感じで気楽にやってました

友だちがやってるから。という基準はまず持ってなく。

なので結果論だけど
私も彼も気負いすることがなくやってこれたような気がする。


みんな違ってみんないい

とにかく自然に任せてきたし、今も任せてるところがある。
例えば

伝い歩きや、喋り始め、おむつ卒業なんかも
全部、自然に。

出産の時に
「怖いとか思っても、遅いと思っても、嫌でも出ようとしてくるやん。
出たくなったら出てきたらええよ」て思うことで、楽になれたのがきっかけかも。

歩く時期、とか
話始める時期、とか
育児本もほとんど読まずに、定期検診で何か気になればいうてくれるよね。と、彼の日々の変化に気をつけることに意識を向けてたかな。



あの子がもう歩いてるとか、あの子が話し始めた。とか
どうだって良くない?と思う。



そんなことよりも、我が子の成長のペースを大事に見守ってあげたほうが、時間が豊かな気がする。
万が一、障害があったとしても、気づける。
たくさんの人が、サポートしてくれてるもん。


よその子と比べて「だめだ。遅い」と思うことより
ひとつひとつ、できるようになったね〜って褒めてた方が幸せ
❤︎

オッパイは産後10日で仕事復帰したから
ピタッと止まってしまったので、100%ミルク育ち。
なのでミルクよりご飯が美味しくなれば、自然と興味も示さなくなったし。
いつもお腹いっぱいに満たされてるから、だいたいご機嫌。

母乳で育てられなかった。と、ひどく悩んだり、母乳先生?みたいな人に母親失格と言われた。みたいなひどい話を聞くと
本当にみんな、自分と子どものリズムを一番大切に信じてほしいな。って思う。

そして声を大にして言いたい。
母乳じゃなくても子どもはたくましく育つし
優しく育つ
❗️

そのいっときの、目の前の出来事で子育ての未来が左右されることはまず無い‼️

そこから始まる、一緒に過ごす時間と経験が、子どもも親も育てていくよ。
もっともっと肩の力を抜いて、時間の視野を広げて、のーんびりカワイイ赤ちゃん期を楽しむべし〜!


オムツもオケツ蒸れたら脱ぐさ!

オムツトレーニングもほとんどしなかった。
自然にまかせてたら気持ち悪くて勝手にやめる。
一生履いてるわけちゃうから
人生の1ヶ月や2ヶ月、人よりちょっと長めで何が問題?
たかがオムツさ。


遅かったらこれもサポートで気づいてもらえる。
それよりも、いつになったら気持ち悪いって思い始めるかなぁ〜?と、ただまつ。
楽ちん。おむつで寝てくれたら。
お布団濡れないし。笑


でもそのうち
自分でぱんちゅで寝る〜って言い始める。
「えーーー。パンツで寝るのぉ〜?」て残念な気持ちになるくらいでよかったよ。


お漏らししても、当たり前。
怒るよりも、一緒にお片付け。
そしたら、めんどくさい。くしゃい。気持ち悪い。て覚えてくれるから
「怒られる」っていう緊張感より
「お片付けしたくないから」って緊張感。

まぁ
一回病院行った方がいいかな?て言うくらい
ここはキレは悪かった😂
ずいぶん長い戦いだったけど
やっぱり自然と終わっていったよ。
(それが自然な期間だったのかも)


一生おむつはかへんやろ。て
くらいの気持ちで
ゆっくり付き合ってたら大丈夫。
これほんまに。

もし今、まだ小さい子どもの子育ての途中で
不安になったり、焦ることがあっても
遠〜くの未来を見ると、どうでも良くなる。


ユッチも、歩き始めるのは遅かったし、走るのも苦手だった。
保育園の時にそんなでも、今はスポーツ命でトライアスロンにも挑戦してる。
(コロナで去年は全然大会なかったけど)

そんなもん。
今、お友だちより喋るのが遅くても、将来お笑い芸人なるくらい喋ってるかもしれん。
どう変わっていくかなんて、これからのお楽しみ。

気楽に、自分たちのペースで楽しむ方がいい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな心持ちの連続の親子です❤︎
またいろいろ書いてみよう。
Facebookでは長く書いてるので
たくさんの人がユキの成長を見守ってくれています。
会ったことのない人も、ずっと見守ってくれていたりします。

よかったら覗いてみてください。→ Facebook

ブログでは、また少しずつ
改めて、ベビーの頃からの歩みを
書いて行ってみようと思います★

なんとか10日目!
ギリギリ日を跨がずに、間に合いました!!!

まったねーーー

目にしてくれた人の心に

ちょこっとした小さな灯りにでもなれば

これ幸い

この記事が参加している募集

自己紹介

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?